【豊橋市立老津小学校創立150周年式典】

11月8日  老津小学校150周年式典にて、講演とライブパフォーマンスをご依頼いただきました🤗

講演30分の間、ちゃんと聞いてくれて嬉しかったなぁ✨

動画作品も『わぁーきれい🤩』って💖嬉しい反応。ありがとうね。






ライブパフォーマンスでリクエストいただいたのは『翔』。

パフォーマンス前に、子供達の合唱(嵐の「ふるさと」)や、呼びかけを聞いていまして。

その際に受け取ったイメージをパフォーマンスに込めながら、老津のこどもたちが大きく羽ばたいてくれるよう、願いを込めて描きました✨




もうすでに翔んでいるかのように上方に…🙌

老津木工様のご立派な額装で体育館に飾られたようです。


光栄なご依頼をありがとうございました✨🙏✨






#豊橋市立老津小学校 #150周年 #記念式典 #書道パフォーマンス #ライブパフォーマンス #デザイン書道
く【豊橋市立岩田小学校 芸術鑑賞会】

10月25日に岩田小学校から芸術鑑賞会のご依頼いただき、講演とライブパフォーマンスを行ってまいりました😊

全校生徒845名とのことで、1年生〜3年生の部、4年生〜6年生の部と計2回行いました✨

講演は30分。低学年と高学年とで内容を少し変えて。

皆キラキラした綺麗な瞳で見つめてくれるので、こちらも身が引き締まります!







パフォーマンスのリクエストは『笑』『輝』。
✨笑顔が輝く学校✨です🤗

『笑』はみんなが大きな口をあけてニッコリしているイメージ。

『輝』は○を光の中に入れて、【みな誰でも輝く宝物を持っている】ことを表現しました。

低学年の子向けのパフォーマンスの際、私の不手際で音源が途中で切れてしまうハプニングがありましたが、みな静かに待っていてくれました。
感激でした!本当にありがとうございました✨🙏✨
沢山のお手紙もありがとうね💖



校長の小野田先生と共に✨

ご依頼くださり、ありがとうございました。



#豊橋市立岩田小学校 #芸術鑑賞会 #書道 #デザイン書道 #パフォーマンス #講演

✨豊橋市立八町小学校創立150周年✨
おめでとうございます!

豊橋市立八町小学校創立150周年実行委員会様よりご依頼いただきました。

こどもたちが命名した『Happy 八町 はうす』

そして『あすなろ文庫』の2つを描かせていただきました☺️


八町小学校のプールの跡地に、木造校舎(特別棟)が完成。
その名称と、その中にある図書施設名です。


八町小学校といえは、豊橋を代表する錚々たる方々が同窓生でいらっしゃいます。


こちらの木造校舎は、同窓生のアーチザン代表 宮田正人さんの設計。


木造の温かみある外観と共に、内装はも丸い形が印象的なソファや洗面台など、こどものみならず大人もワクワクしてしまう素敵な空間です🙌





そのイメージを崩さないよう、こどもたちの楽しそうな歓声をイメージし私自身がワクワクしながら描きました。
楽しげな雰囲気が出ていたら嬉しいです✨


↑楕円形の木材の曲線美に目が奪われます!そしてレーザー加工の素晴らしさ!

直筆を忠実に再現出来ています。

加工してくださった皆様に感謝です✨🙏✨





『あすなろ文庫』は、歴史ある土台の上に、のびのびと成長するこどもたちの感性をイメージしました。

光栄なご依頼をくださり、心から感謝申し上げます。

ありがとうございました✨😊✨
東海アスコン様から豊橋建設工業様へ✨100周年記念贈答作品✨

東海アスコン様からのご依頼で、贈答作品を描かせていただきました🤗




【Creating Living Stages】

今年100周年を迎えられた 豊橋建設工業様。おめでとうございます!

合言葉『快適な生活舞台づくりをめざして』の英語バージョンをリクエストくださいました。

様々なインタビューをさせていただき、豊橋建設工業社長 河合正純様の思いを形にしました。

創作意図は下記の通り。

スッキリ感・心地よさをテーマに創作いたしました。

「Creating」は、上方へ伸びやかに動きを出し、楽しそうに様々なアイデアをひらめく様子をイメージしております。

「Living Stages」のLivingは、包み込まれ安心して快適に過ごしているイメージ。 

そしてStagesは、上向きに上昇してゆくワクワク感を表現いたしました。



河合正純様・河合直美様と共に


↑『感謝の集い』の画像は石川様がご提供くださいました



豊橋建設工業様は、障がい者・児を支援するアティックアートへ参加されており、その素晴らしい作品と共に飾っていただいています。心から感謝🙏

東海アスコン社長 石川一比古様、ご依頼くださりありがとうございました✨😊✨

9月25日 豊橋市立牟呂小学校よりご依頼いただき、デザイン書道教室を開催しました😊

伝統工芸品【豊橋筆】のお勉強の一環としての教室。

教室を企画した先生の思いは以下の通り↓

実際に豊橋筆を使って書くことで、その素晴らしさを実感出来ること。

デザイン書道に親しむことで、豊橋筆の必要性を感じること。

みんながどう感じてくれたのか分からないけど、『地元には世界に誇れる素晴らしい筆がある』・『筆文字で思いを自由に表現出来る世界がある』ことを知ってくれたなら嬉しい☺️






後日、zoomでの質問時間を設けることに。
豊橋筆は必要ないんじゃない?というこどもたちの疑問というか現実的な思いというか…。

伝統工芸品を知って使うことは、その土地に生まれた自分たちのルーツそして歴史を知ること。

言い換えれば、その昔ご先祖様がどう生きてきたかの一端を知ること。

それを途絶えさせるなんて簡単に出来る?
自分の一部を創り上げている大切なものなのに。

伝統工芸品の技術継承は、一度途絶えてしまったら復活は大変です。

1人でも多くの子が豊橋筆の素晴らしさ実感し、それを誇りに思って伝えてくれたら…と願っています。

こどもたちにも伝わると良いな。

私は伝統的な書道も大好きだけど、もっと気軽に筆を取れるデザイン書道を広めることで、こんなにも素晴らしい豊橋筆の愛好家が増えることを願っています。

貴重な機会をありがとうございました🙏
『豊橋・学校いのちの日』 

2023年7月3日 豊橋市立富士見小学校よりご依頼いただき、『命の授業』として講演をさせていただきました😊

全てのこどもたちに、必ず輝ける場所があること✨
それを伝えてきました。

そして講演の最後には、リクエストをいただいた『翔』を描きました。

富士見っ子のみんなが自由にのびのびと羽ばたけますように!そんな願いを込めています🙏

その後、美創舎さんが素敵に額装してくださったようです🙌

ご依頼くださり、ありがとうございました✨








【豊橋教室 生徒さん展示会情報】

飯田 和恵さん、商家駒屋 蔵ギャラリーにてグループ展出展中✨1月14日まで

岡田峰則さん、岩屋キャノンボウルにて展開催中✨1月15日まで
先日東愛知新聞に大きく記事が載りました👏

皆様是非どうぞ😊





1月1日  【老津神社】 9時半〜 

拝殿内にて奉納書ライブパフォーマンス


1月2日 【ボートレースとこなめ】

トコタンホールにてライブパフォーマンス

 

①11:48〜

②13:44〜

 

2回公演なので、もちろん違う文字を書きます🙌

会場はトコタンホール。暖かくて快適です♪

 

よろしければぜひ遊びにいらしてください✨

 

 

 

老津神社 七夕まつりの作品をアップしていませんでした。

あは💦

本当に申し訳ないです🙏










『躍』

 

皆様の心に希望が灯り、軽やかな羽をつけて勢いよく飛び上がるように、心躍る喜びの日々が過ごせますように。

そのような願いを込めて描きました😊

 

次回は、元旦9時半から描きます!

お待ちしてます♪


老津神社

〒441-3301  豊橋市老津町宮脇14

 

✨筆文字で伝えたいことば大賞 表彰式✨

豊橋教室の中村貴美さんが入選👏
おめでとうございます🎉



『虹だ。見て見て。』

込められた思い↓
虹を見つけると嬉しい。だからみんなにも教えて喜んでほしい。幸せが伝染するといいなぁ。

同じ言葉の繰り返しは難しいはず。それを一人で考えて仕上げました。
込められた思いも素晴らしいです🤩

中村さん、ここ数年は100選に毎回選ばれるようになっていましたが、ご受賞は初めてです。
私も嬉しいです!

そして3名の生徒さんが100選に選ばれました🙌
おめでとうございます✨

田島久美子さん
『いつまでもあると思うな元気なあんよ』






田中善加さん
『日常会話がほぼクイズ』






高橋由美子さん
『がまんしなくていいんだよ』






表彰式は、新宿住友スカイルームにて行われました。
美しい景色に感動!でした✨