こんにちは☆
もうすぐお盆ですね☆
いろいろと計画を立てられている方も多いのではないでしょうか(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
私も姪を連れて弟家族が来てくれるので今からその日がすごく楽しみです(*^_^*)
楽しい思い出をたくさん作るためにも暑さに負けず、元気に過ごさなきゃですね☆
今日は《髪のエイジングケアー》についてまたUPしたいと思います☆
前回はヘッドマッサージについてお話をしましたが、今日は髪質別の悩みついて触れてみたいと思います☆
髪質を改善していく上でキーになってくるのが毎日のシャンプーとトリートメント☆
ですが、間違った方法で髪と頭皮に負担をかけている方も多いはず(^_^;)
目的悩みに合わせたシャンプー&コンディショナーを選んでいきたいものです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
シャンプーをする前に大切なのが、実はブラッシング☆
髪のもつれを解き、大きなホコリなどを払うと共に頭皮に心地良い刺激を与えるのがブラッシングの目的です☆
ブラッシングの仕方は、まず、一番ヘアー剤などが付いている毛先をほぐし、次に生え際から後頭部に向かって解かすのがポイントです☆
そこからシャンプーをするのですが、ポイントは、
≪シャンプー剤はお湯で緩めてから頭皮へ≫
シャンプー剤をいきなり髪につけると、最初に触れた部分にたくさんシャンプーが付いてしまい、付ける場所によって量に大きな違いが出てきてしまいます(;´Д`A ```
なので、シャンプーを手のひらに取り、お湯を加えて緩めてから頭皮に馴染ませ、頭皮で泡立てていくのが正解です☆
では、髪の悩み別に対策をお伝えしていきます☆
《ハリ・艶不足の髪に》
乾燥やダメージによりハリや艶が無くなってしまった髪には、しっかりと潤いを与えながら、なめらかに仕上げるタイプを選びましょう☆
コンディショナーやトリートメントは毛先だけでなく髪全体に馴染ませた後しばらく時間をおくと、潤いがしっかり浸透して艶とハリのある仕上がりになります。
ただし、頭皮への付けすぎはNGです

《写真掲載商品》
・(左から)ジョンマスターオーガニック
イブニングプリムローズシャンプー(236ml ¥2,484-)
とろりとしたテクスチャーときめ細やかな泡立ち、そして月見草やイランイランなどの様々な精油を楽しめる、女性人気No.1のシャンプー。
カラーやパーマによって乾燥や傷んだ髪に、輝きと潤いを保ちます。
合成香料や界面活性剤等の化学物質を一切使わず、植物成分だけで洗浄するから、頭皮にも負担をかけません。
・ジョンマスターオーガニック
ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー (207ml¥3,780-)
アボカドオイルをはじめ、12種類の植物エキスがダメージ、乾燥をしっかりと補修します。
使うたびにコシがでて、芯から立ち上がるような仕上がりに。
《うねりが出てしまう髪に》
うねりの原因は様々ですが、30代後半以降、エイジング現象のひとつとして、うねりが現れる事も多いようです。
そんな髪にはうねりやクセ毛用のシリーズが最適☆
また、乾燥するとうねりが出やすくなるので、オイル成分などを配合したタイプもオススメです☆
髪を乾かす時に、根元からしっかりと乾かすも大切です☆
≪抜け毛・薄毛が気になる髪に≫
スカルプケアや育毛効果のあるシリーズを使って頭皮環境を整えて、太く丈夫な髪を育てます。
しっかりとマッサージ洗いを行い、シャンプー剤が残らないよう、きちんとすすぐのもポイントです☆
シャンプー後は育毛エッセンスなどを併用し、頭皮ケアを習慣に。
抜け毛が異常に多いようなら、早めに皮膚科医で診て貰う事をオススメします。

《写真掲載商品》
・(左から)ジョンマスターオーガニック
ナリッシュメント&デフリザー (15ml¥3,780-)
こだわりのヘアオイル。
1滴1滴に、さまざまな希少なオーガニック植物エキスの栄養を贅沢に閉じ込めています。
ほんのわずかな量をなじませるだけで、髪が潤いとハリを取り戻し、広がりもセーブ。
香りや使用感を重視しながらも、ダメージをしっかり修復します。
*ハリ・艶不足の髪やダメージによるうねりに最適です☆
・ジョンマスターオーガニックS&M
スキャルプシャンプー (236ml¥2,592-)
スペアミントやユーカリ、セイヨウナツユキソウなど爽やかに香るハーブが頭皮と髪をすっきり洗いあげます。
ユーカリは洗浄能力に優れ、スペアミントが頭皮をケア。
髪が細くなった、トップのボリュームがなくなった、頭皮のベタつきや乾燥が気になるなどエイジング悩みをケアし、頭皮環境を整えるシャンプーです。
日焼けによる頭皮ダメージのケアにもおすすめです。
《ぺしゃんこになりやすい髪に》
もともとねこっ毛の人や量の少ない人はもちろん、髪にこしが無くなってボリュームが出にくい場合もあります。
根元に油分を残さないような、すっきり洗い上げるタイプを選びます。
ただし、脱脂力の強過ぎるシャンプーは大人の髪には合いません(;´Д`A ```
頭皮の乾燥が原因の薄毛などに発展する可能性もあるので、上質なものを厳選することをオススメします☆
夏場は特に汗をかいたりして頭皮にストレスを感じやすい季節。
適切なケアーで美しい髪に導いて下さいね☆
土曜日は淀川花火大会です☆
浴衣着付けとヘアーセットはまだ募集をしておりますのでぜひ、花嫁様と同じ素敵な帯結びと着崩れず楽な浴衣着付けで花火を思いっきり楽しんで下さい゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
詳細は下記のログ、もしくはURLをクリックして下さいね☆
《淀川花火大会ヘアーセット&浴衣着付け》
http://koakumaogachan.wix.com/aimable#!event/cp1a
撮影・ブライダル・ヘアーセットやメイク講習とヘアーメイクに関する様々なご依頼を承っております☆
