おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 ゴールデンウィークから一週間が経ちました。

 

 長期のお休みから少しずつ日常が戻り、生活リズムも整ってきているのではないでしょうか。

 

 私は連休中も仕事でしたが、今は少し落ちついた時間を過ごしています。

今月下旬には大きな案件が控えているので、それに向けて英気を養いたいと思っています。

 

 

 今日は少し私事になりますが、スキンケアと同じくらい大切にしている「ネイルケア」についてお話しします。

 

 

春夏は油断しがち?見られている“手元”のケア

 

 暖かくなってくると冬ほど手荒れを感じにくくなるため、ハンドケアをうっかり忘れがちになります。

 

 でもじつは、手は意外と人の目に触れるパーツ。

 

 マニキュアを塗らなくても、手や爪のケアをきちんとしておくだけで、手全体の印象が見ちがえるように美しくなります。

 

 またネイルケアは爪を整えるケアなので、マニキュアができない職場の方や男性にもオススメです。

 

 

“仕事柄見られる”手元こそ、清潔感が大切な理由について

Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)

 

 

 手だけをアップで撮影することはあまりありませんが、日常生活において手は、人の目に触れることがとても多いですよね。

 

 私は仕事のときに名刺をお渡ししたり、手でお客様やモデルさんたちのお顔にふれることも多いため、「手元の清潔感」はとても大切です。

 

 

 ヘアメイクの仕事は、手にとってはわりと過酷な環境です。

 

 アルコールによる手指消毒だけでなく、化粧品やワックスなどのヘア剤を落とすため、何度も手を洗います。

 

 またホットカーラーを触ったりピンを使ってヘアアレンジをすると、手の乾燥がいちじるしくなったり、ピンでネイルがはがれてしまうことも。

 

 そのためこまめにハンドクリームを塗ってはいますが、それでもさかむけや2枚爪ができやすく、日々のダメージを実感しています。

 

 

ネイルケアで指先をリセット|私の愛用品と手順をご紹介します

 

 ゴールデンウィーク明けにふと指先を見ると、ところどころ2枚爪になっていてがっかり…。

 

 そこで、自宅でしっかりネイルケアを行いました。

使用したのは、以下の4つのアイテムです。

  • キューティクルニッパー
  • ネイルファイル
  • 4wayバッファー
  • スポンジファイル
 
 キューティクルニッパーについては以前くわしくご紹介したので割愛しますが、爪の生えぎわに厚くたまっている甘皮を取りのぞくためのハサミです。
 

 

 

 甘皮を除去するだけで、爪が自然に長くキレイに見えるようになります。

 

 またネイルを塗らなくても爪がキレイに見え、マニキュアを塗ればまるで付け爪のように美しく仕上がるのでほんとうにオススメです♪

 
 

2枚爪対策に|爪切りではなくネイルファイル派です

 

 私はもともと爪が弱く、すぐ欠けたり2枚爪になってしまうので、爪切りを使わずネイルファイル(写真左)で爪を整えています。

 

 爪切りは一気に力が加わるため、爪にとっては大きな負担に。

その点ファイルはゆっくり爪をけずることができるので、爪にやさしいと感じています。

 

 

 ネイルファイルで爪の形と長さを整えたあと、4wayバッファー(写真中央)を使って爪の表面をみがいていきます。

 

 バッファーにはいろいろな種類がありますが、私は2枚爪になりやすいので、一番手間のかかる4wayを使っています。

 

 一番ザラザラしたあらい面を使って、2枚爪がはがれてしまった部分や、甘皮を取りのぞいた後の角質のかたまりを平らに研いていきます。

 

 バッファーは面の粗さがどんどんなめらかになっていくので、粗い順に使って爪の表面をキレイに整えていきます。

 

 一番最後のなめらかな面を使い終わると、2枚爪でガサガサになっていた爪の表面がツルンとキレイに仕上がって、とても気持ちが上がります♪

 

 

 そして最後にスポンジファイル(写真右)を使って、ネイルファイルを使ったときに出る爪の裏に残った角質を取りのぞきます。

 

 この角質は「バリ」と言いますが、これをするだけで触り心地もネイルの仕上がりも格段に良くなるので、とても大事な工程です。

 

 

 仕上げに、化粧水→ハンドクリームでしっかり保湿し、甘皮部分にはキューティクルオイルを塗って完成です♪

 

 私が愛用しているキューティクルニッパーとキューティクルオイルについては、こちらのブログでもご紹介しています

 

 

 

 

マニキュアなしでも美しく|指先から伝わる“清潔感”

 

 連休中の仕事で荒れてしまった手や爪も、ていねいなケアで見ちがえるほどキレイになりました。

 

 ちなみに私は、もともと爪が白いのでマニキュアを塗っているように見えるかもしれませんが、写真は自爪です(笑)

 

 

 ネイルの仕上がりやモチは、爪の表面が整っているかどうかで大きく変わります。
爪がガサガサだとマニキュアもキレイにのりませんし、すぐにはがれてしまいます。

 

 またマニキュアを塗らなくても爪や指先が整っていると、清潔感や品の良さ、そして“身だしなみのていねいさ”が自然と伝わります。

 

 さいきんではネイルサロンに通う男性も増えていますが、自宅でできる簡単なネイルケアだけでも、手元の印象がグッと変わるのでオススメです。

 

 そしてネイルファイルやバッファーは、ドラッグストアやロフトなどで安価に買うことができるので、自宅でケアをすればコストパフォーマンスもとても良いです。

 

 

 つぎの仕事にそなえて今回はマニキュア前に撮影をしましたが、顔や髪と同じように「手のケア」も大切にしたいとあらためて実感しました。

 

 あなたもよければぜひ、おやすみの日にネイルケアをしてみてくださいね。

 

 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

メニュー・料金・ご予約方法は、公式サイトにてご案内しています。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください♪

クリックでサイトへ移動します⤵

 

フォローしてくださると、とってもうれしいです♪