おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
新型コロナウィルスの感染拡大後から、一気にキャッシュレス化が加速していますよね。
あなたはいかがですか?
わたしは仕事でおつりをお渡しすることがあったりするので現金は持っていかなければなりませんが、プライベートはクレジットカードだけを持ち歩くことが多くなりました。
スマホ決済だとさらに便利だなと思ったりするのですが、個人的にセキュリティに不安感があるのと、確定申告用に経費を帳簿付けしているのでクレジット決済と合わさるとややこしくなりそうなため使っていません。
プライベートではスマホケースにクレジットカードだけを入れて持ち歩くこともあるのですが、お財布がないだけですごく身軽になりますよね♪
いつも荷物が多いので、キャッシュレス化はそこがうれしかったりもします。
キャッシュレス化を受けて流行っているのが、スマホポシェットやお財布ポシェットですよね。
じつはこれ、わたしもずっと欲しいなと思っていたんです。
仕事はキャリーバッグとショルダーバッグを持って行ったり、外でのロケ撮のときはショルダーバッグの代わりにロケーションバッグを持っていくのですが、化粧品やハンカチ・ポケットティッシュ・お茶などが入っているところにお財布と携帯を入れると、ものすごくカバンが重くなるし、化粧品も取り出しにくくて困っていたんです。
そのことがあってずっとお金も収納できるスマホポシェットを探していたのですが、これがなかなか見つからなくて…。
かわいいのがあったと思っても、携帯が入らないんですよね。
エクスペリア、規格外(笑)
大阪市内へ行くことがあったので、いつも仕事用のバッグ類を買っているカバン専門店や、いろいろなカバン屋さんを見て回ったのですが、ビックリするくらい高かったり、デザインが好きでなかったり、大きかったりなどなど。
どこを回ってもぜんぜん見つからなくてガッカリでした(涙)
気落ちしながら高島屋に用事があったので行ったのですが、サマンサタバサの前を通るとスマホポシェットらしきものを発見!!!
もちろんすぐ直行です(笑)
お店の方に見せていただいたのですが、色の種類も豊富でデザインがかわいいうえに、かんじんのスマホがぴったり収まる!
お値段も予算内に収まっていたのですぐに購入しました。
Samantha Thavasa Petit Choice ウェーブフラップスマホショルダー ブラック
このスマホポシェットは縦型で、色はブラック・ラベンダー・ホワイト・ワインレッド・ネイビーの5色展開になっています。
ホワイトとネイビーも迷ったのですが、わたしはシックでかっこいいブラックを選びました。
仕事で使うときも目立たないので。
表面にスマホを入れられるようになっています。
エクスペリアも入る大きさなので、ハンカチとティッシュ、口紅とリップブラシを入れても良いかもしれません。
素材は合皮でできているので雨にぬれても大丈夫なところがありがたい!
ゲリラ豪雨など、夏はとつぜん雨が降ってくることも多いので、外ロケでも安心して使うことができます。
ショルダーのストラップは取り外しが可能になっていて、購入時はスマホケースの中に収納されています。
長さも調節できるので、低身長のわたしもポシェットの位置を背丈に合わせられてうれしいです♪
そしてわたしがもう1つ重視していたお財布ポシェットとしての機能。
お財布部分はスナップボタンを開けたところにあります。
お札も折らずにまっすぐ入れることができるのと、うれしいのが左右にお札が入れられること!
しかもそれぞれお札の金種を分けられるようにポケットが2つずつ付いています。
そのため左側は仕事用、右側はプライベート用と分けてお金を入れることができます。
また千円札とそのほかのお札と分けておけば、まちがっていっしょに出してしまうことを防ぐこともできるし、使い方によっては金種ごとに分けて入れることもできますよね。
めちゃくちゃ便利です!
カードポケットは左右に6つずつ付いているので、キャッシュカード・クレジットカードやICカードなどもたっぷり収納可能。
仕事のときは荷物が多くて改札を通るのにいちいち定期入れを取りだすのが不便だったので、これで解消できます。
そして側面のファスナー部分は小銭入れになっています。
ファスナーも開閉がしやすくスムーズなのでストレスなし♪
ファスナーが引っかかるとイラっとしてしまうタイプなので(苦笑)うれしいです。
ポシェットの大きさぶんのサイズになっているので、使い方によってはここにポイントカードや診察券などを入れておくのもありですよね。
●
●
●
銀行や郵便局などに行くときや、ちょっとご近所へ出かけるときにはこのポシェットだけで行くことができます。
わたし的になによりもうれしいのが、お財布を持ち歩かなくても良くなったこと!
これに尽きます。
先ほども書きましたが、お札用の長財布と小銭入れを分けて使っているので、仕事のときは仕事用の長財布と小銭入れ、ランチやお茶などをするときのためにプライベート用の小銭入れを持って行ってるんです。
なのでカバンが重いしかさばるんですよね。
それもこのお財布ポシェットがあればお財布は一切持って行かなくて済みますし、仕事中も貴重品を手ぶらで身につけることができるのでものすごく便利です。
上の写真のようにいつもウエストポーチと、貴重品や小道具の入ったショルダーバッグ、化粧品を入れたバッグを持っていたりするので、すごく体に負担がかかるし大変なんです(汗)
お財布ポシェットがあれば、これとロケーションバッグだけで撮影にのぞめるので、体の負担もかなり減って身軽に動くことができます。
わたしの母がよく、
「人とおなじように物ともご縁だから、良いなと思ったらそのときに買っておくと後悔しないよ。」
と言っているのですが、そのことを強く実感するばかりです。
引き寄せに感謝です♪
☆
☆
☆
あなただけのヘアアレンジやメイクの仕方を知りたくないですか?
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も
レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C