みなさん、こんにちは(・∀・)!
もうすぐ生後2ヶ月ですが、やっとやっと
ベビーカーでお散歩に行ってきました
別に用はないけど
ぼーっとしてたら冬になりそうだし
いまの時期を逃すとまたしばらく
お散歩に行けなくなりそうなので
顔見せがてら徒歩30分の実家まで
わたしが使ってるベビーカーは
カトージのjoieライトトラックスといって
上の子が生まれた5年前に両親に
出産祝いで買ってもらったんだけど
ほんと機能面もお値段も優秀すぎて
いろんな人におすすめしまくってる!
3輪といえば言わずと知れたエアバギーや
アップリカのスムーヴが有名だけど
びっくりするほど高くないですか?
わたしはベビーカーってあったら便利だし
コロナでショッピングモールの貸出もない今
もちろん必要性は感じてるんだけど
ぶっちゃけ0歳のうちは抱っこひもで
移動する方が便利だったりするし
1歳すぎると歩くし自転車にも乗せられるし
正直そこまで大金をはたくほどの物でも
ないと思っていて←
だからこそ1万円台で買える
ライトトラックスはほんとおすすめ
ここ数年で3輪ベビーカーを選ぶ人が
めっちゃ増えたけどやっぱり安定性もあって
小回りがきくのはほんといい
ただ重いので
✓ エレベーターなしの住居
✓ メインの移動がバスの人
など、しょっちゅう持ち上げる必要が
ある人にはおすすめしません
ちなみにエアタイアver.もあります
チャックを開けるとホロがメッシュになって
上から様子が見えるのもいい(´ω`)
娘もはじめはキョロキョロしてたけど



このマザーズバッグも愛用しまくりだけど
バックルを外すとベビーカーに
付けられるのがめっちゃ便利だった
ちなみにわたしはベビーカーだけ買ったけど
マキシコシ風のセット商品や
チャイルドシート付き
ジュニアシートまで付いてるセットも
あってこの値段破格すぎるーー
!
5年前は知る人ぞ知る
隠れたコスパ最強メーカーで
「それどこのベビーカーですか?」って
聞かれまくってたけど
最近はライトトラックスを持ってる人も
多くなってきて何だか勝手に嬉しい
これからベビーカーを選ぶ人は
ぜひチェックしてみてくださーい
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========