おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
あなたはSDGsやエシカルという言葉を聞いたことがありますか?
SDGsについてはここ数年、ニュースなどでも取り上げられているのでご存じの方も多いのではないでしょうか。
今回ヘアメイクを担当させていただいた方は、このSDGsを掲げて社会貢献活動を行われている女性経営者様です。
こちらの方とのご縁は8年ほどまえにさかのぼるのですが、とてもうつくしい方で、初めてお会いしたときはすごく緊張したことと、何度もお顔をかいま見ていたことを今も覚えています(笑)
(思春期絶好調の少年みたいですよね(笑))
うつくしいだけでなく、とてもやさしくてユーモアにあふれる楽しい方なので、今もお会いすると少し緊張するのですが、いつも楽しくお話をさせていただけて感謝するばかりです。
今回のヘアメイクはご自身の事業に関係することではなく、あたらしく社会貢献活動として立ち上げられた大会イベント用のヘアメイクでした。
じつは過去に2度、ヘアセットを担当させていただいているのですが、今回はヘアセットだけでなくメイクのご予約もいただくことができました!
ハリウッドで活躍されている有名な日本人ヘアメイクアップアーティストさんともお知り合いの方なので、メイクも担当させていただけることになったときはうれしい気持ちと緊張とが入り混じり、前日はなかなか眠ることができませんでした(苦笑)
長年いろいろな現場でヘアメイクを担当させていただいていますが、それでも緊張感はなかなかぬぐえません(苦笑)
●
●
●
ヘアメイク当日。
新型コロナウィルスの感染拡大以降は1度もお目にかかれていなかったのですが、ひさしぶりにお会いした女性経営者様はいくつになられてもまったく変わらず、とてもうつくしかったです。
大会の主催をされているので朝からスケジュールが立てこまれており、ヘアメイクも急ピッチで準備を進めていきました。
初めてヘアアレンジをさせていただいたときはボリュームのあるアップスタイルを作りました。
そして2度目はハーフアップを。
このときはウエストまである長さを損なわないよう、巻き方を調節しながら仕上げています。
髪は巻いてカール感が強くなるほど髪の長さが短くなります。
せっかく伸ばした髪の長さが巻いたことで短くなってしまうと悲しいですもんね。
そうならないように気をつけながら巻いて仕上げたダウンスタイルです。
今回はスケジュールがタイトだったということもあって写真を撮影させていただけなかったのが残念ですが、3度目となるこの日のヘアアレンジは白の少しボリュームのあるドレスに合わせた夜会巻きのアレンジを作りました。
イメージとしてはこちらのスタイルに近いです。
Hair & Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)
メイクはアイシャドウにピンクを使って華やかな印象に仕上げました。
お肌もとてもキレイなのでエアブラシの出番はないかと思ったのですが、肩の部分にケガの痕があったので、ここをエアブラシでカバーメイクさせていただきました。
コンシーラーだとカバーするのに時間がかかってしまいますが、エアブラシを使えば5分ほどで目立たないていどにカバーすることができました。
女性経営者様からも、
「すごーい!
目立たなくなってうれしい!
ありがとう♪」
と、姿見でカバーメイクの場所を見ながらよろこんでくださっていました。
(エアブラシの技術を習得していてほんとうに良かった!)
と、心から実感するばかりでした。
●
●
●
会場へのご出発時間が迫られていたのでいそいそとヘアメイク道具を片づけて失礼させていただいたのですが、ヘアメイクをさせていただきながら、社会貢献活動のことを中心にたくさんお話をさせていただくことができてとてもうれしかったです♪
社会貢献活動のさらなるご発展を心よりお祈りすると同時に、またお目にかかれる機会をいただけるようにと願うばかりです。
女性経営者様の社会貢献活動に関するくわしい内容については下記をご高覧くださいませ。
☆
☆
☆
ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。
ビジネス用プロフィール写真や生前撮影用の写真など
個人撮影用の出張ヘアメイクを承っております。
撮影内容などについては下記をご覧ください。
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
メディア撮影や個人撮影など
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
LINEアカウントID:@cep8118C