おはようございます。
豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBle」の小川敬子です。
先日母のお見舞いへ行くと、姪が母に連絡をしてくれていたことをうれしそうに話してくれました。
私が子供のころは携帯電話などなかったので、このようなことがあってもお見舞いへ行くことしかできませんでしたが、今はとても便利な時代であることを実感すると同時に姪の気づかいをとてもうれしく思うばかりでした。
母の元気な姿を姪に見せてあげたいです。
先日SNSでこのような投稿を見つけました。
【衝撃】小学生向け雑誌に“デパコス”紹介、親は苦悩「ほんとやめてほしい」https://t.co/VPV8iYZPnT
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 21, 2024
雑誌『ちゃお』12月号でポール&ジョーの化粧下地(4070円)や、ジルスチュアートのアイシャドウ(6380円)などが紹介されていたという。 pic.twitter.com/kR6WhPMREy
この投稿を見てつい私も思ったことを投稿したのですが、今日はこの内容についてヘアメイクアップアーティストとして思うことをつづりたいと思います。
【コスメ】子供の化粧品どうする?幼い肌を守るための化粧品の選び方とメイクについて思うこと
さいきんはメイクする年齢が若年化し、幼稚園くらいのお子さんでもメイクをしていたりします。
私の姪たちもコスメやメイク・ヘアアレンジ・ネイルといった美容が大好き。
私自身の幼少期は、テレビゲーム一択だったのでオシャレが大好きな姪たちにおどろきます(驚)
私の姪たちも保育園に通うころからコスメの入った子供向けのメイクボックスをお誕生日やクリスマスなどに買ってもらっていましたが、高学年になるにつれ、私も愛用している「rom&nd」などの韓国コスメなどを買うようになりました。
といってもメイクの仕方が分からないので、いつか使う日のために買いそろえておきたいのか、使わずにキレイに並べて保管してはうれしそうに眺めています(笑)
今回私がSNSの投稿を見ておどろいたのは、小学生向けの雑誌にジルスチュアートなどの百貨店で販売されているコスメ、通称「デパコス」が紹介されていたという内容です。
ポール&ジョーは私も公私で愛用しているコスメですが、発色が良いだけでなく、容器などのデザインもオシャレで飾っているだけでかわいいんですよね♪
*ポール&ジョーのサイトより写真をお借りしています。
オシャレに敏感な子供さんであれば、心がときめくのも分かります。
ただ私的にデパコスラインのコスメを子供さんに使用することはおすすめしません。
その理由は、
点です。
私も使っているポール&ジョーのモイスチャライジングファンデーションプライマーには、美容液のほかにシワを改善するナイアシンアミドや肌の保湿力を上げるヒアルロン酸なども配合されています。
たいてい小さいお子さんの肌は、なにもしなくてもパンッとしたハリがあり、毛穴もなくつるんとしています。
これは細胞の1つ1つが水分でたっぷりと覆われ、肌全体がとてもみずみずしい状態になっていることを意味しています。
そのようなベストな状態の肌に美容液などをあたえると肌がなまけてしまい、肌の再生力やもともとある保湿力が急激に低下してしまいます。
また毛穴のない肌に粒子の大きな美容液配合の化粧品を付けると毛穴が詰まり、かゆみや吹き出ものができる原因になってしまいます。
そしてこれは私がこのブログで何度かお伝えしていることですが、メイクをした後は、かならずクレンジングと洗顔をして肌に化粧品が残らないよう清潔にすることが大切です。
ですが小さいお子さんは自分でキレイにクレンジングや洗顔ができないでしょうし、日々いそがしいお母さんもそのつどメイクを拭き取ってあげたり洗顔をしてあげるのはむずかしいと思います。
アイシャドウやアイライナーが肌の上に残っていると、茶色く色素沈着する原因になります。
またファンデーションやチークなどが肌に残ってしまうと、毛穴の奥深くで化粧品が酸化し、くすみやシミを活性化させる原因となってしまいます。
私は、
「小川さん、肌がキレイですね!ファンデーション、なにを使っているんですか?」
とよくご質問をいただきますが、私自身はファンデーションを使わず、化粧下地のみで日々メイクを終えています。
ありがたいことにシミもほとんどありませんが、これは日々のクレンジングと洗顔の賜物だと実感しています。
ただクレンジングと洗顔はし過ぎると、肌のバリア機能が低下して乾燥肌やひどい場合敏感肌になってしまうため、このような理由でも小さいお子さんへのメイクはオススメしません。
あと、デパコスと言えば高額であるという点も買いづらい点ですよね。
私も自分のメイクはデパコスを使っているものもありますが、デパコスの多くは仕事用にしており、自身のメイクはロムアンドやプチプラコスメなども多く使っています。
デパコスを自分のために買うときは、
・どうしても欲しいもの
として買うので、まだメイクの仕方が分かっていないお子さんに買ってあげるには高額かなと思います。
デパコスは高額なぶん高い効果を発揮するのでとても良い商品であることは理解していますが、小学生向けの雑誌に掲載するのはちょっと違うと思っています。
スキンケア用品を見ても、おなじラインナップなのに年齢によって保湿力にちがいがあります。
年齢や肌質に合ったコスメを使うことで美しいメイクアップが実現します。
私は大学生になるまで日やけ止めクリームを塗るくらいでメイクはしませんでしたが、それが今の肌の状態にも結びついていると思っています。
素のままが、一番美しい。
これって最高だと思いませんか?
今の美しい肌を大切にしてほしいと、ヘアメイクアップアーティストとして願うばかりです。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵