おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 

 寒い日がずっとつづいていますね。

あたたかくなる日がとても待ちどおしいです。

とはいえわたしは夏の暑さは苦手なので、それを思うといまから来る夏の季節にちょっと気がひけていたりもします(苦笑)

 

 

 

 話は変わるのですが、あなたはいま使っているファンデーションのメーカーをいつから使っていますか?

若いころからずっと変わらず使っているのでしょうか。

それともここさいきん替えられたのでしょうか。

 

 

 じつは先日わたしの母から、

 

 お母さん「60歳を越えるとファンデーションはパウダーよりもリキッドが良いの?
ファンデーションを変えたらすこしシワっぽさがマシになったように思うんだけど…。」

という質問がありました。

 

 

 わたしの母とおなじようなおなやみをお持ちの方も多いと思いますので、今日は年齢にあったファンデーションのえらび方をご紹介していきたいと思います。

 

 

 

■このブログの信頼性について

 このブログを書いているわたしは、ヘアメイク歴19年のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。
11年間、結婚式場でブライダルヘアメイクの経験を積みました。
 

 現在フリーランスとしてCMなどのメディア撮影や個人撮影など、さまざまな現場でヘアメイクアーティストとして活動をつづけています。

それではさっそくご紹介していきます。

 

 

 

 アラフィフ・アラカン世代の女性にオススメのファンデーションは、リキッドファンデーションです。

 


 なぜかというと、水分量が多いので肌の保湿効果を持続させることができ、カバー力もあって使いやすいからです。

 

 

 ですがいまは、リキッドファンデーションも化粧品メーカーによって大きなちがいがあります。

 

 たとえば若い女性に人気のTHREE(スリー)やルナソルのリキッドファンデーションは、若い女性に人気のあるブランドということもあって、とてもナチュラルなベースメイクに仕上がります。
そのためカバー力といった点では、アラフィフ・アラカン世代の女性にはとてももの足りなさを感じる仕上がりになってしまいます。

 

 

 オススメとしては、ディオールやイヴサンローランといったハイブランド系のコスメブランドや、ロレアルのリキッドファンデーションもカバー力が高いためオススメです。

 

 わたしも仕事で使っているファンデーションは、イヴサンローランとディオールです。

撮影の仕事はあるていどのカバー力が必要になってくるのでとても重宝しています。

 

 

 

 

■このような人にオススメです
「ギラギラしたツヤではなく、自然なあかるいツヤが欲しい。」
「肌がかさつかず、時間が経ってもしっとりした肌にしたい。」

 

 サンローランのファンデーションはシルバーではなくゴールドのこまかいラメがちりばめられているため、オークル系の肌である日本人の肌色にとてもなじみやすく、肌全体に自然なツヤを生みだしてくれます。

 

 

 

 

 

■このような人にオススメです
「パール感のあるツヤは苦手。」
「マットだけど自然なツヤ感は欲しい。」
「ファンデーションだけであるていどシミや毛穴をカバーしたい。」

 

 ディオールのファンデーションはラメが入っていないのでマットな仕上がりになりますが、油分がとても多いのでしっとりとした自然なツヤのある肌の仕上がりにすることができます。

 

 またカバー力も高いのでこれだけであるていどシミや毛穴をかばーできるので、コンシーラーや毛穴をうすくするための下地も少量使いですむため、とてもナチュラルなベースメイクにすることができます。

 

 ハイブランドのファンデーションはお値段が高くてとまどいますが(汗)、高いなりの理由があります。

それは、

・良質な油を使っている。
・美容成分が配合されている。

からです。

 

 

 ちなみにロレアルの化粧品についてですが、ロレアルはドラッグストアで安価に買うことができますが、以前は百貨店ブランドとして販売されていました。
安価に販売されていますが、化粧品の品質はとても良いものです。
*これはむかし、ディオールで美容部員をしていたわたしの友人がおしえてくれたお話です。

 

 

 

 またほかにもおすすめするのであれば、クリームファンデーションも挙がります。

 

 クリームファンデーションは油分がとても多いため、リキッドファンデーションよりも肌にうるおいやツヤ感を出すことができます。
そのため乾燥肌でなやまれている方にとてもオススメです。

 

 さらにカバー力も高いため毛穴の開きが気になっていたり、シミでなやんでいる方にもオススメです。

 

 ただし注意点としては、カバー力がとても高いので、厚塗りにならないように気をつける必要があることです。
さきほども挙げましたが、カバー力が高いとファンデーションが厚くなりやすくなります。
そのため、シワが目立ちやすくなったりと老け感が増してしまうので、つける量に気をつけなければなりません。

 

 クリームファンデーションのオススメとしては、クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデーションがオススメです。

 

 

 

 

■このような人にオススメです
「とにかく肌がかさつくので、肌をカバーしながら保湿もしっかりとしたい。」
「コンシーラーを使うのはめんどうだしむずかしい。ファンデーションでできるだけカバーしてしまいたい。」

 

 

 クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデーションは、高い保湿力とカバー力があることで美容業界ではとても有名です。

 

 カバー力が高いので、コンシーラーも少量の使用ですみます。

またなんとも言っても保湿力の高さ!

いまの気温が低く乾燥している季節には、長時間、高いうるおいをもたらしてくれるのでしっとりとうつくしい肌で1日を過ごすことができます♪

 

 

 肌の色に合わせたファンデーションのえらび方や、化粧下地を使うときのファンデーションの色えらびの注意点など、さらにくわしいファンデーションえらびの内容については、エマブールホームページ内ブログ、アラフィフ・アラカン世代の女性にオススメのファンデーションについてをご覧ください。

 

 

 

 いかがでしたでしょうか。

 

 わたしの母にも言えるのですが、ファンデーションは1度気に入って使いはじめるとなかなか買い替えることがなくなってしまいます。

 

 ですが年齢や肌の状態に合わせて替えてみることで、見た目の印象が若々しく見えるようになったり、なやんでいたくすみ・シワ・シミといったなやみも、大きく解消できるようになります。

 

 あなたもわたしの母とおなじように、見た目の印象や肌の状態になやみをお持ちでしたらぜひ1度、使っているファンデーションを見直してみてください。
 

 化粧品カウンターでメイクをしてもらったり、試供品でファンデーションの使いごこちを試すことができるので、きっとあなたの肌に合った最高のファンデーションが見つかるはずですよ。

 

 ご質問などはお気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 

ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

 

コンシーラーでのシミやシワの消し方、

生き生きとした目力の出るアイメイクの仕方など、

プロが現場で行っているメイクテクニックが学べる

オンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧下さい。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については

ホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

下記よりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C