おはようございます。
私は大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBle」の小川敬子です。
私が体調を崩していた先月下旬は、弟の確定申告を始めとてもバタバタとした状況が立て続きました。
重なるときは重なると言いますが、ほんとうにそうですね。
そのときの反動や花粉症などが重なってわがやは両親が体調不良になっています。
両親も年齢が年齢なのでこの機会に少しゆっくりと体を休めて欲しいと思うばかりです。
東京では32年ぶりに雪が降ったそうですが、まだまだ寒暖差も大きく花粉症もあいまってあなたも体調に不調を感じることもあるかもしれません。
おたがいに無理なく休むことも大切にしていきましょう。
以前ブログで先月ある企業様のイベントへ出張ヘアメイクにおうかがいしたことをご紹介しました。
このときにヘアメイクを担当させていただいたお客様からとても喜んでいただいたものがあります。
今日はそれについてご紹介したいと思います。
お客様に喜んでいただいたポータブルアロマディフューザーとエッセンシャルオイル
ヘアメイクを行うさいお客様にリラックスしていただけるようにと使っているものがあります。
それが、ポータブルアロマディフューザーとエッセンシャルオイルです。
ブレンドエッセンシャルオイル シトラス&フォレスト
ヘアメイクを必要とする現場は、
・プロフィール写真や雑誌・テレビなどの撮影
・各種イベント
などが挙げられます。
美容室へ髪をカットしに行くのとはちがい、少し特別なときに必要とされる仕事です。
そのためヘアメイクを必要とする場は、緊張感をともなうことも少なくありません。
私にはヘアメイクをするときに大切にしていることがあります。
それは、お客様にリラックスして1日を楽しくお過ごしいただくことです。
お客様とのコミュニケーションを多くとって安心感を得ていただくことも大切にしていますが、香りの力を借りてリラックスしていただける空間づくりも大切にしています。
想像してみてください。
化粧品やヘアセットの道具などが数多く並ぶ見慣れない部屋に通され、黒づくめの服に身を包んだ普段会うことの少ないヘアメイクアップアーティストと対面する。
そのような独特な空間の中からフワッと良い香りを感じたら、
(あれ?)
と、気になりながらも少し深呼吸してしまいませんか?
私は事務作業などをする仕事部屋や寝室など、自分自身の空間の香りも大切にしています。
・ゆったりとリラックスして事務作業を行いときはウッディ系の香りを。
・気分が落ちているときは柑橘系の香りを。
香りの効果を実感しプライベートだけでなく仕事にも取り入れるようになったのは、アロマセラピストとして活動をしていた親友のおかげです。
仕事の疲れや日々のストレスなど、生活をしているとさまざまなことで疲労が溜まっていきます。
それらは休息をとったり好きなことをしてリフレッシュをしたりして減らすことはできますが、その時間を取ることができなくなると積もりに積もって体や心に不調をきたしてしまいます。
私も事務所に所属をしているときにそのような状況になり、心身のバランスを崩してしまったことがあります。
そのときに不調から救ってくれたのが、親友が行ってくれたアロマテラピーでした。
そのことからヘアメイクの現場でもアロマテラピーの力を借りるようになったのですが、先日このポータブルアロマディフューザーを鏡の側においてヘアメイクをしていると、
「この小さい容器ってなにが入っているんですか?色がすごくかわいいですね。」
とお客様がおっしゃってくださいました。
「アロマディフューザーなんです。生活の木のものですが、小さいので持ち運びもしやすく場所をとらないので気に入っています♪」
とお伝えすると、
「お化粧品かと思いました!かわいいですね。良い香りがすると思ったらこれだったんですね。」
と、にこやかにおっしゃっていただけてとてもうれしかったです。
このアロマディフューザーは使い方もとても簡単です。
上のふたの部分を開け、中に入っているパッドにエッセンシャルオイルを数滴たらしてスイッチを押すだけです。
コンパクトなのに想像以上に香りが広がるので気に入っています。
またエッセンシャルオイルしか使わないため洗ったりする必要もないので片づけも楽です。
今回使ったエッセンシャルオイルは、12月限定のブレンドエッセンシャルオイル シトラス&フォレストです。
レモン・ベルガモット・マンダリンの柑橘の香りにシベリアモミのウッディな香りがブレンドされたエッセンシャルオイルです。
12月だけの限定オイルのため今は販売されていませんが、とても人気で8年ほどリピート販売され続けているとのこと。
柑橘のさわやかな香りにモミの木のウッディな香りが気分をとてもリラックスしてくれるので気に入っています。
今回のイベントはとてもフォーマルな内容でしたが、このエッセンシャルオイルの香りがお客様にとって心地良さとゆったりした気持ちをプラスしてくれていたらうれしいかぎりです。
私の仕事は女性のお客様が大変多いということもありますが、このアロマディフューザーを使うようになってからはお客様との会話もさらに増えとても好評です。
より良い技術とともにリラックスしていただける空間づくりをこれからも大切にしていきたいです。
☆
☆
☆
”美容サロンがあなたの玄関先へ!”
エマブールのヘアメイクは、 “美容のプロフェッショナルがあなたの元へ”というコンセプトで大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山といった関西圏を中心にお客様のご自宅やご指定の場所へ出張し、個人様やメディア用撮影・イベント事業・結婚式・成人式などに向けたヘアセットやメイクをご提供しております。
特別な日のための特別なヘアメイクを望む方に最適で、スタイリッシュで美しい仕上がりを約束します。
ご予約は簡単にできるオンラインで承っており、ヘアメイクアップアーティストがすべての道具と機材を持参してお伺いします。
移動の手間を省き、リラックスした環境でプロの技術を受けられるのが魅力です。
出張ヘアメイクのご質問やご相談につきましても、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵