おはようございます。

大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 

 30代も半ばを越えてくると、見た目として気になる部分がチラホラと出てきませんか?

たとえば、白髪であったりシミであったりシワであったり。

 

 これらが出はじめたころはサロンへコンスタントに通ってカラーリングをしたり、美容液やホワイトニング用の化粧品を買ったりと、より美容に時間やお金をかけるようになりますよね。

 

 さらに年齢が進むと気持ちの上での限界を迎え、

真顔「もういいや。

   なにをやっても効果が無いし、お金も時間もかけている余裕が無いし。」

とあきらめてしまう方が多くなります。

 

 

 ヘアメイクアップアーティストという職業がら、

ブラシ「美容はあきらめなければ結果がかならず出ますよ。」

とよくお伝えするのですが、白髪の生えてくるいきおいが止まらなくなったり、あたらしくシミを見つけると、気持ちが折れてしまいますよね。

 

 わたしも妙齢なので白髪はありますが、ありがたいことにまだ表面には出てきていません。

でもけっこう中は白髪が増えてきているので、今はダブルカラーをして対処していますが、髪を1つにまとめると、あたらしく生えてきた白髪がひょっこりと見えたりするので気落ちします(苦笑)

 

 

 

 ある日SNS見ていたときに、白髪をグレイヘアーとして楽しみ、とても毎日をポジティブに過ごしている女性の投稿を見つけました。

 

 

 パッとお写真を拝見しただけだと20代の若い方だと思いますが、じつは30代後半とのこと!

すごく若く見えますよね。

 

 さっそく記事を読ませていただいたのですが、白髪をいかにグレイヘアー=ファッション・オシャレとして楽しむのかという方法について、くわしくご紹介されていました。

 

 そこにはただ単にカラーリングを止めてグレイヘアーを楽しんでいるのではなく、白髪をグレイヘアーとして楽しむためにはメイクもファッションも大切であるということを挙げられていました。

 

 

 見た目の印象はヘアスタイルがとても大切ですが、どれだけヘアスタイルが決まっていてもスッピンであればかわいさが半減してしまいます。

ヘアスタイルとメイクが整うことで初めて、全体の見た目のバランスをキレイに取ることができるようになります。

 

Client : Ayako Hamana(Actress)

Hair & Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)

 

 

 そしてファッション。

自分のふんいきやなりたい印象、顔色が明るくなる色を取り入れるということをしていくと、トータルファッションとしてのバランスがさらにとりやすくなります。

 

Hair & Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)

 

 

 さきほどご紹介した投稿には、グレイヘアーをオシャレにするためのメイクの仕方やファッションなどについてもくわしく書かれているのですが、とても参考になるものばかりです。

 

 記事に書かれていたメイクを試してみたのですが、わたしは眉やアイシャドウなどの色ははっきりと発色させた方が映えるし好きなので、今までのメイクのままでいこうと思っています(笑)

 

 

 もしかするとわたしも、もっと白髪の量が増えたらナチュラルなメイクの方が似合うようになるのかもしれませんね。

そう考えると少しだけ、(白髪も悪くないのかも?)と思えるようになりました。

 

 

 シワやシミについてはできないようにケアをしたり、日やけ止めを塗ったりすることがとても大切ですが、一番老けて見えるほうれい線については、

ブラシ(日々いろいろなことがあるけれど、ほうれい線が深くなるほど、笑って楽しく過ごせているんだな。)

と思うようにしています。

 

 ほうれい線は別名「笑いジワ」ともいいますよね。

表情筋の中でも大きく動く部分なので、肌にハリをもたらせるコラーゲンやエラスチンが切れやすい場所になります。

 

 むかしアルバイトをしていたときにいっしょだった先輩が、このようにおっしゃっていました。

「ほうれい線が出ないので、笑ってもほんとうに楽しそうに見られなかったりするから悲しいなって思うことがあるねん。」

と。

 

 ときおり先輩の言葉を思い出すのですが、それからほうれい線に対しても前向きにとらえることができるようになりました。

とはいえ老けて見えるので、日々のケアとメイクによるカバーは必須ですが(笑)

 

 

 年齢を重ねるごとに見たくないものが増えたりしていきますが、それをいかに楽しく前向きにとらえられるかで、見た目の印象は大きく変わるとわたしは思います。

 

 美容も年齢を重ねることも楽しむことで表情が明るくなりますし、表情が明るくなると気持ちも前向きで明るくなっていきます。

暗く沈んだ表情よりも明るい表情の方が若くも見えますし、なによりも老いに対してだけでなく、今の自分自身を受け入れることができますよね♪

 

 わたしも20年以上ずっと髪を明るく染めていたのですが、5年ほど前からカラーリングを止めて地毛に戻しました。

今は白髪が出ている部分だけダブルカラーのハイライトを入れていますが、さらに白髪が増えたとしても、きっと染めないと思います。

 

 年齢を重ねることをあがくのではなく、受け止めて、自分のファッション=カラーに転換してトータルファッションとして楽しめるようになりたいです。

 



 

あなただけのヘアアレンジやメイクの仕方を知りたくないですか?

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C