おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 8月中旬、いつも大変お世話になっている方から、
スマホ「10月10日は予約できるかな?」
とお問い合わせをいただきました。

 

 今回のヘアメイクの内容はお世話になっている方のご友人様が、この度全国で開催されていたミズコンテストの日本大会に出場されることが決まり、そのときのヘアメイクをお願いしたいということでした。

 

 わたしは内心、
(すごいご依頼をいただいてしまった…。ご希望に添えれば良いけれど。)
と、一抹の不安が頭をよぎったのですが、それ以上にこのような機会をいただけることがとても光栄で、

ブラシ「このようなご依頼をいただけてとても光栄です。
是非宜しくお願い申し上げます。」

と、すぐにご返信しました。

 

 不安がよぎりはしましたが、
(わたしには無理と思っていらっしゃったら、依頼はされないはず。)
と、すぐに思い直すことができたからです。

 

 

 こうしてご友人様のヘアメイクを担当させていただけることが決まり、すぐにご友人様にごあいさつとご連絡をさせていただいて、当日の髪型やメイクのご相談をすることになりました。

 

 

 今回の大会はミズコンテストになります。

 


 ミスコンテストでない理由としては、ご結婚されている方も参加できるため『ミズ(Mrs.)』という女性の総称が使われています。

 

 今回わたしがヘアメイクを担当させていただいた方が出場された日本大会へは、いきなり出場することができません。
日本大会の前に東京・愛知・京都・大阪・兵庫・四国・福岡と、各地で開催されるコンテストのどれかに出場し、グランプリ賞をふくめた5つの賞を獲得された方が、日本大会への出場権を得ることができます。

 

 そのため日本大会へ出場される方は、各地のコンテストで賞を獲られた方々ばかり。
その頂点となる方を決めるコンテストになります。

 

 日本大会でグランプリ受賞を目指すために、お客様と髪型やメイクについてこまかく打ち合わせをおこない、日本大会当日を迎えました。

 

 

 日本大会当日。

 

 お客様とごあいさつをさせていただき、ヘアメイクをするための準備に取りかかりました。

 

 何度かこのようなコンテストに出場されている方とおうかがいしていましたが、とても大きな大会であり、全国で開催されていたグランプリ受賞者様が一堂に会するということもあって、前日からとても緊張されているご様子でした。

 

 (少しでもリラックスしていただければ…。)
と思い、先日このブログでもご紹介したエッセンシャルオイルをヘアメイクの前に使いました。

 

 

 柑橘系の香りとフローラル系の2種類の中からフローラル系の香りをえらんでくださったので、そちらをさっそくアロマディフューザーを使って香りを拡げると、

お母さん「すごく良い香りがしますね!
気を使ってくださってありがとうございます!」

と、よろこんでいただくことができました。

 

 このアロマディフューザーとエッセンシャルオイルも、ぐうぜん見つけることができたものばかりですが、
(買うことができてほんとうに良かった!)
と、心から思うばかりでした。

 

 

 まずはメイクから開始。
スキンケアをしてからベースメイクをし、アイメイクへ。
アイシャドウの色をご提案したり、いっしょに決めたりしながら、1つずつメイクを仕上げていきました。

 

 つづいてヘアセットへ。

当初はストレートヘアーを活かしたハーフアップをご希望されていましたが、毛先を巻いて華やかなふんいきにした方が良いのではないかと迷っておられました。

 

 ちょうど髪の長さが肩甲骨よりも少し下くらいの長さであったため、

ブラシ「今の長さで巻いてしまうと髪の長さが短くなってしまうので、かわいらしいふんいきが出やすくなってしまうことと、振り返ったときにファサッとしたふんいきが出にくくなるので、ストレートヘアーの方がよろしいかと思います。」

と、ご提案させていただきました。

 

 お客様は振り返ったときの髪の広がりをしっかり出したいと思っておられたので、わたしのご提案をお伝えすると、

お母さん「ではストレートヘアーにします。」

と、笑顔でうなづいてくださいました。

 

 

 ヘアメイクが完了し、大きな鏡で全体を確認していただくと、

お母さん「わぁ、すごい!!
肌が陶器みたいにすごくキレイ!
髪型もかわいい♪
すごくうれしいです!
ありがとうございます!」

と喜んでいただくことができ、うれしい気持ちと安堵の気持ちでいっぱいになりました。

 

 これまでにも何度かヘアメイクのご経験のある方でしたが、エアブラシメイクは初めてとのことで、とても興味津々に受けていただきながら、その仕上がりにご満足くださっていました。
エアブラシは私のメイクにおいて、無くてはならない存在です♪

 

 

 その日の夜。
お客様から、

お母さん「ありがとうございました!
グランプリとりました!」

と、ご連絡をいただきました!

 

 

 もう自分のことのようにうれしくて、すぐにご返信をさせていただきました!

 

 そのあと、お客様のヘアメイクを依頼してくださった方からもご連絡をいただき、
(喜んでいただくことができてほんとうに良かった…。)
と、そのときになってやっと肩の力を抜くことができました。

 

 

 8月中旬にヘアメイクのご依頼をいただいてからの約2か月間。
わたしもメイクの技術を徹底的に磨き、研究し、ヘアセットやメイクの道具を刷新して今回のヘアメイクに臨んだのですが、
(お客様のお力になることができてほんとうに良かった!)
と、心から感謝するばかりです。

 

 グランプリを受賞されたのは、お客様がお仕事の合間に日々ウォーキングなどの練習を欠かさず行われていた賜物。
ヘアメイクをさせていただく中で緊張がほぐれ、自信を持って臨んでいただけるお手伝いをすることができていれば、ヘアメイク冥利に尽きるとありがたく思うばかりです。

 

 このような機会をいただけたことに心より感謝しております。
このたびはヘアメイクを担当させていただき、誠にありがとうございました。

 

 

ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

 

ビジネス用プロフィール写真や個人撮影などの出張ヘアメイクを承っております。
またメディア撮影用にヘアメイクも承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C