✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\人気記事/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
未就園児の男の子を育てているママさん
こどものズボンってどこで買ってますか?
というのも赤ちゃんのときは男の子でも
可愛らしいロンパースやベビー服があって
それなりに楽しんでいたのですが
セパレートの服を着るようになったり
1歳をすぎて走り回るようになったりすると
一気に洋服迷子になりません???
2歳くらいまではユニクロのレギンスが
大活躍してくれたけど、それ以降はあんまり
ピタッとしたレギンスだけを履かせるのも
バランスがおかしく見えるし
「自分で脱ぎ履きしやすいもの」を考えると
レギンスよりもズボンなんだけど
なかなかベストなものに出会えなくて
ここ2年くらいずっと迷子だったんですが…
去年やっっっとベストオブズボンに
出会えたんです!!!
きっと楽天ユーザーのママさんなら
1度は見たことがあるであろう
韓国 子供服beeの
ストレッチパンツ
お値段が安いだけでなく
口コミがめちゃくちゃいいから気になって
去年ブラックとネイビーを2色買いしたら
これが親子ともに大ビンゴ!!
✓ ストレッチがきいているもの
✓ 洗濯乾燥してもヘタレないもの
✓ カラーバリエーションが豊富なもの
✓ サイズ展開がたくさんあるもの
✓ できるだけシンプルなもの
✓ お手頃価格で買いやすいもの
というわたしの希望を全部満たしてくれて
めちゃくちゃおすすめです!!!
で、わが家が買ったのは
ノーマルのストレッチタイプなんやけど
今回裏起毛タイプをお試しさせてもらえる
機会があったので比較してみます(・∀・)!
というわけで、新品の裏起毛ズボンと
わが家がヘビロテしまくってる
ストレッチタイプを並べてみた(・∀・)

このズボンは保育園用としてもおすすめやけど、むすこの保育園はハンカチ必須なんで「ポケットありじゃないとダメ!」っていう規定があるところはノーマルタイプになりますね(・∀・)
しかし今回どっちも使ってみて思うのは
こんなに生地もしっかりしてて、伸びて
使い回ししやすいのに1000円以下って
最高すぎるということ
わが家は無難にブラックやネイビーばっかり
選んでるけど、赤・ピンク・黄色などなど
カラーも20色あるから、娘がもうちょい
大きくなったら別色も買い足す予定\(^o^)/
なによりサイズ展開も90~160cmまでと
(裏起毛タイプは150cmまで)
大きいサイズまで用意してくれてるのが
男の子ママにとっては嬉しすぎる
うちの地域は小学校も私服登校なので
この先数年はヘビロテしまーーす!
このズボンを買う前にノーマルタイプがいいか裏起毛タイプがいいかめっちゃ迷ったから、どなたかの参考になると嬉しいです(´ω`)
4月入園予定の方は保育園準備にも
ぜひーーー\( ¨̮ )/♡
\裏起毛タイプはタイムセールしてるよ/
▷▶︎韓国子供服beeの人気商品◀︎◁
1000円以下でかわいい商品がたくさんあるよ~!
まとめ買いにもおすすめ★
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========