✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\人気記事/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
アメブロさん、なんかデザインが増えて
一気におしゃれになってるーーー( ˶˙˙˶)♡
わたしに使いこなせるかわからんけど
ちょいと練習がてら取り入れてみるよ!
保育園の面談に行ってきた
昨日、4月から入園するむすめっこの
保育園面談にいってきました(・∀・)!
園自体は上の子が通ってるところなので
緊張もなにもないんですが
やーーーーっとわかりましたよ!!!!
4月からの持ち物が
ぎりぎり楽天スーパーセール開催中に
滑り込むことができたので改めて
わたしが買ったものをまとめます५✍⋆*
保育園用の服
基本的にはセパレートやけど
ハイハイするくらいまではロンパースでも
OKとのことでした(・∀・)!
これはもう準備済なので問題なし!
お食事エプロン
これは何度もおすすめしてるけど
おうちでも毎日愛用してる
バンキンスを持っていきます\( ¨̮ )/♡
1日3枚必要とのことなので
自宅用も含め、9枚用意して
ローテーションさせる予定⋆☽︎︎·̩͙
ドラム式洗濯機で乾燥までまわしても
まったくヘタレないし、マジックテープの
範囲が広くて首まわりが開かないのが◎
哺乳瓶&乳首
保育園に置いておく用の哺乳瓶は
プラスチックであれば何でもOKらしいので
家でも使い慣れてるピジョンの母乳実感に!
うっかり3ヶ月用の乳首を使い続けてたから
これを機に6ヶ月用に変更します
スタイ
スタイは「必要に応じて」やけど
むすめっこは完全に必要なので
毎日愛用してる360°スタイと
防水力がハンパないカーターズのスタイを
使い分けしていく予定です(・∀・)
これほんまに洋服まで染みないから
よだれハンパない子にこそおすすめ!
お名前スタンプ&シール
こちらはもう購入済みなので
あとはひたすら名前付けしていきます!
おむつ用のスタンプは
未だに買う買わんか迷ってる…!
毎日のことやから絶対楽やろうけど
上の子のときお名前スタンプの
1番大きいサイズで乗り切った過去が
その他
その他口ふきタオルやらタオルケットやら
細かいものは西松屋、バースデイあたりの
プチプラで揃えようかな(・∀・)
0歳児は服こそたくさんいるけど
その他の持ち物は意外と少なくて
ちょっと拍子抜けでした…!
楽天スーパーセールも実質今日までなんで
買い忘れがないか、最後にもうひと徘徊
してきまっす!
▼エントリーお忘れなく!
▼今日はポイント5倍ですよー!
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========