おはようございます。

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 メイクの技術だけではなく、お化粧品もさまざまな進化を遂げています。
とくにベースメイク用品は目覚ましい進化を遂げていて、ファンデーションだけで濃いシミやクマ、大きくなってしまった毛穴もカバーができるようになってきました。

 

 それだけでも十分若々しい見た目にはなるのですが、若く見えるのであればさらにー5歳肌を目指したいところですよね。
今日はアラフォー以上の女性の方がベースメイクにおいてカバーするべきポイントについてご紹介をしていきます。

 

 

■このブログの信頼性について  このブログを書いている私はヘアメイク歴18年のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。
9年間、結婚式場でブライダルヘアメイクの経験を積みました。
現在フリーランスとしてCMなどのメディア撮影や個人撮影など、さまざまな現場でヘアメイクアーティストとして活動を続けています。

 

ではさっそくご紹介していきます。

 

 

 

アラフォー世代以上の女性の見た目年齢を若くみせるベースメイクについて

見た目年齢の80%は「肌」で決まる

 
 見た目が若く見えるのか、老けて見えるのかの分かれ道は「肌」で80%以上決まります。
 
 赤ちゃんとくらべてみるととてもわかりやすいのですが、赤ちゃんの肌はハリ・透明感があり、毛穴がなく、シミやくすみ・シワといったものもありません。
どれだけキレイにアイメイクや口紅などのポイントメイクがきちんとできていても、ベースメイクがくすんでいたりシワやシミが目立っていたりすると老けて見られてしまいます。

 

 ではどのようにベースメイクをすれば若くうつくしい肌に仕上げることができるのでしょうか。
次にご紹介していきます。

 

 

 ー5歳肌をかなえるために必要なお化粧品について

 皆さんは普段のベースメイクでどのようなお化粧品を使われているでしょうか。

たいていの方がお化粧水・乳液と続いてからファンデーションを使っているのではないかと思います。

 

 わたしたちヘアメイクアップアーティストが撮影現場や結婚式でヘアメイクを行うときに、ベースメイクをする上で大切にしているお化粧品があります。
それが『化粧下地』です。
 

 ほとんどの方がファンデーション選びを一番大切にされていますが、じつは化粧下地にこそベースメイクの仕上がりを大きく決めてしまう効果があります。

またここ数年、カバー力があって簡単に使えることからクッションファンデーションがとても人気ですが、シミやクマはカバーすることができても、シワをカバーすることはできません。
 

 さらにベースメイクは厚くなればなるほど老けて見えてしまいます。
そのシワを改善するために最適なのが『コンシーラー』になります。

ではこれはどのようなものを選ぶと良いのでしょうか。
次にご紹介していきます。

 

 

ー5歳肌をかなえるお化粧品の選び方について

 アラフォー世代以上の年齢に入ってくると肌の色がくすんできはじめます。
これは肌のターンオーバー*が年齢とともに遅くなっていくためです。
*ターンオーバーとは…新しい皮ふが生まれて古い皮ふがはがれおちる肌の新陳代謝ことを言います。

 

 通常のターンオーバーは28日周期で古い皮ふがはがれおちるのですが、20歳を過ぎたころからターンオーバーが遅くなり、古い皮ふがはがれおちずたまっていくことで肌の透明感がうしなわれくすみが発生してしまいます。
このくすみを解消するのにおすすめの化粧下地が、コントロールカラーといわれるものです。
 

 コントロールカラーとは肌のくすみをはらったり、赤みを消したりと肌の悩みを解消してくれる効果があります。
また肌の色をととのえ、ファンデーションの発色をより良くしてくれる効果もあります。

 

 コントロールカラーにはいろいろな種類がありますが、アラフォー世代以上の女性にオススメなのがピンク系のコントロールカラーです。

 

ドクターシーラボ ラインリペアスピード1

 

くすみを払うだけでなく、毛穴の開きもカバーしてくれる秀逸な化粧下地。

50代以上の女性の方のメイクで私もかならず使っています。

 

 

 ピンク系のコントロールカラーはくすみを払ってくれる効果があるため、肌をワントーンあかるくし、肌に透明感を出してくれます。
サラッとしたうすづきのものよりは少し濃度の高いもののほうがくすみといっしょに毛穴もカバーしてくれるのでおすすめです。
そのぶん、ファンデーションは軽くのせることで厚みがでにくくなり、肌が自然でうつくしい仕上がりになります。

 

 

 

 

 

 

 

 つづいてシワーをカバーするコンシーラーについてですが、肌よりもあかるい色のコンシーラーを使うことがおすすめです。

 

NARS(ナーズ) ラディアント クリーミー コンシーラー

色の種類が豊富で日本人の肌にもなじみやすく使いやすい。

 

 

 肌よりもあかるい色のコンシーラーをほそくシワにそって少量をのせ、指でトントンと軽くたたきながらシワに伸ばしていきます。
こうすることでシワの影が消えるためシワがうすくみえるようになり、肌を若々しく見せることができるようになります。
 

 ただし、あまり色があかるすぎるとかえって白く目立ってしまうので、テスターを使ったりビューティーカウンセラーさんに色の相談をして色を選ぶことをおすすめします。

 

 

 

 

 このほかにもあかるい色のコンシーラーを使ってさらに肌を若く見せる方法や、雑誌やメイク動画では意外に紹介されていない「老けて見えてしまうポイント」があります。
 それらについてはエマブールホームページ内ブログ、アラフォー世代以上の女性がー5歳肌をかなえるためにメイクをするべき場所とはをご覧ください。


 

 

まとめ

 ベースメイクでー5歳肌をかなえるお化粧品と方法についてご紹介をしました。
お化粧品をうまく効果的に使うことで見た目の印象を大きく変えることができるようになります。
ちょっとしたことで簡単に、でも劇的に変化があらわれるのでぜひ活用していただけるとうれしいです。

 

 見た目が若く見えるようになるとうれしいだけでなく、気持ちがあかるくなったり人との交流も変わってきます。
メイク1つで人生が良い方向に好転する。
たくさんの方にそのことを実感し、毎日をあかるくたのしく過ごしていただきたいです。

 

 

 

メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください。

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクについてはホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C