おはようございます☆
 昨夜から強い風が吹いている今日の大阪は曇り空くもり
 空梅雨で水不足などが懸念されているだけに今日は雨が降って欲しいなぁと思うばかりです(´д`)
 
 今日はこれから先日知り合ったネイリストさんとLaunchに行きます
 ネイルの技術を持って手広くお仕事をされている方なので、フリーランスとして仕事をしていく上で私も多方面でお仕事ができるようなきっかけをお話から伺えると嬉しいなぁと思っています(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 その後は明日開催のイベント本番に向けてボディーアートのレッスンへ☆
 昨日ラメなどをお借りしてMomにモデルになってラメの付け方をいろいろと考えてみたので提案として上げてみたりしたいです(o^艸^o)
 
 
 昨日は出張から帰国された事務所の先生に本格的にボディーアートの作り方を教えて頂きました☆
 
イメージ 1
 本番で使用する色はかわいい白とタトゥーっぽく見える青と黒の3色がメインです☆
 私は白を使って1色をムラ無く塗る練習をしていたのですがすっごく難しい(;´Д`A ```
 自宅で練習をしていたときもムラができてしまって全然キレイに描く事ができなかったのですが、先生に教えて頂いて1色を濃く、ムラ無くキレイに塗れるようになりました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 
 そこから次の課題として、赤を重ねてみることになったのですが、最初に描いたのが真ん中のアートあせる
 線で縁を描こうとしていたのですが、線を描くのはエアーブラシでは一番難しいとされている技術なのでできるはずもなくムラに▄█▀█●ガクッ!!
 先生がお手本を見せて下さって線ではなくエアー使って吹きかける方法を教えて下さって描いてみたのですが下の赤の濃いハートですハート
 思っている以上にキレイにかわいく描く事ができてすっごく嬉しかったです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 
 問題はここから…
 ラメでアートを華やかにするデザインがすっごく難しいんです(´д`)
 のりが乾いていなくてもダメですし、乾き過ぎてもダメ
 ラメも付け過ぎると変に立体感が出過ぎたり、凝るとキレイなのですが時間がかかってしまう…
 短時間でキレイにラメをデザインする事が課題となり昨日は帰宅する事になったのですが、帰宅後、MomがOFFで家に居たのでモデルになってもらっていろいろと試させてもらいました
 2つほど思いついた方法があるので、今日提案をしてみたいと思います(o^艸^o)
 提案が通ると良いんですけど汗
 
 事務所から帰宅する時にどれだけ落ちにくいかを調べるためにアートをそのままにして帰宅しました。
 
イメージ 2
 バックをかけたりしてアートをこすってしまったりしたのですが、色が薄くなったり伸びたりせずにキレイな状態で残せる事にホッとしました(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 使っている塗料はメイク用品として使用している物なので、メイク用のクレンジング剤でもちろん落とせます☆
 反対言うと1日しか持たないのでもったいないのですが、これからのシーズン、海やコンサート、お祭などでアートをして次の日から仕事と言う時には持ってこいだと思います☆
 私はまだ技術が伴っていないので使った事がないのですが、アルコールが主成分の塗料だとアルコールでないと落とす事ができないのでお風呂に入っても消えずに残す事ができるそうですキラキラ
 
 メイクの勉強もしなければいけないのですが、違う成分の塗料なども使えるようになっていきたいです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 
 いよいよ明日はイベント本番!
 笑って終われるように頑張って練習をしてきます☆
 
 
 新しくリニューアルしましたホームページは下記のロゴからアクセス願います。(PC専用)
 より多くの方に閲覧頂けると幸いですハート
 またホームページへの率直なご意見や感想もお伺いできますと今後の改善や励みともなりますので頂戴できると幸いです☆
 よろしくお願い致します☆
 
  ≪Aimableホームページ ≫
\¤\᡼\¸ 4
 
 
 
 
 ランキングに参加しています☆
 良ければ下記のボタンを押して頂けると嬉しいです
 またFaceBookやツイッターをされている方にも、『いいね!』とボタンを押して頂けるとすごくありがたいです。
 よろしくお願い致します