12月に入り、夫が2回目の育休を
とってくれて早1週間。
まじで1日が
秒で過ぎていきます
想像ではもっとゆったりのんびり
過ごしてるはずだったんだけど
夫が下の子をみてくれるのをいいことに
これまでやりたくてもできなかった
片付けと断捨離欲が大爆発しており
めちゃくちゃ大掛かりな収納見直しなんか
しちゃって逆に大荒れっていう\(^o^)/
ありがたいことに絶賛娘溺愛中の夫は
わたしがなにも言わなくても
おむつ交換、着替え、お風呂、散歩などなど
自分で考えて行動してくれるので
(ひと言相談はありますが)
まじでめちゃくちゃ助かってます
赤ちゃんのお世話をするための休みとはいえ
毎日まめに散歩まで連れていくあたり
完全にわたしより育児向いてる
わたしなんて今このブログ書きながら、娘をあぐらの上で寝かしてるからな(小声)
これから年賀状の準備もしなあかんし
まだまだ片付けは終わらんしで
ほんま師走っ(これ言いたいだけ)
断捨離も毎年して大量に捨ててるはずやのに
まだまだ捨てるもんあるから
もはやはじめからゴミ買ってるんちゃうか
という境地まできたわ(もう末期)
なので、2021年の目標は
ほんとうに気に入ったものしか持たん!
これでいこうと思います!!!(宣言)
あたりまえっちゃ当たり前のことやけど
つい安さに目がくらんでしまったり
同じような服を何枚も買ってしまったり
しちゃうんですよ、わたし
こどもの物ならまだしももういい大人やし
多少高くても長く使えるものを
大切にできる人間になりたい切実に。
なので、先日マフラーを新調したいなと
考えてたとき、いつものわたしやったら
ボリューミーな流行りのおおふとネジネジ
デザインを選ぶところ(ノブの言い方!)
▼こういうやつ
品質重視と長期間愛用することを心に誓って
大人なおカシミヤ様をチョイスしました!
32年生きてきてはじめてお迎えしたけど
カシミヤって薄くてネジネジも細いのに
こんなにあったかいんですね
(ネジネジの太さに期待しすぎやろ)
子を産んでからは
もっぱらカジュアルな服装を貫いてますが
それでも違和感なくあわせられていい感じ!
いまでは毎日のお散歩でわたしより


