5歳の男の子ママ、よよです。
2020年9月に計画無痛分娩で
女の子を出産しました🌸
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
入院準備・リスト→
お得情報→

 

 

タイトルのとおりですが

ベビーの吐き戻しが止まりませんゲローゲローゲロー





生まれたときからよく吐く子で

入院中もいろいろ調べてもらったけど

「よくある新生児嘔吐でしょう」となり

今に至っていますが、まあ吐く吐く滝汗





回数でいうと1日20回くらい?もっと?




授乳後すぐに吐くときもあるけど

多いのは時間差でヨーグルト状のものを

大量に吐いたり、グズグズ言い始めたと

思って抱き上げたらおえ~!てなったり滝汗





いつ吐くかわからないから

誰かに抱っこしてもらうのも怖い滝汗滝汗





あと吐き戻し対策として常に首まわりには

ガーゼかタオルを巻いてるけど

おかげで洗濯物の量がハンパなくて

1日3回洗濯まわしてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き





ドラム式洗濯機で乾燥までやっちゃうから

まだラクだけど、これ毎回干すと思うと

マジでノイローゼになるレベル滝汗





なのでかわいい肌着を着せる気にもならず

いくら汚れてもショックを受けない

上の子のお下がり肌着ばっかり着てるから

ほんま男の子笑い泣き笑い泣き笑い泣き



おかげで写真を共有してる母から

ピンクの服をプレゼントされました笑い泣き




上の子もめっちゃ吐く子で

生後7ヶ月まで続いたから覚悟してたけど

よくあるちょろっとした吐き戻しレベル

じゃないというか…





どちらかというと嘔吐にちかいし

さすがに回数も量も多いから心配ショボーン





ぷっくぷくに太ってきてるし

ぐったりしてる様子もまったくないから

大丈夫だと思うけど、原因がはっきり

してないから対策もできずモヤモヤ…ショボーン





ちなみに授乳後、しばらく縦抱きにしたり

上体を高めにして寝かせてもダメ滝汗





わたしは母乳がよく出るタイプなので

最近は飲みすぎを疑いはじめ

片乳5分ずつ→3分ずつに減らして

様子見していますキョロキョロ





母乳はどれだけ飲んでるかわからないから

そういう意味では不安ですねショボーン





ひとまず来週、助産師訪問があるので

そのときに相談してみようと思います。





もし同じような方がいれば対策や

ベビーの様子など教えてくださいえーん





最後にわたしの失敗談を。





吐き戻し対策にも役立っている

お気に入りの360°スタイですが…



乾燥にかけたら

どえらいことになりました。



ガーゼなん忘れてた。




ガーゼは乾燥にかけると縮んじゃうので

みなさん注意しましょう。





でも吐き戻しはたいがい肩周辺が汚れて

普通のスタイではカバーできないので

めっちゃ役に立ってます。





兄のお下がり肌着でもスタイが可愛けりゃ

なんとかなるしね。え






\おすすめ商品まとめてます/

 

 

 

==========


出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
入院準備・リスト→
お得情報→

 

==========