おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 ありがたいことに今年は遠方への出張が多く、前泊させていただく機会をたくさんいただいています。

12月も中旬に福岡県への出張が決まっているのですが、今からとても楽しみです♪

 

 前泊の出張になると当然のことながら、宿泊の準備も必要になるため荷物が増えます。

仕事用のヘアメイク道具とはべつで収納しておきたいですし、カバンの中が汚れたり、物が散乱することのないようキレイにまとめておきたいところ。

 

 そこで9月に福岡県へ出張へ行く機会があったときに無印良品でトラベル用品を3点購入しました。

今日はその中から買って良かったトラベル用品を2つ、ご紹介したいと思います。

 

 

無印良品のトラベルグッズ

 
 宿泊をともなった出張になると女性はとくに荷物が増えますよね。
着替えはもちろんですが、化粧品や衛生用品などなど…。
とくにこまごまとした物はコンパクトで分かりやすく、使い勝手の良い形で収納したいですよね。
 
 そこでわたしがまず最初に買ったのが、衣類などをまとめる収納ケースでした。

 

 

パラグライダークロスたためる仕分けケース

1度広げてしまったので形がきたなくてすみません(汗)
 
 
 衣服などを収納するために買ったのがこの収納ケースです。
 
 サイズはS・M・Lの3種類があります。
福岡県への出張は3泊4日でしたが、イベントで着る服は決まっているため衣服は少なくて済んだので、わたしはSサイズを買いました。
 
 この収納ケースは、収納部分が1つだけのシングルタイプと2つのダブルタイプがありますが、わたしはダブルタイプを選びました。
 
 
 その理由としては、
・着替えと洗濯物を分けておきたい。
・歯ブラシなどの衛生用品を分けて収納したい。
 
と思ったからです。
 
 
 出張中、ほんとうは洗濯もしたかったのですが、朝から夜まで仕事に入っているのでその時間がなく、洗濯物は持って帰るほかありませんでした。
なので着替えとは分けておきたいところ。
 
 外からは中身が見えなくなっている下段に洗濯物を入れ、上に着替えを入れて出張では使っていました。
 
 1泊だけの出張のときは下段に着替えを入れて、上段に衛生用品を入れて使っていたりもします。
 
こんな感じです。
 
 
 余談ですが、白雪姫のポーチの中には携帯用の音波歯ブラシを入れてます。
歯ブラシもお気に入りの物を使いたいのでとても重宝しています。
 
 
 中身が分かるのであちこち探す必要がないですし、ナイロン素材なので水をはじいてくれるうえ、万が一汚れてもふき取りやすいのでとても便利です。
またリュックやキャリーバッグに入れてもコンパクトに収納しやすいのでとても重宝しています。
 
値段も安いので心置きなくバンバン使えます(笑)
 
 
 わたしは衣類を収納していますが、小さいお子さんがおられる方は、おむつやタオルなどを赤ちゃんセットとして準備するのに使うこともできるので、用途に合わせて収納できる点も優れていると思います。
 
 

ナイロン手付きポーチ

 女性の旅行や出張に欠かせないものがお化粧品ですよね。
粉ものがあったり水ものがあったりするので、コンパクトにまとめやすく、汚れや水に強いことも大切。
 
 そこでわたしが選んだのは、持ち手の付いたマチが深めのナイロンポーチです。
 
 
 フタの部分にはメッシュ加工のポケットが付いています。
出張のときはここに試供品のスキンケア用品や、小分けにしたコットン・綿棒などの薄いものを入れています。
 
 そしてなによりも優秀なのが収納力。
 
 この化粧ポーチの中には、
・フェイスパウダー
・化粧下地4本
・リキッドコンシーラー1本
・日やけ止め(ミニサイズ)
・コンシーラー
・チーク
・アイシャドウ
・スティックタイプのハイライト
・アイブロウパウダー
・ビューラー
が入っています。
 
 側面にはブラシホルダーが付いているのですが、ここにはマスカラやアイライナーなどのペンシルタイプのものを収納しています。
 
 これだけ入ってまだアイシャドウが2・3個入りそうなほどゆとりがあるのでおどろきです!
 
 
 自分の化粧品を入れるのにも使っていますが、仕事によってはヘアバームやオイル・ワックスといったヘアセット用品を入れたり、エアブラシの本体を収納したりとそのときどきに応じて使い分けています。
 
 
 
 これらとはべつに靴の収納ケースも買いました。
今までは大きめの白い袋に入れていたりしたのですが、万が一カバンの中から靴が出ていたりするとイヤなので、しっかりと収納するために買いました。
 
 仕事がらパンプスやローファーを履く機会が多いのですが、これらを履いて長時間立ち仕事をしているとやはり足がつらくなります(涙)
そのため現場までの移動のときはスニーカーを履くようにしていて、現場に着いてから靴を履き替えるようにしています。

 ローファーやパンプスだけでなく、履き替えたスニーカーもすっぽりと収納できるのでとても重宝しています♪
 
 
 今月から旅行支援のキャンペーンも始まり、行楽シーズンと言われる旅行には最適な季節に入ったので、出張だけでなく旅行に出かける方も多いと思います。
 
 旅行に持っていくものはできるだけコンパクトにしたいところ。
ご紹介した仕分けケースやポーチがお役に立つとうれしいです♪
 
 わたしもこれらをしっかり使って12月の福岡出張を快適に過ごしたいと思います。
 

 

ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

 

ビジネス用プロフィール写真や個人撮影などの出張ヘアメイクを承っております。
またメディア撮影用にヘアメイクも承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C