おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
連日の真夏日、体にこたえますね…。
少し外へ出ただけで汗が出てきます。
気になるのは、これだけ暑く快晴の日が続いているのに大阪は雨が降っていないこと。
水不足も気になりますが、農作物への影響がとても気がかりです。
雨が降ると髪がうねったりなど状態が良くないのは気落ちしますが、雨は生きていくために必要なことは明白。
恵みの水が降ってくれることを祈るばかりです。
これだけ暑いと冷房が欠かせなくなります。
ですが、体が冷えたり肌の乾燥がいちじるしくなるという影響があります。
年齢を重ねるにつれて人の肌は、肌の水分を貯める力が落ちていきます。
そのため毎日のスキンケアでしっかり肌を保湿してうるおいをおぎなうことが大切です。
肌が乾燥すると、
・シワが増える
・ツヤがなくなる
など、加齢特有の悩みをより深刻な状況へと進行させてしまいます…。
また肌の乾燥がひどくなると私のように敏感肌を併発し、肌が赤くなったり強いかゆみが出たりとツラい症状に悩むことも増えます(涙)
話は変わりますが、バラエティーやドラマなどで活躍しているタレントのMEGUMIさん。
今は、美容家としても絶大な人気ですよね。
MEGUMIさんの本を私も少し読ませていただきましたが、そのなかにMEGUMIさんのスキンケアのルーティーンが載っており、とても興味深く読ませていただきました。
MEGUMIさんの朝のスキンケアルーティンが掲載されている書籍⤴
この中に出てきていたのが、「フェイスパックをする」こと。
「朝からそんな時間ないって…。」
と思うかもしれませんが、パックをしながら化粧品を準備したりしていると、わりとあっという間に5~10分すぎているものなんです。
私たちヘアメイクアップアーティストはメイクをする前にスキンケアを行いますが、このときフェイスパックやローションパックをしてしっかり肌を保湿します。
*現場によっては時間がないため、かならずではありません。
その間に化粧品の準備やカウンセリングを行いますが、あっという間に5~10分経っています。
そしてかく言う私も、7年ほど前までは朝晩パックをしていました。
ですが止めてしまった理由は、パックを買いに行くのがめんどくさい…というなんとも性格的な問題です(苦笑)
ですがMEGUMIさんの著書を読んで、
(たしかにパックを毎日スキンケアに取り入れていたときは、肌の調子も良かったしほうれい線などもぜんぜん気にならなかったんよねぇ…。)
と思い返すことに。
そこでひさしぶりにフェイスパックを日々のスキンケアに取り入れることにしました。
【エイジングケア】肌の保湿とハリ・透明感アップ!VC+nanoCマスク
どれにしようかととても悩んだ中で私がこのパックを選んだ理由は、
・単価が安い。
・パラベン不使用。
・日本製で高品質のコットンを使用している。
・抗菌ピンセット付き
という点です。
1箱に30枚入っているため、朝もしくは夜だけ毎日使っても1ヶ月たっぷり使うことができます。
私は、お休みの日は朝晩使いたいのでまとめ買いしています。
これで買いに行く手間を少し省くことができます♪
そして単価が安いこと。
あまり高額だと、肌に合わなかった場合泣く泣くだれかにゆずったりしなければなりませんが、1箱1,100円(1枚当たり37円!)であれば、心の痛手がとても少なくて済みます。
ここが、敏感肌ゆえの切ないところです(涙)
保存料や香料・アルコールといった、肌に刺激となるものが入っていない点も大きなポイントです。
また日本の工場で生産されており、高品質のコットンを使用しているのでとてもしっかりしていて肌の不快感がない点は敏感肌の私にとってうれしい点です♪
さらに、1箱ずつ抗菌仕様のピンセットが付いていること。
素手でパックに触ることなく清潔に使い続けることができ、ほかのパックへ買い替えたときにも使えるのでこれもありがたいポイントです。
私のパック方法と使った感想について

☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵