おはようございます
ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です
先日京都である大きな大会が開催されたのですが、その大会にエントリーされている方からヘアメイクのご依頼をいただいて京都へ行ってきました。
本来であれば大会が催される会場でヘアメイクができたのだと思いますが、新型コロナウィルスの影響で会場に入ることができるのは出場される方だけと限定されていたため、ご自宅へお伺いしてヘアメイクを担当させていただきました。
私は撮影スタジオや結婚式場など、撮影やイベントが行われる場所へお伺いしてヘアメイクをする出張を専門とした仕事をしています。
美容室のようにどこかに場所を構えようかとも考えたことが何度かあるのですが、フリーランスになって8年経ちますが今のところ私の自宅に来ていただいてヘアメイクをするような機会が無いので出張を専門とする形で良いかなと思っています。
ヘアメイク事務所に所属をしていたときも結局は結婚式場へ行ってヘアメイクをしていたので、フリーランスとしてヘアメイクの仕事で自宅以外に場所を構えている人は少ないのではないかと思います。
話がそれてしまったのですが、私は大阪に住んでいるので近畿圏を中心とした場所にお伺いすることがほとんどです。
とりわけ大阪以外では兵庫県へ行くことが多いのですが、京都へ行くことはほとんどありません。
京都は結婚式を中心としたイベントや撮影がとても多いのですが、私はなぜか京都とはあまりご縁が無いんです。
それを思うと、今年は先日ブログでご紹介した特別養護老人ホーム様でのファッションショーと今回のヘアメイクとで京都へ行く機会があったのですが、なかなか行かない地域へ行けることってとても新鮮でうれしく思うばかりです。
ファッションショーの折に訪れたのは京都・伏見でしたが、今回は大宮へ行ってきました。
*駅の写真を撮りそびれたのでネットからお借りしています。
伏見も大宮も訪れるのは初めて。
昨年から外出自粛が求められ、旅行ができにくいときだけに初めての場所を訪れるのは観光で旅行をしているよう気持ちにもなって移動もとても楽しいです
移動がしんどいので近くのスタジオや結婚式場に勤務をするというヘアメイクさんもおられますが、私は毎回同じ場所へ行くことがとても苦痛に感じるタイプなので知らない場所へ行くことができるのはとてもうれしいですし、同じ場所へ行くことがあっても毎日のようには行かないので今の仕事の形はとても理想に叶っています。
今回のヘアメイクのご依頼はお客様がホームページをご覧下さってご予約をいただいたのですが、数多くあるホームページの中から私を選んでいただけてとても光栄です。
当方を選んで下さった理由は、
「たくさんヘアメイクをされたお写真が載っていて、どのお写真もメイクがとてもキレイなのでお願いしました。」
とお伺いしたのですが、とてもうれしく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)
今回は大会で舞台に上がられるとのことなのでナチュラルメイクではなく、しっかりとしたメイクに仕上げていきました。
ここ数年ナチュラルメイクが流行っているのでつけまつげを使うことがめっきり減ってしまっていたのですが久しぶりに使いました。
ベースメイクは私が愛用している「エアブラシ」を使ったメイクで仕上げているのですが、今回のヘアメイクで一番心配だったことが会場にご一緒できないこと。
ブライダルや撮影のメイクも1日もつメイクをしなければなりませんが、それらの現場には私たちが同行しているので髪型やメイクの手直しをすることができるのですが、今回は朝仕上げたメイクのまま大会が終わられるまで私は手直しができないので、メイクも髪型も崩れないように仕上げなければいけません。
とくにメイクはマスクも付けるので、マスクを付ける部分と付けない部分とでメイクの仕方を調整していかなければなりません。
どこまで崩れずに持たせることができるか。
ヘアメイクが終わって帰宅してからも、とても気になって仕方がありませんでした。
こういう部分はコロナ禍ならではだなと思います。
お客様が大会が終われてご帰宅された後、お疲れにもかかわらずメールでご連絡をくださいました。
じつはこのメールの前にもご連絡をくださっていて、メイクも髪型も1日崩れなかったことやエアブラシの良さをとても実感していただけたことなどを綴ってくださっていました。
とてもありがたいなと思いますし、エアブラシの技術を取得していて本当に良かった!と実感するばかりです。
エアブラシを使ったメイクの良さはとくにベースメイクで発揮されると私は思っています。
ベースメイクの仕上がりがとてもうつくしいという点もありますが、「メイクが崩れにくい」ということも大きな長所になります。
今のマスクが必要なコロナ禍のメイクでは、とくにこの点においてベースメイクをする上で重宝しています。
お客様が大会を1日を通して思いっきり楽しまれたことがとてもうれしいですし、ヘアメイクをお気に召していただけたこともとてもうれしいです。
またヘアメイクのご依頼をいただけることがあったときによりよろこんでいただけるよう、これからも技術力を上げていきたいです。
このたびはご依頼を頂き誠にありがとうございました
メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧ください。
*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます
エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧ください。
プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は
コチラよりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせください
LINEアカウントID:@cep8118C