おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 今日から9月ですね。

わたしは明後日から始まるイベントの研修にこれから出かけます。

台風が気がかりですが、良い福岡滞在になればと思います。

週明けまで少しブログの更新がとどこおりますが、帰阪しましたらまたいろいろと綴っていきますのでぜひよろしくお願いいたします。

 

 

 9月に入ると来年度の手帳やレフィルがお店に並びはじめますよね。

わたしは自分へのご褒美として10年ほど前に買ったルイ・ヴィトンの手帳カバーを愛用していて、中身はレフィルを差し替えて使っています。

 

 

 今はアプリやgoogleカレンダーなどで日々のスケジュール管理ができるようになりましたが、わたしはアプリだとチェックし忘れてしまったり、スマホからちょこちょこと文字を入力することに手間を感じてしまうので、手書きの手帳を愛用しています。

 

 手帳を使うときは色を変えたり、ちょっとしたイラストを入れたりして少しオシャレでかわいい見た目にしている「つもり」ですが、イラストを描くのがとても苦手なので、けっきょく簡素な文字だけのスケジュール内容になってしまいます。

 

 ヘアメイクの仕事をしているとイラストを描くのが上手いと思われるのですが、わたしは全然ダメなんです(苦笑)

 

 

 先日ふとロフトに立ち寄ったのですが、そのときにかわいい手書きのイラストや手帳を描くときに便利なペンやグッズを紹介している面白い本を見つけました。

でも残念なことに見本しか販売されていなかったので、近くにあった本屋さんでおなじ本を探して買いました。

 

かんたん&かわいい! 和気文具の手描き文字レッスン

 

 

 この本の中にはアルファベットやひらがななどをオシャレでかわいく書くためのポイントを説明しながら、いろいろなフォントの文字が紹介されています。

 

 もちろんそれだけではなく、かわいいイラストやその描き方、マスキングテープのオシャレな使い方や、メモを書くときに使えるフレームのデザインなどもたくさん掲載されています。

 

 

 

 なぜこの本を欲しいと思ったのかというと、

・簡単でかわいい文字やイラストが描けるようになる。
・簡素な手帳の内容がかわいくなる。
・ホワイトボードなど、手帳以外の手書きのものにもイラストをかわいく描けるようになれる

という点です。

 

 わたしには姪が4人いるのですが、いっしょに居ると絵を描いて遊ぶことが出てきます。

そのときにかわいい動物やお天気などの絵を描ければ、いっしょにお絵描きをする時間を楽しむことができるようになります。

 

 また、外注でヘアメイクさんや美容師さんに仕事をごいっしょいただくことがあったときにお手紙を添えるのですが、そこにもイラストを入れることができますよね。

 

 手帳の中身がかわいい見た目になることももちろんですが、ホワイトボードなどになにか書く必要がでてきたときにも、イラストを描いても大丈夫であれば少し添えておくだけで温かみが出ますし、イベントなどでポップを描く必要がでてきたときにも役立ちます。

 

 このような理由からこの本が欲しくなって買ったのですが、見ているだけでもかわいいイラストや文字、そして便利な文具が出てくるので読んでいるだけでもすごく楽しいです♪

 

 明日から福岡県に出張ですが、機内やホテルでちょこちょこと予定を書きながらイラストを加えたりしたいなと思います。

 

 

 



 

 

あなただけのヘアアレンジやメイクの仕方を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C