おはようございます晴れ

 

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子ですニコニコ

 

 

 

 梅雨が明け良いお天気の日が続いていますが、まだまだ移動しにくい日が続いているので気持ちが落ちてしまっていたり、疲れが抜けにくくなっている人も多いのではないでしょうか?

 

 この「気落ち」や「心の疲れ」はいろいろなことが原因になります。

 外的要因としては、高い湿度と暑さ・紫外線の強さです。

 湿度が高くなると空気が少し重くなったように感じます。

海外へ行ったことがある人は、日本に帰国したときにズンと重くのしかかるような空気の重さを感じたことがあるのではないでしょうか?

 

 ここに私たちの平熱に近い気温が合わさるだけでなく、空調の効いた部屋との行き来で体の体温調整機能に乱れが出てきます。

 また、冷たいものを食べたり飲んだりすることも増えますが、内臓が冷やされることによって本来の機能が低下してしまうことも疲れの一因になります。

 

 紫外線からくる体の不調は私もヘルペスが出たことで体感していますが、これは紫外線に当たると活性酸素が発生し、正常な細胞を傷つけてしまうからです。

 そのため日焼け止めを塗ったり、日傘や帽子などを使って紫外線ケアをすることが大切になります。

 

 

 内的要因としては、ストレスや不眠が大きな原因になります。

 東洋医学や精神医療の本などを見ていると、心の疲れをとるには無理をせず休養することが求められます。

 中でも「よく寝る」ことを挙げている方がとても多いです。

 

 また、人のストレスの大半は人間関係によるものが多いとのこと。

 これはすぐには解消できないこともあるので、趣味にはまったり・好きな音楽を聴いたり・おいしいものを食べたりして溜めないように少しずつ解消させることが望ましいそうです。

 

 

 

 これは私のメイクレッスンでよく受講者の皆さんにお話をしていることなのですが、

 「気持ちが落ちてしまっているときは、アイメイクを少し濃くしてください。」

と伝えています。

 

 美容家・IKKOさんの著書にも同じようなことが書かれているのですが、『目力』と言う言葉がありますよね。

 これは男性の視線をひくような色っぽい目のことでもなければ、大きくはなやかに見える目のことでもありません。

 

 目力とは読んで字のごとくですが、『力の宿った目』のことを表します。

この「力」とは意志であったり毎日の充実感であったり、生き生きとした力強さがある目のことを差しています。

 

 

 IKKOさんは著書『IKKO 心の格言200』の中で、「目には魂が宿る」と言っています。

心を打つ格言だけでなく、

メイクのポイントやIKKOさんが普段使われているお化粧品なども掲載されています。

 

 

 普段と同じアイメイクをしているのに、

(なんだか疲れたように見える)

(顔の印象がぼやけたような気がする)

(全然いけてない)

と思ったときは少し心が疲れていたり、気落ちしているサインです。

 

 このようなときは、普段茶色のアイライナーを使っているのであれば黒のアイライナーに替えてみたり、普段使っているアイシャドウの色を少し濃い色に替えてみてください。

下矢印

 

 ぼやけたように見えていた目の形がしっかりと際立つことで、メイクの力を借りて目に強さを出すことができるようになります。

 普段よりも濃いアイメイクにはなりますが、昔のように付けまつげを2枚3枚付けたり、極太のアイラインを引いているわけではないのでおかしなことはありませんクローバー

 

 一番大切なことは、自分で見て目に強さ(=魂の強さ)を感じられることです。

 1日の中で自分の顔を鏡で見る機会はなんどかあります。

 そのときに目に力が宿っていれば、少しずつ心(=魂)も強さを取り戻していきます。

 

 あとはお昼寝ができるときは少し寝てみたり、就寝時間を早めて寝る時間を多くとなるなどして、睡眠の質もいっしょに上げてください。

 

 

 反対に、イライラしやすくなってしまっていたりするときはアイメイクを少し薄くしてください。
 メイクの仕上がり的にはもの足りなさを感じるかもしれませんが、目の強さが弱まると心もだんだんと落ち着いてきますのでクローバー

 

 あくまでヘアメイク的な見解と意見ではありますが、試してみてくださいねニコニコ

 

 

 

効果的なお化粧品の使い方~自分に合ったメイク方法など、

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

また、メイクのお悩み相談も受けております。

レッスンメニューは下記ホームページをご覧下さい。

*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます

 

 

エマブールのメニュー一覧や活動実績は下記からご覧下さい。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいクローバー

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C