おはようございます
今日は昨日の続きで「特別扱い」をされるポイントを深く掘り下げてお話したいと思います
先週のBlogで演歌歌手・花木優さんの新曲お披露目会へご列席をさせて頂いた事を綴ったのですが、この日私が座るテーブルはご高名な作曲家や作詞家の先生方etc特別な方々とご一緒だったんです
皆さんが結婚式などにご招待された時、ヘアメイクやファッションetcはどのように決められますか
私はまず、「どう言うシチュエーションで誰に会うのか」を考えます
今回は花木さんの新曲お披露目会でご高名な先生方と一番多く時間を共有させて頂く、と言う風に考えます。
そこから、「どう見られたいのか」を考えてトータルファッションを決めます
この時にポイントになってくるのが、主役が花木さんであること。
また失礼の無いよう(不快感を与えない)ようにする事
先生方も正装でお越しになられるであろうことを想定すると、派手であったりカジュアル過ぎたりすると不快感を感じるかもしれません。
不快感(=失礼)があると、ご招待下さっている花木さんにもご迷惑がかかるかもしれないですよね
なので今回はシンプルな紺色のオールインワンのパンツに女性らしさを演出してくれる小花をあしらったレースの紺のパンプスをチョイス
ヘアメイクも大人っぽいエレガントな雰囲気でまとめました
ネイルもトータルファッションに合わせてベージュを中心に落ち着いた色合いで
メイクは今号のメイク通信にコラムでも綴った「これから流行るメイク」をメインに華美過ぎず自分らしさも取り入れつつ仕上げました
これから流行ると言われているメイクはエレガントさを出すにはぴったりなのと、トレンド感も出せますからね
髪は巻き過ぎず緩いダウンスタイルに
で、仕上がったのがコチラ
あとは姿勢を正して歩くだけです
この後、クロークで荷物を預けたのですが真後ろに会場があるにもかかわらず結婚式への参列と間違われたのかホテルの方から、
「会場はどちらでしょうか」
と、戸惑いながら聞かれたんですけど(笑)、効果があったかなと思います
私自身も1日姿勢を正してエレガントに振る舞うことができたのですが、見た目が整うと姿勢や心持ちまで変わることを実感するばかりです
見た目は年齢と共にどうしても価値として減ってしまうのかもしれません。
でも、それを磨き自分でプロデュースしていく事で高める事ができます
自分が変われば周りが変わる
皆さんも変わることを楽しんで下さいね


利き酒Bar花音様にてメイクレッスンを開催します
今さら聞けないあれやこれやをレッスンします
見た目資産価値を高めたい方は是非お越し下さいませ






ぜひよろしくお願い致します