おはようございます
桜が開花を始め温かくなってきたかなと思ったら昨日は急に寒くなってビックリ
東京では雪が待っていましたね
ここ数年(もっと前からかな)、4月頃に1度吹雪くほどの寒い日があったりするのでダウンコートもまだ置いてあります
春一番の訪れもまだのようですが、こんな時だからこそ体調管理を心掛けていきたいですね
三寒四温で気温の定まらないこの季節。
肌のコンディションも揺らぎやすく、かゆみが出たりする方も多いようです
私は花粉症を患っているのですが肌にも影響が出るので冬〜この季節のスキンケアは特に念入りにしないと大変な事になるんです
スキンケアって、お化粧水で保湿して乳液で保護すれば良いと思ってしまいがちですが、日々肌のコンディションは変化するのでそこの合わせていかないといけないんです、実は
でも、肌のコンディションを見極めるのって難しいですよね
私が目安にしているのが、朝の洗顔後
朝の洗顔直後は一番油分が落ちるので肌の乾燥具合が分かりやすいんです
夜はダメなの
って思いますよね。
夜はメイクを落とした時のクレンジングの油分も落とさないといけないので朝の洗顔後よりも少し皮脂が残っていて朝の洗顔後に比べると少ししっとりした感じを感じると思うんです
朝の洗顔は夜のスキンケアと皮脂だけを落とすので一番素の肌の状態が分かりやすいんです
(とは言え、あくまで私の持論ですけど)
朝の洗顔直後の肌が少ししっとりとしているように感じる時はシンプルにお化粧水乳液(合間で美容液etc)のケアで大丈夫ですが、洗顔後の肌がツッパリを感じたりカサカサしている時はお化粧水や乳液の量を増やすなどしてしっかりと保湿してあげると、かゆみが出なかったりお化粧のりもグッと良くなります
雨が降っていて暖かい日は乾燥肌の私も少ししっとりとした感触が感じられるのですが、曇っている寒い日は肌がかなりカサカサしているのでスキンケアの仕方を変えています
オススメなのが洗顔後すぐに乳液を付ける事
えっ
って思うでしょ
乳液はバニシングタイプと言って水溶性なので、上からお化粧水を重ねても弾くことがないんです
なのでかなり乾燥が気になる方は洗顔後すぐに乳液を付けてみて下さいね




ぜひよろしくお願い致します