おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 今日は母といっしょに今年最後のプチ整形、ほくろ除去へ行きます(笑)

今回の施術で最後になってくれればうれしいですが、あと1度診察は受けないといけないかなと思うので来年に持ち越すかもしれません。

 

 除去した後の状態などについては、またブログでご紹介しますのでもう少し待っていてくださいね。

 

 

 空気中の湿度の低下がいちじるしく、保湿してもし足りない季節になりました。

わたしは超乾燥肌なうえに花粉症のアレルギーレベルも高めなので、新しい年を迎えることは楽しみですが、肌のかゆみを思うとどこか気持ちが下がってしまいます(苦笑)

 

 以前ブログで新しくなった無印良品の化粧水を買ったことをご紹介しましたが、そのときはまだ使っておらずやっと使い始めたので、今日はわたしが感じた保湿効果などについてご紹介したいと思います。

 

 

無印良品の新しくなった化粧水の保湿効果について感じたこと

 
 
 わたしが自分のスキンケアだけでなく仕事でもかならず常備しているのが、無印良品の敏感肌用高保湿化粧水です。
この化粧水はテレビでもよく取り上げられているので、あなたもご存じかもしれませんね。
 
 ヘアメイクアップアーティスト界隈かいわいでは、敏感肌の方に幅広く使いやすいのに保湿力が高いと、とても評価の高い化粧水です。
 
 わたしも仕事用にこの化粧水を常備している理由としては、人の肌はとても繊細せんさいで急に環境やストレスなどによってちょっとした刺激に過敏に反応することがあるからです。
 
 そのためほかの化粧水や美容液などが合わないことも急に出てくる可能性もありますし、1日にたくさんの方のメイクが必要な場合は敏感肌の方がおられる可能性も高いためかならず準備しています。
 
 
 以前の無印良品の敏感肌用高保湿化粧水の特徴はというと、
・岩手県釜石の天然水を使用
・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み
・ヒアルロン酸を配合している
でした。
 
 
 では新しくなった化粧水はというと、
 
■新しくなった無印良品の化粧水の特徴・天然由来成分100%にこだわった低刺激性
・うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合
・無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー/アレルギーテスト済み
と、かなり成分に変更があります。
 
 手に取りだしたときのテクスチャー(質感)としてはとろみがあり、そこは以前とあまり変わりありません。
新しくなった化粧水からはヒアルロン酸が入っていないようですが、それでこれだけのとろみがあればかなりの保湿力が期待できます。
 
 またうれしい点としては、保湿成分であるセラミドが配合されていること。
セラミドが不足すると肌の乾燥がいちじるしくなるだけでなくバリア機能も低下するため、ちょっとした外的刺激に弱くなり、敏感肌へと変わっていってしまいます。
まさしくわたしがその状態です(涙)
 
 ちなみにこの化粧水の3種の植物エキスとアミノ酸の成分はというと、
・3種の植物エキス*  
*ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分)

・5種のアミノ酸*  
*アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分)
*無印良品のホームページより抜粋。
とのこと。
 
 敏感肌の方向けのスキンケア用品なので、肌や保湿力のことを考えて作られていることがとても伝わってきます。
 
 

スキンケアをして感じたこと

 
 じっさいに肌へこの化粧水を使ってみたのですが、とてもなめらかに肌へなじんでビックリ!
 
 以前の化粧水は水っぽさが少し肌の表面に残るように感じていましたが、それがなくスゥーッと肌へ吸収されていきます。
しっかりとパッティングをして保湿すると、ヒアルロン酸は入っていないのに以前よりも保湿されているように感じます。
 
 じつはヒアルロン酸には注意点が。
 
 過去に顔にたくさん吹きでものができて皮ふ科を受診したことがあるのですが、そのさい、
病院「ヒアルロン酸は毛穴に詰まりやすいから毛穴の中で発酵したり、顔ダニのエサになって顔ダニが繁殖することで肌荒れを起こす原因にもなるから気をつけなアカンで。」
と言われたことがあります…。
 
 以降はヒアルロン酸が多くふくまれているスキンケア用品を使わなくなったのですが、新しくなった無印良品の化粧水からヒアルロン酸が配合されなくなったことはわたしの中でうれしかったりもします。
 
 

まとめ

 今回新しくなった無印良品の敏感肌用高保湿化粧水を使って感じたことは、
・ヒアルロン酸が含まれていないのにより保湿力が高くなっている。
・肌なじみがとても良く、スキンケア後の肌がツルンとつややかになる。
・セラミドの効果か、1日経っても肌のしっとり感を実感できる。
という点です。
 
 自分の肌でこれだけ高い保湿力を実感しているので、
ブラシ(仕事で乾燥肌の方のスキンケアに使っても高い保湿効果がありそう♪)
と、期待値がとても上がりました♪
 
 仕事用の化粧水はまだ以前のタイプのものが少し残っているので、早めに使いきってあたらしいものに入れ替えたいです。
 
 肌が水分で満たされると、化粧のノリが良くなるだけでなくツヤ感や透明感がアップします。
かさついた肌やくすんだ肌は一気に老けて見えてしまうので、この時期の保湿はとても大切。
 
 保湿力の上がった無印良品の化粧水をしっかり使って肌を保湿しながら、これからやってくる厳寒期をつややかに乗り切っていきたいと思います。
 



 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵

 

エマブール インスタグラム