✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\人気記事/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
離乳食も3週目に突入しました(・∀・)!
わが家はフリージングをフル活用してるので
市販のベビーフードを使わなくても
手間なく離乳食づくりができています︎︎☺︎!
ということで、今回はこれから離乳食を
始めるママさんへ、めっちゃ楽ちんな
わたしのフリージング活用術について
書いていこうと思います(・∀・)!
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★離乳食作りで使ってるもの
・ブレンダー
・保存容器(リッチェル15ml)
・フリーザーバッグ(ニトリ)
・マスキングテープ(セリア)
★参考にしている離乳食本
【最新】忙しいママ&パパのためのフリージング離乳食
★離乳食づくりの流れ
①食材を柔らかくなるまでレンジでチン
②冷めたらブレンダーでポタージュ状に
→ブレンダーなかったらここが大変
③リッチェルの保存容器に入れる
→超初期は少量なので分量を変えると便利!
1~2週間分を目安にストックします。
④保存容器にマステで食材と作った日を記載


⑤凍ったら保存容器から食材をはずして
フリーザーバッグに移します。
→そのとき保存容器に貼ってたマステをフリーザーバッグに貼り変えると◎
⑥食べるときは、フリージングバッグから食材を取り出してチン。
▲10倍粥×ほうれん草、大根×ブロッコリー
以上(・∀・)!
めっちゃ簡単でしょ
ブレンダーさえあれば1つの食材につき
5分くらいで1週間分のストックが作れるので
ほんま便利やし、何より経済的\( ¨̮ )/♡
これから2回食3回食になって食べる量が
増えてきても、こうやってフリージングして
ストックを作っておくとすぐに準備できるし
組み合わせも無限大やからおすすめですー!
今日は大根が安く売ってたので
にんじん×大根、ほうれん草×大根の
ミックスベジタブルも作ってみたよ(・∀・)



▼イージーピージーのひっくり返らないマット!
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========