おはようございます晴れ

 

 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子ですニコニコ

 

 

 メイクレッスンを受講下さっているお客様から、

 「マスク生活でも、ちゃんと口紅をしてる人ってすてきだな、とふと思いまして、口紅を買いました。

  私は唇の色が濃いのか、なかなか思った色になりにくいので、リップ用コンシーラーとやらがあるのはつき止めたのですが、一部の化粧品メーカーしか製造販売されていないものなのでしょうか??」

と、ご質問をいただきました。

 気になっている方も多いと思いますので、ぶろぐでも回答していきます。

 

 

 このブログの信頼性について

 

 このブログを書いている私はヘアメイク歴18年です。
 9年間、ブライダルヘアメイクの経験を積みました。
 現在は、フリーランスとしてCMや個人撮影などの現場で活動を続けています。

 

 

 『リップ用コンシーラー』として有名なのがコチラです。

 

キャンメイク リップ コンシーラー モイストイン

 

 

 キャンメイクのコンシーラーって種類が豊富で、有名なヘアメイクアーティストさんも使用されていたりします。

 

 唇の色が気になったり、口紅の色をキレイに発色させたいときにコンシーラーを使うのですが、飲み物や食べ物を口にしたとき、コンシーラーも一緒に食べてしまうと思うと、普通のコンシーラーだと使うのに抵抗がありますが、これは唇専用なのでこの不安も解消されます。

 

 あと、キャンメイクは価格が安いのもうれしいですよねクローバー

 

 

 今はマスクが必要になっているので、口紅をぬる機会が減っていますが、リモートでの会議や打ち合わせ、出かけた先で飲食をするときにはマスクを外すはず。

 そのときに口紅をしているのとしていないのとでは、お顔の印象だけでなく、女性としての魅力も全然違ってくるので、いつ外すか分からないときにそなえて、つねに口紅も使うことをおすすめします。

 

 

効果的な口紅・チークの使い方を学ぶことができます。

魅力を大きく一歩前進させてくれるパワーを持つチークとリップメイクを学びたい方

レッスンメニューは下記ホームページをご覧下さい。

 

 

東京の企業webサイトにオンラインヘアメイクレッスンが掲載されました。

 

 

エマブールの活動についてはコチラをご覧下さい。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼

ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいクローバー

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID&QRコード:@cep8118C