おはようございます晴れ

 

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子ですニコニコ

 

 

 6月12日に月は新月を迎え、今は満月に向けて大きくなっているところですが、みなさんは、月の満ち欠けと女性の体のバイオリズムがつながっていることをご存じでしょうか?

 

 

 月は29.5日の周期で新月になったり満月になったりを繰り返します。

 

 月の満ち欠けはいろいろなことに作用すると言われています。

 

 ・潮の満ち引き

 ・女性の生理周期

 ・肌のターンオーバー

 

 上の3つが一番知られていることですが、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

 これを見ると、とても女性の体調やホルモンバランスとのつながりが強いことも分かりますよね。

 

 

 肌のターンオーバーや生理周期は、約28日と言われています。

 月の満ち欠けとほぼ一緒です。

 

 東洋医学では、

・新月は、デトックス期
・満月は、栄養分の吸収期

と言われているようです。


 新月のときは排出時期なので、吹き出ものが出やすかったり、肌もとても敏感になりやすく乾燥しがちに。

 この時期は、いつも以上に肌をしっかりとお化粧水で保湿してあげることがおすすめです。

 お化粧水の浸透を良くする、導入美容液を使うのも良いですよクローバー

 また、老廃物も出しやすいときなので、半身浴をしたり運動でしっかり汗をかいたりして、体にたまった毒素などを汗と一緒に出してあげると、次の満月期の栄養の吸収率も変わります。

 

 

 今はちょうど、満月に向かって月が大きくなっていく「上弦の月」の時期ですが、栄養分の吸収がどんどん良くなっているので、お野菜や果物・お肉やお魚をバランス良く摂ることがおすすめです。

 

 

 満月になると栄養分を吸収しやすいので、スキンケアもパックや美容オイルで保湿をしてあげると、栄養分がしっかりと肌に浸透して効果が上がりますクローバー

 

 気をつけないといけないのが、食べ過ぎやイライラしがちになること。

 体がやせにくい時期なので、ミネラルやたんぱく質の多い食事を中心にすることがおすすめです。

 これは女性だけでなく、男性にも当てはまることなので注意して下さいねクローバー
 

 

 女性の体と月の関係は不思議で、満月は出生率や生理になる人が増え、新月は出生率が減ったり、生理になる人も少ないそうです。

 現代人は仕事が忙しく生活リズムが乱れがちなので、昔の人ほど月と同じリズムではなくなってきているそうですが。

 

 

 今の時代、女性も出産・育児をしながら働いている人が多いですが、女性の体はとてもデリケートです。

 生理の痛みや重さも、軽い人もいれば寝込む人もいます。

 出産も同じです。

 

 旦那さんや彼氏さんだけでなく、同じ職場の男性も、少し顔色の悪い女性やいつもと違って元気がない方は、いたわってあげて下さいねニコニコ

 

 

 

 エマブールのメニュー一覧や、活動実績は下記からご覧下さい。

 

 

効果的なお化粧品の使い方~婚活・就職活動用のメイクレッスンなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニュー下記ホームページをご覧下さい。

*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいクローバー

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID&QRコード:@cep8118C