おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 わたくしごとになりますが、フリーランスとして運営しているエマブールのホームページをリニューアルしました。

 

 

出張ヘアメイク AimaBle

 

 

 フリーランスになる以前から、ホームページを自分で作成してはいたのですが、無料のホームページだといろいろと問題が…。

そこで一念発起して、コロナ禍をきっかけに昨年有料のホームページを自分で作成しました。

 

 むずかしい専門用語はまったく分からないド素人なので、ものすごくいろいろと調べましたし、時間もかかって大変でしたが作ってほんとうに良かったです。

 

 その良かった理由としては、

・自分でホームページを好きなときに作り直すことができる。
・費用が安い。
・お問い合わせや集客率が上がった。

という点です。

 

 反対にデメリットとしては、

・ホームページの更新や手直しに時間がかかる。
・不具合が出たときの対処方法に困る。
・ホームページの上位表示に限界を感じる。

といった点です。

 

 

 無料のホームページでもちょろちょろっと集客はできていたので、それでも良いかなと思っていたのですが、ホームページを有料にするとドメイン(ホームページの住所のようなもの)を取得することができるので、メールアドレスもgmailではなく、自社専用のアドレスを持つことができ、社会的な信用度が上がり、一般の方からだけでなく、企業様からのお問い合わせも増えました。

 

 中には東京のテレビ局からのお問い合わせもあったのですが、有料にしただけで関西だけでなく、東京の企業様からのお問い合わせが増えたので、自分でもその効果にとてもおどろいています。

 

 今思えば、

(もっと早くから有料にしておけば、もっと仕事の案件が増えていたはず…。)

と思うと後悔していますが、それでもこのタイミングで有料化したことはほんとうにラッキーだったと強く実感しています。

 

 

 むずかしいSEO対策やホームページの上位表示を考えると、ホームページの作成をされている会社さんにお願いすればもっと楽にクリアできるのだと思うと、そこは自作することのデメリットだと感じています。

 

 ですが自分で作ると費用を破格に押さえることができ、ホームページの作成料20,000円弱と、年間のサーバー利用料だけで済むのでとても安価です♪

 

 

 そして今回のように、自分で作り直したいときにホームページをリニューアルできるところも自分で作る魅力だと感じています。

 

 以前のホームページも気に入っていないわけではなかったのですが、とてもガチャガチャしているように感じていて、わたしが求めている落ち着きと洗練されたふんいきからはとてもかけ離れていました。

 

 また、ブログ記事が目立ってしまい、ホームページというよりはブログサイトのように仕上がっていたことや、大切なヘアメイクのメニューにどのようなものがあるのかが伝わらない点もとても気になっていました。

 

 

 そのようなこともあって、お休みの日や仕事が早く終わった日にちょこちょことホームページを作り直していたのですが、ようやく自分が求めるシンプルで分かりやすいデザインに作り替えることができました♪

 

 

 

 今回のサイトリニューアルで大きく作り替えた点は、

トップ画面を見やすく簡潔にまとめた。
ヘアメイクの作品ページの写真を拡大表示できるようにした。
自己紹介ページの内容を充実させた。

ことです。

 

 一番にはトップ画面の大幅なリニューアルです。

 

 ブログ記事がスライドで流れたり、トップ記事として大きく3つ拡大表示される作りになっていたのですが、かんじんなのはホームページなのでブログよりも、どのようなメニューがあって、どのような想いでヘアメイクをお届けしているのかが分かりやすいということ。

 

 そのかんじんの部分が一番伝わらないページになっていたので、試行錯誤しながらも、簡潔で分かりやすいトップページに作り替えることができました♪

 

 そしていろいろな方から、

知らんぷり「せっかくたくさんヘアメイクの作品を載せているのに、よく見ようとクリックすると、ページエラーになってるのがもったいないですよね。」

とご指摘をいただいていたことです。

 

 これはわたしもずっと気になっていたのですが、やっと対処の仕方が分かったので、エラーページに飛ぶのではなく、作品を拡大表示して見ていただくことができるようになりました。

わたし自身もとても気持ちがスッキリしてうれしいです♪

 

 

 

 そして自己紹介ページには経歴や実績だけでなく、仕事への姿勢や考え方、わたし個人のことなども追加し、人となりを感じていただける内容に作り替えました。

このページはわたしのことが伝われば良いなていどのページですが(笑)、人となりが伝わるとうれしいです。

 

 

 

 プロの方がご覧になると、まだまだ作り替えるべき点はたくさん出てくるはずですが、現状わたしの力量ではこれが限界だったりも(苦笑)

でも、自分で納得のいくホームページにリニューアルすることができたので大満足です♪

 

 インスタグラムを始めとしたSNSの活用が集客を制するように言われていますが、ホームページはSNSだけでは伝わらない部分をしっかりと伝えることができたり、社会的信用度を得るためにも大切だなということを強く実感しています。

 

 またちょこちょこと合間でホームページを作り替えながら(笑)、より良いサイト運営をしていきたいです。

 

 

 

 

ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

 

ビジネス用プロフィール写真や個人撮影などの出張ヘアメイクを承っております。
またメディア撮影用にヘアメイクも承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。

 

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C