おはようございます
月に1度消耗品を買出しに行くのですが、今回はメイクブラシを1本新調しました
購入したのは『白鳳堂』のコンシーラーブラシです
以前はMACのブラシを使っていたのですが何年使っていたんだろう…
筆先が切れてブラシが枝分かれしてくるようになったので新調することにしました
今回もMACにしようかと思ったのですが、値段的に(意外と!)白鳳堂さんのブラシの方が安価だったことと、
私はいずれブラシを全て白鳳堂さんの物に変えたいと思っているので今回は白鳳堂さんで購入しました
何故、白鳳堂さんでブラシを全て揃えようと思っているかと言うと、
こちらのブラシは筆で有名な広島県安芸郡熊野町の熊野筆
手作業で作られていて、「経済産業大臣指定伝統工芸品」に認定されているんです
実は先程名前を挙げたMACの筆も熊野筆で日本から輸入して販売をされているそうです
今私が白鳳堂さんのブラシで使っているのが
リップブラシ・ファンデーションブラシ2本・ハイライトブラシになります
手作業で作られているので毛先までキレイに均一に揃っている事や
筆に使われている毛の種類も豊富なので肌当たりの心地良さや使いやすさ・メイク後の仕上がりの美しさも追求することができます
前回MACで購入したブラシは合成繊維だったのですが、
白鳳堂のブラシは合成繊維と動物の毛の混合タイプにしました
まだ使ってはいないのですが、使いやすさや仕上がりがどのようになるのかを知るのが楽しみです
成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼はコチラよりお願い致します
ご質問もお気軽にお問い合わせ下さいませ




ぜひよろしくお願い致します