おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
昨日の雨から一気に気温が下がりましたね。
大阪はやっと真夏から解放されたようなとても過ごしやすい気温になりました。
ですが関東から北海道へかけての地域はとても寒くなったと聞きます。
気温の差が一番風邪を引きやすいように思いますので、上着で調整するなどして元気に過ごしていきましょう♪
来週初め、ある大きなイベントが開催されるのですが、わたしはそのイベントにご登壇される方のヘアセットとメイクを担当させていただきます。
舞台に立たれるため、メイクをする上で遠くに座っている方がご覧になってもお顔立ちが分かることが大切になります。
肌の質感をなめらかでうつくしく、つややかに仕上げる上でハイライトの存在は欠かせないのですが、わたしが求めている質感を叶えてくれるお化粧品はないかと探していたところ、クリスチャン・ディオールでビューティーカウンセラーをしていた友人が、
「MACのハイライトが良いんじゃないかなぁ。
言っている質感にすごく近いはず。」
と勧めてくれて購入したのが、『MAC・ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード』でした。
MAC・ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
わたしが今回購入したハイライトは、パウダータイプのものになります。
このシリーズは全5色の展開になっていますが、ハイライトとして使うことのできる色はこのライトスカペードのみになります。
ほかのタイプは色がハッキリとしているため、チークやシェーディングカラーとして使うことがオススメです。
今回わたしがハイライトの仕上がりに求めていたのは、
・ぎらついた仕上がりにならないこと。
・メイク崩れしにくい。
・長時間発色がもつ。
という点です。
じっさいに使ってみたのですが、友人が教えてくれたとおりパールの粒子がこまかいので、とてもなめらかで自然なツヤ感のある肌に仕上がります。
イメージとして求めていた質感だったので大満足です♪
このハイライトには、ピンク・イエロー・ブルー・オレンジといった淡い色合いの顔料がマーブル模様になって織り交ぜられています。
そのためツヤ感が虹色に発色するだけでなく、肌の色を問わず、うつくしいツヤ感を肌に出すことができる点が魅力的です。
そしてパールの粒子もこまかいためぎらついた質感にならず、上品な仕上がりになります。
そのうえハイライトにふくまれているパールが光を乱反射させるため、毛穴を目立ちにくくする効果を得ることができるのもうれしいところです♪
また今回のイベントだけでなく、ブライダルや撮影などにおいても大切なこととして、発色が長持ちし、メイクが崩れにくいことが挙げられます。
イベントが始まるとメイク直しに入ることができませんし、ヘアメイクが終わったあとは引き上げることもあるため、そのようなばあいにおいてメイクが崩れやすかったり発色が長持ちしなければ、メイクのクオリティが下がってしまいます。
とくに今はマスクを付けることが必要であるため、肌にマスクが当たることで今までよりもメイクが崩れにくくなっています。
そういう意味でもメイクが崩れにくいということは必須条件になります。
その点このハイライトはパウダータイプであるため、皮脂と混ざってメイクがよれたり崩れるということがとても少なく、長時間ツヤ感を持続させることができるので、さまざまな現場において重宝することを実感しています。
ハイライトを使って得られる効果とオススメの方について
ハイライトを使うことによって見た目の印象で得ることのできる効果としては、
・肌がきれいに見える
・毛穴やシワを目立ちにくくする
・立体感を与える
ことができるようになります。
加齢とともに肌が乾燥しやすくなり、ハリやツヤ感が失われていきます。
そのためハイライトを使うことで肌に生き生きとしたツヤ感を出すことができるようになり、見た目の印象がとても若く見えるようになります。
またハイライトにふくまれるパールによって光を乱反射することができるため、毛穴が目立ちにくく肌の表面がツルンとなめらかに仕上がり、肌をうつくしく魅せることができるようになります。
さらに光を受けることで、ツヤが白く光沢感を帯びるためその部分に高さが出たようになり、骨格に立体感を与え、メリハリのあるベースメイクに仕上げることができます。
なおその効果の恩恵として、シワによってできる影を飛ばし、うすく見せることもできるようになります。
*ただし知識とちょっとしたテクニックが必要です。
わたしは数年前までラメの効いたパールパウダーを使ったハイライトを主流にしていたのですが、ここ数年はベースメイクのツヤ感の変化に合わせてスティックタイプや練り状のハイライトを使って、みずみずしいぬれたような質感を感じることのできるベースメイクに切り替えていました。
ですが新型コロナウィルスの流行にともないマスクが必要となった今の生活において、メイクの崩れやすさを感じたり、それによるメイクの手直しが欠かせなくなってしまったことから不便さを感じ、あらためてパウダータイプのハイライトを見返すようになりました。
そのうえでパウダータイプのハイライトも質感や粒子のこまかさ・発色といった点を見直すようになったのですが、MACのハイライトは使い方に合わせて自然なツヤ感に仕上げたり、しっかりとしたつややかな肌に魅せることができたりと、仕上がりの調整がとてもしやすいため、撮影やイベントはもちろん、和装のメイクにおいてもお料理の隠し味的に肌に仕込みやすく、とても重宝し欠かすことのできないコスメ(=化粧品)となりました。
ハイライトは1つ持っていると肌をなめらかにうつくしく仕上げることができるだけでなく、年齢を若く見せる効果があったり、メリハリのあるお顔立ちに仕上げることもできるためとても便利です。
今後の仕事においても、メイクの仕上がりがよりクオリティの高いものとなるはずなので買って良かったですし、勧めてくれた友人に感謝するばかりです。
☆
☆
☆
「あなただけ」に似合うメイク方法を知りたくないですか?
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も
レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C