おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
2023年2月にヘアメイクを担当させていただいたピアニスト・佐藤恵美子様のピアノソロ『Je te veux』と『献呈』がyoutubeで動画配信されましたので、youtubeページをご紹介しながら撮影当日のことなどについてつづりたいと思います。
ピアニスト・佐藤恵美子様の演奏曲『Je te veux』と『献呈』が動画配信となりました
ピアニスト・佐藤恵美子様から出張ヘアメイクのご依頼をいただきました。
佐藤様からヘアメイクのご依頼をいただくのは、2度目になります。
今回は、エリック・サティ作曲『Je te veux』と、ロベルト・シューマンがクララに贈った『献呈』(リスト編曲版)のピアノ演奏の動画撮影です。
佐藤様は、ピアノ演奏を映像で届ける『POETICA』という作品制作を手がけられています。
当日のヘアメイクや撮影中の様子についてもくわしくご紹介しています。
撮影当日について
わたしがヘアメイクをしている間にカメラマンさんとレコーディングをされる方が来られ、撮影のご準備を進められていました。
ひさしぶりに皆様にお会いしたのですが、気さくに接していただけてとてもうれしかったです。
最終のヘアメイクとピアノチェックが終わり、撮影が始まりました。
シーンとした静かに少し張りつめた空気をピアノの音色がやわらかい空気へと変えていきます。
とても心地良いピアノの音色が、静かに耳から体の中へと響きわたっていきました。
プロのピアニストの方の奏でる演奏をこれほど間近で拝聴することができて、とても有難く思うばかりです。
最初は『Je te veux』から撮影が始まったのですが、
「あっ、私もこの曲知ってます!」
と、思わず口に出てしまうほど有名な曲です。
とてもかわいらしい曲調でわたしも好きな楽曲ですが、佐藤様から、
「曲はすごくかわいらしいですが、じつはすごく熱烈な愛の気持ちが込められた曲なんですよ。」
と、くわしく教えていただいてものすごくビックリでした(驚)
今の流行りの歌などもさまざまな気持ちを込めて作られていますが、クラシックミュージックは時代背景がちがうため、このようなことを教えていただくととても楽曲を聞くときの楽しみ方が変わってくるので面白いなと思うばかりです。
撮影が始まると、動画の仕上がりとともに演奏された音楽のチェックが行われます。
ふだん撮影の現場にはよく入らせていただくので撮影された動画や写真の確認に立ち会わせていただく機会はとても多いのですが、音楽をチェックする機会に立ち会わせていただけることはほとんどないためとても貴重な経験になります。
演奏される音楽を聴きながら楽譜をチェックされている様子がとても興味深く、思わず写真を撮らせていただきました。
(ブログに挙げさせていただく許可はいただいています(笑))
動画の撮影も窓から差し込む陽の光を使って撮影を行うため、刻々と位置を変える太陽に合わせて細かくライトの当て方やカメラの位置をチェックされていました。
ブログをつづりながらあらためて、プロの方が力を尽くすとても貴重な時間をごいっしょさせていただくことができて感謝の気持ちでいっぱいです。
楽曲『Je te veux』と『献呈』のyoutube公開へ
撮影された動画と楽曲の編集を終えられ、2023年8月29日に『Je te veux』、そして同年9月13日に『献呈』がyoutubeで公開となりました。
こちらは佐藤様のyoutubeページよりぜひご高覧くださいませ
Piano : Emiko Sato
Recorded : Kohei Seguchi (Rapt Sound)
Video : Daishi Seta and Waverly Carmichael(Max’s Video Creation)
Hair & Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)
『Je te veux』は、色の移り変わりがとても印象的な美しい映像に明るくかわいらしい楽曲が組み合わさっていて、この曲が作られた時代の人たちと今を生きるわたしたちの生き方にちがいはあれど、人の気持ちはいつの時代も変わらないことを観る人の心に感じさせる作品ではないかとわたしは感じました。
『献呈』は『Je te veux』とは映像の印象が大きくちがっているので、作品のちがいを感じながら音楽を聴くとクラシックミュージックの面白さをより強く感じるのではないかと思います。
こちらの楽曲はテンポは速いですが、優雅さと気品、そして温かさを感じます。
作曲者であるロベルト・シューマンが妻のクララに贈った曲とのことですが、彼の想いやクララの人柄をとても伝えてくれているのではないでしょうか。
どちらの楽曲も「愛」を込めて作られた曲ですが、愛の表現のちがいを感じながら聴くととても興味深いですよ。
今回のピアノソロ動画の終わりの部分とyoutubeの説明文にもわたしの名前をご掲載くださっていて、佐藤様の温かいお心づかいに言葉では足りないほど感謝の気持ちでいっぱいです(涙)
いつも誠にありがとうございます。
音楽もさまざまなジャンルがあり時代とともに変化していきますが、クラシックミュージックは気持ちが休まったり癒されたりとヒーリング効果がとても高いように感じます。
そしてこの時代に生きた人たちが、自分の感情や考えを表現する方法の1つとして曲を作ったり奏でたこともとても興味深く思います。
秋になり過ごしやすくなってきましたが、秋の夜長に美しいピアノの音色を聴きながらおだやかな時間を過したいです。
またぜひたくさんの方に拝聴いただきながら、やさしい音色に心を癒していただけるとうれしいです。
このたびも、佐藤様の大切な撮影のヘアメイクを担当させていただき誠にありがとうございました。
エマブールブログ
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ビジネス用プロフィール写真や個人撮影などの出張ヘアメイクを承っております。
またメディア撮影用にヘアメイクも承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。
結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は
下記画像のクリックよりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。