おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
先日のブログで、「本当の肌色を映し出す鏡」をネット注文したことについて触れたのですが、その鏡が届きました。
今日はじっさいに使ってみて感じたことをご紹介したいと思います。
メイクをするうえで『鏡』は必須アイテムですが、鏡に映る自分の顔と肉眼で見る自分の顔は、色が少しちがって見えます。
今回鏡を変えることにしたのは、体裁が良く、仕事(=メイク)のしやすい大きいサイズの鏡に買い替えようと思ったからなのですが、せっかくであれば肉眼で見えるのと同じように肌色が映るものが良いですよね。
そう思って買ったのが、堀内鏡工業さんから販売されているナピュアミラーです。
この鏡については過去記事でくわしくご紹介していますので、ぜひそちらをご高覧くださいませ。
鏡の購入は1つではなく2つにしました。
1つはお顔全体が大きく映るサイズの鏡。
もう1つはバッグに入れて持ち運ぶことのできる手鏡サイズです。
手鏡と比べると、大きさのちがいがとても分かりやすいかと思います。
手鏡は撮影の合間のヘアメイクの手直しで使うために買ったのですが、コンパクトで軽く、とても携帯しやすいです。
ウエストに付けるポーチに常備しておけば、手直ししたあとの仕上がりをお客様に確認していただけるのでとても便利。
このサイズも買っておいて良かったです♪
大きいサイズの鏡はヘアセットやメイクのときに使うのですが、机の高さに合わせて鏡の高さを調節できるのでものすごく便利です。
高さを上げても安定があるので安心して使うことができ、しっかりとお顔全体が映し出されるので、メイクだけでなくヘアセットもしやすくなりそうです♪
ブライダルヘアメイクは2人体制で行うため、ヘアセットを担当してもらっているヘアメイクさんから見ても鏡は大切。
この大きさであればおたがいにヘアメイクがしやすくなりそうなので、良い鏡が見つかってほんとうに良かったです。
で、大切なのが「本当の肌色」に映るかどうかということ。
いつも使っている鏡と比べてみました。
まずはいつも使っている鏡から。
映りが汚くてすみません(汗)
携帯のレンズが汚れていたようです…。
続いてナピュアミラー。
ちがいが分かりづらいですが、わたしの手を見ていただくと、明るさ(透明感)がちがうことに気づいていただけるかと思います。
ナピュアミラーの方が少し白っぽく映っています。
わたしの顔を映して撮影すればよかったのですが、このときスッピンだったので(苦笑)
このナピュアミラーは鏡にふくまれる鉄を可能なかぎり取りのぞいているため、色の変化が少なく、自然で純粋な色を表現することができるとのこと。
鉄が含まれていると光に入っている青色が吸収されるので、白色がくすんで見えてしまうそうです。
だから透明感のある鏡映りになるんですね。
*堀内鏡工業さんのサイトより抜粋。
今まで使っていた鏡をとなりにおいて見比べてみると、より肌色の映り方に大きなちがいのあることが分かります。
またじっさいにナピュアミラーを使ってメイクをしてみたのですが、いつも肌がくすんでいるように感じていたので少し明るめに肌色を作っているのですが、じっさいにはあまりくすんでおらず、明るくし過ぎていたことに気づいて気恥ずかしくなりました…。
鏡、ほんとうに大切ですね…。
ナピュアミラーを使うことで、自分の肌色に合った色を肌にのせることができるようになり、よりメイクの仕上がりが自然でキレイになりました♪
お客様にメイクをするときは、肉眼で肌色を確認できるので色合わせに困りませんが、自分の肌色は鏡がなければ確認することができないのがむずかしいところ。
ナピュアミラーのおかげでその問題が解決し、自分のメイクもクオリティが上がってうれしいです♪
もっと早くに買い替えていれば良かった…(苦笑)
仕事においても、アイシャドウやリップといったポイントメイクの色映りを確認するときにも重宝します。
とくにリップとチークはお顔の血色を表すメイクにもなるため、鏡ごしに見てくすんでいるように見えると色合わせが大変。
肉眼で見るのと鏡ごしに見える仕上がりとが同じように見えれば、そのぶん色合わせが不要になるので、時間の短縮を図りながらより高いクオリティに仕上げられ、良いこと尽くしです♪
ベースメイクの仕上がりがくすんでいるように見えると悩んでいる方。
気に入って買った口紅やアイシャドウの発色が今1つキレイに見えないとガッカリしている方。
ぜひ「本当の肌色を映し出す鏡」でメイクをしてみてください。
きっと明日からのメイクした顔に自信が持てるようになりますし、コスメも買って良かったと思えるようになりますよ。
☆
☆
☆
ブライダルヘアメイクを承っております
結婚式や結婚式前撮りの
ブライダルヘアメイクを承っております。
1日1組様限定のため、ヘアメイクをしている間の時間から撮影が終わるまで
1日を楽しんでいただくことができます。
またお母様やご友人様のヘアメイクも承っております。
ブライダルヘアメイクのメニューやくわしい内容については下記よりご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C