少し日が空いてしまいましたが

脳神経外科の結果のご報告です。


前回のお話はこちら⬇


頭痛が一番顕著に現れていたので

恐る恐るの受診でしたが

脳のMRIでは何の異常もありませんでしたおねがい


詳しく問診していただく中で

脳外の先生も

「起立性調節障害から来てるんでしょう」と。


それならもう打つ手ないのか

と思ったりもしましたが


偏頭痛の痛み止め(6回分)と

クラシエの五苓散料(エキス錠)

が処方され

服用することになりました。


でもやっぱり思うんですよ…


「起立性調節障害は薬効かんのよな…真顔


それでも藁をも掴む思いで

五苓散を続けてみることにしました。



そして今日で1週間。。。


な、な、なんと!!!


軽い頭痛はあるものの調子が良い⤴⤴⤴歩く

(偏頭痛の痛み止めは飲んでいません!)


朝も何とか起きられてます!!!


五苓散を調べると

自律神経を整える作用があるのだとか…


効果は人それぞれだと思いますが

薬よりも漢方薬の方が副作用が少ない気がして躊躇なく飲ませられます。


まだ漢方薬をお試しでない起立性の方々!!


1度漢方薬を試してみるのも手じゃないでしょうかおねがい


これから酷暑が続きます。

起立性の方々にとっては

それはもう試練の日々だと思います。


少しでも症状を楽にして乗り切れたら

親としても気が楽ですよね…


ウチの次男もこのまま落ち着いて

夏の大会に無事に出られますように野球


祈る日々です。。。流れ星