三ヶ月に及ぶ犬の介護が終止符を打ち、寂しいながらも少しずつ落ち着いてきた日々。

ウチにはまだ二匹の猫がいる。一匹は成猫になって我が家に迷い込み、もう18年になる老猫。実年齢20歳を越えている⁉️

そしてもう一匹小さな子猫の時来たチビ猫。でももう15歳くらい。
やんちゃおっちょこちょいのアイドル猫。いつも元気いっぱい。それが珍しくちょっと元気ない?心配なので夜中に何度も様子みてた。部屋のあちこちのいつもと違う場所で寝てた。そして朝になりだんだん息が荒くなり…そしてそのまま息を止めてしまった。。。
信じられない!
いつも抱っこしていた、そのしなやかな身体も大きな目の表情もその温もりもこんなにも強く残っているのに。

足元を動き回る影が無いのが非常に寂しい。突然の死を心が受け入れられない。

犬が居なくなってまだ一ヶ月も経ってないのに。

切ない思いで心身共にとても重いです。

ワンちゃんの写真、見せて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





愛犬のハナ
1週間前に息を引き取った…。
脂肪腫の手術の後、脳梗塞を起こして半身不随。
寝たきりなって三ヶ月。
息子と24時間の介護を続けた。

ハナも息子も私も頑張ったよね。

寂しすぎてSNSにも投稿出来ずに一週間。
時間は過ぎたけど、切なさはつのる。。
もう一ヶ月くらいお腹の調子が悪い。
突然下して、そして治まってから軽い食事して、ようやく通常に戻って、、またしばらくするとお腹を壊す…。
10日ごと位に繰り返しているかも。

おかげで少々増えすぎていた体重も3kg程落ちた。服やパンツにも余裕ができた。

しかしすぐ疲れる。非常に疲れている。
体力とエネルギーが落ちたみたい。

週末は仕事が休みだったのでゆっくりしてる。
お腹が重いと頭も痛くなってくる。

元気にならないとコロナを弾き返せないね。ついでに老いと衰えにも負けたくないなぁ。

焦らず今日は休んで明日働こう!