もう出産まで1ヶ月ほどになったので
これまでもらった試供品整理も含め
産後すぐ必要になる赤ちゃんのお世話グッズ
【おむつ編】をまとめてみました(・∀・)!
\おむつ関連/
□□□□□□□□
✓ おむつ新生児用(2パック)
✓ おしりふき
✓ おむつ替えシート
✓ おむつ用ゴミ箱
□□□□□□□□
①おしりふき
おしりふきは上の子のときに
いろんなメーカーを試してみたけど
結局アカチャンホンポの水分99%が
大きさ・水分量・コスパともに良かったので
箱買いしてます
!

上の子がおむつを卒業してからも
ウエットティッシュ代わりに使ってるので
なんだかんだずっと愛用してる





おむつが外れる2~3歳まで使うものだし
めちゃくちゃ重いから
いつもネットで箱買いしてるよー

(´ω`)<おしりふきはなんぼあってもいいですからね!
そして今回はニューフェイスとして
めちゃくちゃ評判がいい
カークランドのおしりふきも買いました!
ちょっと割高かなと思ったけど
他メーカーと比べて大判&水分多めで
何枚も使わなくていいらしいので
うんち用として使い分けしようかなと

また赤ちゃんが産まれたら
使用感レポしますね~





②おむつ用ゴミ箱
おむつ用ゴミ箱は息子のときに買った
ubbiを引き続き使います(・∀・)!
これは普通のゴミ袋を使えるので
別途カートリッジや臭わないおむつ袋を
買わなくていいところが経済的

においもれしないし、大容量だし
リビングに置いておいてもオシャレなので
戸建てやマイホームに住んでいる人にこそ
おすすめかも!
③おむつ替えシート
あと忘れがちなおむつ替えシートね

よくうんち、おしっこを飛ばされまくって
ラグが台無しになった
という話を聞くので

外出用と自宅用のおむつ替えシートを
用意して使ってました(・∀・)!
ちなみにわたしは別途買ったわけではなく
マザーズバッグに付いてきたものを使用

おうちではペット用シーツを利用して
使い捨てしてる人もいるみたいですよー!
④新生児用おむつ
おむつは出生体重によって
サイズアウトする時期が全然違うので
とりあえず新生児用は2パックだけ買って
あとは産まれてから買い足す予定(・∀・)!
おむつはどこでも買えるし
メーカーによって合う合わないもあるから
新生児用のまとめ買いはしません(・∀・)
ちなみに2900gで産まれた息子のときは
新生児用2パックを使い切ってテープSに
サイズアップしましたよ~!
産院ではパンパースやメリーズを
使ってるところが多いけど
個人的には柔らかくてうんち漏れしない
グーンがおすすめ!
質がいいのにお値段も安めなので
2人目もグーンを使う予定です(・∀・)!
最近はドラッグストアで買うよりも
楽天のポイントキャッシュバックを
利用した方が安いことが多いので
産後はもっぱら宅配してもらいまーす
