おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
今年はヘアメイクの仕上がりをより良くするため、お化粧品やヘア用品を買い替えています。
納得のできる良い物を買うためには情報が大切になるのですが、美容用品についての情報や相談はその道のプロに聞くのが一番です。
わたしには美容師をしている友人と、百貨店の外資系ブランドでビューティーカウンセラーをしていた友人がいるのですが、定期的に会ってはさまざまな情報を交換しています。
彼女たちと情報交換をしながら仕入れたドライヤーが、とても高機能でありながら良い仕事をしてくれているのですが、今日はそのドライヤーについてご紹介したいと思います。
【美容師さんおすすめ】髪のぱさぱさ感を落ち着かせるホリスティックキュアドライヤー
そう思ってしまいますが、やはりお値段によってそれなりの効果を実感することができるようになります。
わたしもプロ仕様のドライヤーを使ってはいるのですが、手っ取り早く安いものを買ってしまい、温風だけで乾かすと髪がぱさぱさになってしまうため技術を駆使して乾かさなければなりません。
そこでわたしもあたらしくドライヤーを買い替えようと思ったのですが、サロン仕様のドライヤーによっては10万円を超えるとても高額なものもあります…。
このようなときにありがたいのが美容に精通した友人たちです♪
美容師をしている友人に相談をしたところ、
「わたしはそこまでこだわってないかなぁ。
ブローも技術なので。
でも美容師は自分の髪を自宅で乾かすときは、パナソニックのナノケアを使っている人が多いですよ。」
とのこと。
家電のドライヤーの中では、わたしもナノケアが一番髪のまとまりやツヤ感が出てとても良いと思います。
自分の髪を乾かすのであれば、ナノケアはコンパクトでありながら機能もプロ仕様のドライヤーと変わらないですし、家電なのでワット数も低いため電気代などを考えると使いやすいのでとてもオススメです。
ただ、仕事で使うとなると見た目の印象として、
(えっ、家電のドライヤーを使っているの?)
と思われてしまうところは少し考えものかなとなやんでいたときに、ビューティーカウンセラーをしていた友人が、
「この間美容室で使っていたドライヤーがすごく良かったから買い替えたんやけど、これを使うようになってからすごく髪のまとまりが良くなったよ♪」
と教えてくれました。
そのドライヤーが、【マグネットヘアー】というドライヤーでした。
そこでさっそくインターネットで調べてみると、マグネットヘアドライヤーには2種類のドライヤーがあるということが判明。
1つは髪にボリュームを出しながら乾かすことのできるエアリーモード搭載のドライヤー。
もう1つは髪にうるおいを与え、まとまりを良くするモイストモード搭載のドライヤーです。
でもわたしとしては、
(お客様の髪質はその方によってちがうから、どちらのモードも欲しいなぁ。)
と思いながらマグネットヘアドライヤーを調べていると、なんと!どちらの機能も搭載したドライヤーがあるじゃないですか!!
ほかのメーカーさんのドライヤーとも迷ったのですが、わたしはマグネットヘアのどちらの機能も搭載されている【ホリスティックキュアドライヤーRp.】を購入しました。
ホリスティックキュアドライヤーRp.の機能性について
・髪をしっとりとまとめ、ボリュームダウンさせるモイストモード
・乱れがちな髪の表面の短い毛を抑えながら、頭皮をしっかりと乾かすことのできるスキャルプ・キューティクルケアモード
です。
パナソニックのナノケアは高浸透ナノイー*が髪にうるおいを与えることで有名ですが、ホリスティックキュアドライヤーについての効果は、数種類の天然鉱石やミネラルを独自配合し、ドライヤー内部に加工することでテラヘルツ波を放出するという点です。
テラヘルツ派とは
数種類の天然鉱石やミネラルを独自配合しドライヤー内部に加工することで、遠赤外線の一種であるテラヘルツ波(育成光線)が発生。
1秒間に21.4-75兆回振動している「テラヘルツ波」がドライヤー内部から放出されます。
テラヘルツ波は振動により空気中の水分を微細化し、マグネットのように水分を毛髪内部に吸い寄せ浸透させるため、内側からうるおいながらすばやくドライが可能になります。
また、皮膜形成効果でキューティクルをしっかり引き締めるため、うるおいを閉じ込めツヤ髪へ導きます。
*ホリスティックキュアドライヤーの公式ページより抜粋。
ホリスティックキュアドライヤーRp.を使ったブロー後の仕上がりについて

Hair & Make : Yukiko Ogawa (AimaBle)
ちなみにこの日は朝から雨が降る湿度の高い1日でしたが、クセが出たり髪が広がるということもまったくありませんでした。
まとめ
ドライヤーは初期投資は高いですが、シャンプーなどとはちがい、大切に使えば5年・10年と長く使いつづけることができるため、長期的に見ると元のとれるヘア用品です。
ツヤのあるキレイにまとまった髪はそれだけで見た目年齢を若く見せてくれるだけでなく、品性やオシャレ度も上げてくれます。
またあなた自身の気持ちもとても明るく晴れやかになることまちがいなしです♪
わたしもこのドライヤーを使って、よりクオリティの高いヘアスタイルを手がけていきたいと思います。
☆
☆
☆
ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。
ビジネス用プロフィール写真や個人撮影などの出張ヘアメイクを承っております。
またメディア撮影用にヘアメイクも承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C