おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 とつぜんですが、あなたは仕事のときにアクセサリーを身につけますか?

 

 わたしはネックレスだけ身につけるようにしています。

理由があってネックレスだけを身につけるようにしているのですが、今回仕事用にイヤリングを購入しました。

 

 

 大々的にご紹介するほど高価なものではないのでちょっと小さめに写真を掲載しています(笑)

 

 

 わたしは仕事ではネックレスしかつけないようにしています。
そのネックレスも昔はつけていませんでした。

 

 ヘアメイクという仕事をしていると、たくさんアクセサリーを身につけてオシャレなふんいきにしているように思われるのですが、わたしは仕事のときはあまりアクセサリーを身につけません。

 

 その理由としては、

・落としやすい
・壊しやすい

からです。

 

 

 プライベートではアクセサリーをいろいろと身につけているので、アクセサリー自体が苦手ということはありません。
そのためヘアメイクの仕事を始めたころはアクセサリーを身につけて仕事をしていました。

 

 ですがある日、妹がわたしのお誕生日にプレゼントしてくれたイヤリングを身につけて仕事へ出かけたところ、あやまってコームのテール部分(コームの棒状になっている部分)がネックレスに引っかかってちぎれてしまいました…(涙)

 

 一生懸命お金を貯めてプレゼントしてくれたものだったのでとてもショックを受けてしまい、そのことがきっかけで仕事ではアクセサリーを身につけなくなってしまいました。

 

 

 ですがフリーランスとなってからは、アクセサリーを身につけることが増えてきました。
 

 なぜかというと、ビジネスシーンにおいてはアクセサリーを身につけることでプラスの効果を得られるということを知ったからです。

 

 アクセサリーがビジネスシーンにおいて与えるさまざまなプラスの効果については、エマブール ホームページ内ブログ、印象アップ!ビジネスシーンで役立つおしゃれなイヤリングを購入しましたをご高覧くださいませ。

 

 

 

 

 ネックレスは身につけるようになりましたが、イヤリングについては今も現場では1度も身につけたことがありません。
なぜならばヘアメイクの仕事は動くことの方が多く、落として無くしてしまう可能性がとても高いためです。

 

 

 ピアスであれば身につけたかもしれませんが、わたしはピアスホールを空けていないイヤリング派なので、落としてしまう可能性を考えると仕事でイヤリングをすることに抵抗があります。
この仕事をしているととてもおどろかれますが(笑)

 

 

 イヤリングにもビジネスシーンにおいてとても良い効果があることを知り、仕事用に欲しいなと思うようになって購入したのがこのイヤリングです。

 

 

 高価なジュエリーをあしらったイヤリングは落としてしまうと後悔してもしきれないのでさすがに買えません(苦笑)
 

 なのでターコイズっぽい石をあしらったこのイヤリングを選びました。
(おそらくターコイズではないと思います(笑))

 

 プチプラですが、身につけるとそこそこ良い感じに見えます。

 

 

 フォーマル過ぎずカジュアル過ぎず、落としても気持ち的にダメージも少ない(笑)
ぐうぜんではありますが、気に入ったイヤリングが見つかってとてもうれしいです。

 

 仕事においてイヤリングはとても敬遠していたのですが、印象アップとともにブランディングの手段としてうまく活用していきたいです。

 



 

”美容サロンがあなたの玄関先へ!”

 

結婚式・成人式やプロフィール撮影、オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は

下記画像のクリックよりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C