おはようございます
花粉やインフルエンザ・風邪予防としてではなく、コロナウィルス感染予防の必需品となっているのがマスク
私も毎年この時期は花粉症対策としてマスクを使っているのですが、今年はコロナ対策でマスクを付けているものの街中でも殆どの方がマスクを付けていて一種異様さを感じています。
私の仕事はヘアメイクと言って(今更感がありますけど(笑))、お客様にヘアセットやメイクをする仕事です
お客様との距離感が近いのでマスクが必需品なのですが、私のアイデンティティともなっている眼鏡がマスクを付けるとめちゃめちゃ曇るんです
恥ずかしいと言うのもありますが、何よりも曇ると仕事ができない
これに尽きます
現場によってはマスクを外したりしていたのですが、ここまでコロナウィルスの影響が深刻になるとそう言う訳にもいかず、いよいよまたコンタクトを使おうかと考えていたのですが、疲労感がすごいのでやっぱり使いたくないんですよね
で、眼鏡ユーザーの方はどう対処されているのかなぁと私も調べてみたのですが、対処方法を写真付きで説明して下さっているサイトを見つけたので早速私も試してみました
結果…
本当に曇りにくい
若干曇る時もあるのですが支障になるほど曇らないのでめちゃめちゃ重宝します
しかもこの方法を開示して下さっているのは、警視庁
医療関係ではなかったのでビックリでした
警視庁が公開して下さっている情報のおかげで眼鏡を使う事ができそうで最高にHAPPYです
眼鏡ユーザーの方で眼鏡額持ってお困りの方は是非サイトをご覧になってみて下さいね
サイト:警視庁とっておきのウラ技? 「メガネが曇らないマスクの付け方」最強説




ぜひよろしくお願い致します