5歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

\人気記事/


◆出張撮影fotowaクーポン

◆キャリーオン20%オフクーポン

◆よく読まれている記事

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 



昨日までの極寒とは打って変わって

めちゃくちゃいいお天気ですねびっくり





それでもわたしは娘と引きこもってますが

夫は5歳の息子を連れて朝から公園へ

遊びにいってくれましたデレデレ





わたしは公園遊びが大の苦手なので

(暑いし、疲れるし、楽しくないし)

赤ちゃんのお世話をしてる方がずっと楽やと

感じるタイプなんですが


夫は外で遊ぶことに全く苦を感じないようで

積極的にお外遊びを引き受けてくれるのは

めちゃくちゃ助かります笑い泣きラブラブ





ただ…!


いつものように車で出かけたはいいものの

満車で停められず、1回帰ってきて

自転車で行くと…!





え、むすこ公道走るんすか滝汗





もう1人で自転車に乗れるようになって

1年近く経つけど、これまではわたしが

妊娠出産直後ということもあって

公園とか家の前だけに制限してたんです。





が、いきなり自分で自転車に乗って

公園までいくと滝汗滝汗滝汗





もちろん夫が先導しますが

それでもめっちゃ車道も渡るし

不安で心配でたまらないわたしは

「電動自転車あるんやし、後ろ乗っていきや!」

を連呼えーん





ただ悲しきかな、この声は届かず。





息子も自転車で行く気まんまんで

夫もどこから湧き出てくるのか謎の大丈夫!

を言い残して2人は去っていきました笑い泣き





まあ、無事に帰ってきたんですけどね笑い泣き





これが子の成長か!と感じると共に

わたしの過保護で息子のやりたい欲とか

成長スピードをおさえつけるのはよくないな

と思い知った5歳の冬でした笑い泣き




もちろん赤ちゃんの娘もかわいいけど

お兄ちゃんになってからますます息子が

愛おしくて仕方ないわたし笑い泣きラブラブ



来年には小学生か…



いつまでママ!ママ!って
抱きついてくれるかな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



\おむつ半額情報/


新商品のグーンプラスが

クーポン利用で半額で買えますよー!!!



4パック6072円3036円

1パックあたり759円




税込・送料無料でこの価格はやばい!!!




クーポン数&商品には限りがあるので

お早めにですーーー!!!




\おすすめ商品まとめてます/

 

 

 

==========


出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

==========