5歳の男の子ママ、よよです。
2020年9月に計画無痛分娩で
女の子を出産しました🌸
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


あっという間に

むすめ、3ヶ月になりました(・∀・)!



最近体重はかってないから推定だけど

産まれたときの倍以上にはすくすく

ぷくぷく育っております(´ω`)




こう見るとやっぱり生後1ヶ月は
顔も小さいし、手足もほっそほそ!!!




生後2ヶ月を振り返ってみると…

✓ おむつサイズ:テープS
✓ うんちの頻度:2~3日に1回
✓ 授乳回数:母乳6回(3分ずつ)ミルク1回
(哺乳瓶拒否対策なので1回140mlで様子見してます)
✓ 夜の睡眠時間:10時間
✓ 夜間授乳回数:2回
✓ 最近のブーム:こぶししゃぶり、プレイジム、あーうー発する、目で追ってニコ!



やっとこさプレイジムを出してみたら
吊るしてるあるおもちゃをさわって
カランコロンよく遊んでます(・∀・)!


プレイジムは上の子が生まれたときに
なにがいいかめっちゃ悩んで、知育もかねて
オーボールシリーズを買ったけど
やっぱりこれにして正解だった照れ



こどもの食いつきがいいおもちゃばっかだし
むすめもめっちゃ気に入っていて
ひとりでしばらく遊んでくれてますデレデレ



おもちゃは取り外せるから
旅行先に持っていったりベビーカーに
付けられるのも便利だったな(´ω`)


首もだいぶ持ちあげられるようになってきたけど、寝返りはまだかな(・∀・)


上の子はこのときもう寝返りしまくってたから、改めて色々早い子だったんだなと。



むすめはあまりうつ伏せも好きな感じじゃないし、寝かせてると足で蹴ってずんずん上に進んでいってるから仰向け派なのかも(・∀・)




最近はひたすら自分のこぶしを舐めまわして、人生たのしんでる感じです(・∀・)がはは!




親としては表情や声がでてきて
かわいいが増す一方だしデレデレ
動くとじーっと目で追ってくれるから
夫のむすめに対する愛がとまらない笑い泣き




そして兄の愛情も笑い泣きラブラブ

基本この距離。



相変わらずムダに泣かないし、よく寝るし
おっぱい飲むのもはじめから上手やし
こんなに育てやすくていいんかなってくらい
手がかからない子で助かってます( ・ᴗ・ )⚐



おかげで睡眠不足にもならず
上の子との時間もそこそことれてるし
家族のバランスもいいかんじ(・∀・)!



これからが大変になるかもやけど
とりあえず2ヶ月は夫も育休中なので
よく寝てよく飲んでくれたら十分!

▲月齢ブランケット裏返したらいい感じの白背景に


無理せずおだやかに
母もがんばりますーーー( ・ᴗ・ )⚐⚑



\おすすめ商品まとめてます/

 

 

 

==========


出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
入院準備・リスト→
お得情報→

 

==========

 

 


コスパで選ぶ!楽天おすすめアイテム♡

楽天市場
マザーズバッグ トート おしゃれ 軽量 キルティング ナイロン トートバッグ A4 【SALE/22%OFF】レディース ボストンバッグ ママバッグ マザーバッグ 大きいバッグ 旅行バッグ 出張 メンズ ユニセックス パパ マザーズバック 秋冬 冬バッグ 軽い vinb-9c039z
9,350円