おはようございます。

わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

 以前ブログに親友からもらったポールアンドジョーの化粧下地のことについていろいろとご紹介したのですが、じつは、親友がゆずってくれた化粧品はこれだけじゃないんです。

 

 今日は親友がゆずってくれたある口紅のことについてご紹介していきたいと思います。

 

 ポールアンドジョーの化粧下地の使い心地や、わたしが使ってみて人気があることに納得した理由については過去記事、ポールアンドジョーの化粧下地の使い心地と人気がある理由についてをご高覧ください。

 

 

 さきほども挙げましたが、親友が「肌に合わなくなったから」とポールアンドジョーの化粧下地をゆずってくれました。

ポールアンドジョーの化粧下地は百貨店ブランドのもの。

良いお値段がする代物なので肌に合わなくなったからとはいえ、人気の下地をゆずってもらい感謝するばかりです。

 

 それだけでなく、ほかにもこのようなものをゆずってくれました。

 

 

 口紅とアヴェンヌウォーターです。

口紅はまだ使っていないとのこと。

ほぼ新品に近い状態の物ばかりなので気がひけましたが、ありがたく仕事で有効に使わせていただきたいと思います。

 

 

 今回ご紹介するのは上の写真の右端に写っている、マキアージュのリップティントです。

 

 新型コロナウィルスの感染拡大から手放せなくなったのがマスクですよね。
ですがこのマスクを使うことが求められるようになってからは、口紅をつけなくなった方が激増し、コロナ禍の口紅の売り上げが急激に下がったと聞いています。

 

 その理由としては、

・口紅をつけてもマスクをしているので隠れて見えない
・マスクに付くと気持ちが悪い
・口紅がすぐによれる

というのが主な理由です。

 

 

 わたしは仕事がらと言うこともありますが、口紅をぬるとメイクの仕上がりに大きなちがいが出るので口紅は欠かさず今も使っています。
ですが、マスクに付いたときの不快感やよれる点はわたしも苦手です。

 

 そのような不快感や口紅の販売を上げるために考えられたのが、色落ちしにくいティントリップです。
さいきんはいろいろな化粧品メーカーさんから販売されていますよね。

 

 わたしもとても気になっていたのですが、すこし買うことをためらっていました。
というのも、落ちにくい口紅は今に始まった話ではなく、もう20年も前から生産・販売がされていました。

 

 その先駆けとして販売されたのが、マックスファクターのリップフィニティです。
*マックスファクターは現在、生産・販売が終了しています。

 

 リップフィニティが発売された当初、わたしも「カップに口紅がつかない」というキャッチフレーズにひかれてすぐ買いに行ったのですが、塗ってしばらくすると表面がひび割れてきたり、くちびるの乾燥がとても気になってしまい、結局使わなくなってしまいました。

 

 その後、年数を経て改良されたあたらしいリップフィニティが販売されたのですが、すぐに下火になって消えてしまったように記憶しています。

そのような経験があったことからティントリップも敬遠してしまっていたのですが、今回親友がゆずってくれたティントリップを使ってみて、落ちない口紅への見方が大きく変わりました!

 

 くちびる表面の乾燥はありますが、昔ほどではありません。
なによりも、時間が経っても表面がひび割れてこないのがとても良い感じです♪

落ちにくいといってもすこしマスクについてしまいますが気にならないていど。
マスクに口紅がついたときの不快感がグッと減る点がとても良かったです。

 

 ただ発色という点では通常の口紅の方が発色力が高いため、仕事では使えなさそうなのがちょっぴり残念。
こちらはわたしの私物として大切に使わせてもらいたいと思います。
マスクを外したときに口紅が残っていることってすごくうれしいなと強く実感しています。

 

ほかにもアベンヌウォーターもゆずってくれたのですが、しっとりとした保湿力を肌にあたえてくれることで有名ですよね。

 

 

保湿はメイクをするうえではとても大切で、わたしも仕事だけでなく、自分のスキンケアにおいてもていねいに保湿することを心がけています。
それだけに持ち運びしやすいサイズのこのアベンヌウォーターはとてもありがたいです。

 

 ロケーション撮影の移動のときにもバッグに入れて持ち歩けるので、こちらも仕事でしっかりと活用していきたいと思います。

 

 

 最後までお化粧品を使いきることのできなかった親友の分も、しっかりと仕事で活用していきたいと思います。
相談をしてくれた親友に感謝するばかりです。

 



 

あなたに合ったヘアメイクの仕方をレッスンします

 

効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方も

レッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については

エマブールのホームページをご覧ください。

 

 

オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C