おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 

 2月もあと半月でおわりですね。

毎年時間の流れがどんどん早くなっているように感じます。

今年の冬の寒さはほんとうにきびしいなと感じつつも、あたたかい日があったり、太陽のでている時間もすこしずつ長くなってきているので、春がそこまで来ていることを実感しつつあります。

 

 

 

 わたくしごとの話ですが、黒髪にしてから5年ほどになります。

 

 その前まではずっとカラーリングをしていて、ブリーチ一歩手前までのとてもあかるい髪色をしていました(苦笑)

眉毛も髪色にあわせてあかるい(笑)

 

 

 アラフォー世代になると気になってくるのが「白髪」ですよね。

わたしももちろんあります(笑)

 

 カラーリングをした方が白髪をかくしやすくなりますが、それでもあえてわたしが黒髪にしている理由としては、

 

・頭皮がしみるようになってきた。
・婚活カウンセラーさんのアドバイス。
・美容師さんからの一声。

があったからです。

 

 

 1つめは20代からずっとカラーリングをしてきたことへの影響ですね。

もともと肌が敏感肌体質なので肌がよわいほうなんですけど、年齢をかさねるごとにカラーリングをするとチリチリとした熱っぽい痛みを感じるようになってきました。

 

 年齢とともに抜け毛とかも気になるし、頭皮ケアもたいせつなお年ごろにはいってきたのでしばらくカラーリングをおやすみすることにしました。

 

 

 

 上の理由があってすこしずつ地毛に戻しはじめたのですが、どうも自分のなかでしっくりとこなくて、やっぱりカラーリングをしたい衝動にかられていました。

ちょうどそのときに婚活カウンセラーをしている方とご縁があって、いろいろとお話をする機会があったんです。

 

 お話をしているなかで婚活カウンセラーさんに言われたことが、

 

「髪の色で損をしていると思います。」

という一言でした。

 

 (どういうこと??)

とナゾに思っていたのですが、くわしくうかがってみると、

 

 「小川さんは見た目がハデなのに性格はすごくまじめじゃないですか。
人は第一印象でその人の中身まで判断してしまうところがあるから、外見だけを見てアウトドアが好きだったり、にぎやかなことが好きな人があつまってきてしまうんだと思います。

すごくもったいない。

 

髪の色を黒くしたりせめてもうすこし暗めの色にすると、おなじようなおちついた雰囲気の人があつまってくると思いますよ。」

ということでした(苦笑)

 

 そうなんですよね。

むかしから男女問わず、海でさわいだり、パーティーを開いたりとはなやかな場やアウトドアに声をかけてもらうことがとても多かったんです。

 

 でもわたしは本を読んだり、映画を観たりとゆっくりと過ごす時間の方が好きなんです。

 

 婚活カウンセラーさんのアドバイスがあったおかげで、心が折れずに黒髪に戻すことができた感じです(笑)

 

 婚活カウンセラーさんのアドバイスどおり、ほんとうにアウトドアやはなやかな場へのお誘いが減りました。

ちょこっとさみしくもありますが(?笑)、おだやかな時間を過ごすことが増えたのはとてもうれしいです。

また出会う人もおだやかな雰囲気の方がとても多くなりました。

 

 

 むかし藤原紀香さんの専属美容師を務められていた宮村浩気さんが、

 

「人の見た目の7割は髪型で決まる!」

とおっしゃっていましたが、とても痛感します。

 

 

 

 でもやっぱり春めいた雰囲気が近づいてくると、毎年カラーリングをしたい欲求にかられます…。

 

 (ほんのすこしだけあかるくしようかなぁ。)

と思って美容師さんに相談をすると、

「小川さんはまだ表面にめだった白髪がないからぜんぜん黒髪で大丈夫ですよ。

似合ってるし。

 

 なにより、本格的に白髪がめだつようになってきたら、イヤでも染めないといけなくなるんですよ。

染めたくないけど白髪をかくすために染めないといけない人もいるし、もうすこし黒髪をたのしむのもありだとわたしは思いますよ。」

といわれた言葉がとても心に刺さっています。

(もちろん、良い意味で。)

 

 

 5年ものあいだ黒髪で過ごすことができたのは、いろいろなことがかさなったからなのですが、反対に、カラーリングをしたい気持ちが強くなったタイミングで黒髪を押されるというのもなにか意味深で、黒髪をつづけているというのも理由であったりします(笑)

 

 

 昨年から黒髪で髪をアップにすると、ルーズにひきだしてもルーズな束感がわかりづらいということもあってハイライトをいれるようになりました。

 

 これだと地肌に直接カラー剤がふれないことや、黒髪感がすこしやわらぐこと。

またアップにしたときに立体感やうごきもでやすくなるのでとても気にいっています♪

ちなみにわたしはすこしあかるめに入れてもらっているので、遠くから見てもハイライトの入っていることがわかるようになっています。

 

 

 これからあたたかくなる季節に入っていくのでアップにすることも増えていきます。

それにそなえて来月くらいにハイライト入れようと思っているのですが、今度もあかるめでたくさん入れてもらおうと計画しています(笑)

 

 

 黒髪ってあまりオシャレの幅が効かないように思われたりしますよね。

わたしもそうでしたが、自分が黒髪にしてみてオシャレやファッションが変わっただけでなく、人間関係も大きく変わってきたのでその効果にとてもおどろきます。

 

 あるがままの自分を見た目で表現する。

美容師さんと相談をしながらカラーリングが必要となるその日まで、黒髪のオシャレをたのしみたいと思います。

 

 

 

ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については

ホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

下記よりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C