今年は出産があるので
いつも後まわしにしてしまいがちなことを
早めはやめにやっております(・∀・)
そのうちのひとつ!
フリーランスなら必ずしなければいけない
確定申告準備っ
1年目に経験したはじめての確定申告は
もう何もかもが意味不明で
税理士さんにマンツーマンで教えてもらい
何とかやり終えた思い出があるのですが
3年目ともなると要領もつかめるようになり
会計ソフトをつかって毎月こつこつ
入力するクセがつきました(やっと)
ちなみにわたしはfreee(フリー)という
会計ソフトを使っています(・∀・)
有名なので知っている人も多いと思いますが
噂どおり家計簿感覚で付けられるので
無知なわたしでもらくらくスイスイ
スマホひとつで仕訳ができたり
収支が確認できたり
何よりわからないことがあったとき
すぐにチャットで担当者の方に聞けるのが
心強すぎる(3年目でもわからんことは山ほどある)
フリーランスになるときは
「確定申告ってなんですか?」
「収入と所得って何が違うんすか?」
「仕訳?帳簿?それおいしいの?」
状態でしたが…
意外と何とかなるもんですね(・∀・)がはは!
フリーランスと言ってもわたしの場合
ほぼ自宅でできる仕事しかしてないし
半分は企業からいただいている
固定&時給制のお仕事なので
「リスク背負ってバリバリやってます」
的な働き方ではないのですが
急にこどもが熱を出しても
会社に気を遣うことなく看病できるし
何より通勤時間もないので(これ大事)
個人的には子育てと両立しやすい
働き方だなと感じています
今回のコロナをきっかけに
在宅ワークを取り入れる会社や働き方は
ますます増えてくると思うので
また在宅フリーランスという
わたしの働き方についてもブログに
書いていこうかなっ(・∀・)!
================
\おすすめ商品はこちらにまとめてます/
\無料で5000円分のポイントがもらえる最強カード/
\年に数回激安セールが行われるよ/
\ベビー用品のサンプルが無料でもらえる/