おはようございます
ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です
携帯やネットを見ていると、「朝の洗顔はしない方が良い」と言う広告を目にすることがありますが、私の経験から言うと「絶対に必要です!」
これに尽きます。
私はすごく乾燥肌な上に敏感肌なので肌が乾燥することがとても嫌で、昔は朝の洗顔をせずに、拭き取り化粧水で余分な角質や皮脂などを拭き取るだけで済ませていました。
夜はダブル洗顔不要のクレンジングオイルを使うのみ。
その結果…
今までほとんどできたことが無かった吹き出ものがたくさん出てしまい、大変な状態になってしまったんです。
すぐに皮膚科を受診したのですが、「顔ダニがわいてるで」と言われてしまいました。
顔ダニは生まれたての赤ちゃん以外、誰の顔にも必ずいます。
なぜいるのかと言うと、授乳やだっこなどのスキンシップでうつるのですが、悪いことをするわけではなく、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)によってはがれた角質や皮脂を食べてくれる、言わば肌の掃除屋的な存在としています。
とは言え、過剰な皮脂分泌や保湿・皮脂が溜まるとエサが多くなるので必然的に顔ダニも増え、それらが毛穴の中で死んでしまったりフンをしたりします。
それが化膿して炎症を起こすことが吹き出ものの原因になります。
朝から気持ち悪い話をしてすみません。
皮膚科の先生からは、「朝晩の洗顔は必ずすること」を言われました。
私が持っている知識からしても正論なんですよね。
寝ている間にターンオーバーで古くなった角質がはがれ、肌が乾燥しないように皮脂が分泌される。
その肌の上に、栄養分がたっぷり入った化粧水・乳液・美容液・クリーム(オイル)を付けるのに洗顔しないと、皮脂は酸化するし余分な汚れも付着したままなので不衛生になります。
顔ダニも増えますよね。
それからは洗顔を朝晩しっかりするようになったのですが、吹き出ものもほとんど出なくなりました
私は洗顔のときに固形せっけんを使っているのですが、牛乳せっけんの赤箱を愛用しています。
*牛乳石鹼さんのホームページからお借りしました。
牛乳せっけんは創業100年を迎える企業様ですが、昔からのシンプルな製法で作られているので肌にすごくやさしいそうです
*スキンケアの専門家の先生から伺ったお話です。
赤箱と青箱がありますが、赤箱の方がしっとりするのでこちらを使って洗顔しています。
泡立ちもすごく良いのに肌のツッパリもないのでお気に入りです。
洗顔をして流すときはぬるま湯で流すようにしています。
皮脂や乳液などの油分は熱で落ちやすくなるからです。
真夏は暑いので真水で流してしまいますけど(笑)
いろいろな商品が販売されていたり広告や情報があふれていますが、私は今回の経験があってから、朝洗顔はすごく大切だと実感しました。
朝はバタバタとしがちですが洗顔を大切にして下さいね
塗り方だけで小顔にできる・ー10歳若く見えるベースメイクの仕方など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューは下記よりホームページをご覧下さい。
*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます
エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧下さい。
LINEアカウントID&QRコード:@cep8118C