こんにちは☆
 先週までの暑さが一転、昨日は肌寒いくらいでビックリです!
 窓を開けているとすごく心地良い風が入ってくるので扇風機などを使わなくてもグッスリ寝ることができてすごく嬉しいです
 これから一雨ごとに涼しくなっていきそうですね☆
 
 今日は前回日記の続きをUPします☆
 
 市場から帰って来てDinnerまでお姉さんの子供ちゃん達と遊んでいました。
 彼らはゲームが大好きで、パソコンや真友の旦那さんが日本から持ってきたニンテンドウDSで楽しく遊んでいました。
 私は皆と遊び事でコミュニケーションを図りながら英語の勉強です(o^艸^o)
 一番下の男の子と動いて遊んだこともあってお腹が空いてきた頃(w)、真友の呼ぶ声が聞こえたので行ってみると、Dinnerの準備の真っ最中でした☆
 今回のお姉さんの旦那さんのお誕生日会のお料理は≪ケイジャン料理≫
 日本でもたまに耳にしますよね☆
 辛い料理であることに間違いないのですが、私は韓国料理の一種だと思っていたんです。
 ケイジャン料理とは南アメリカにあるルイジアナ州のお料理だそうです☆
 また1つ勉強になりました(o^艸^o)
 実は皆さん、食べたことがあると思ったら初めて作って食べるとの事w
 皆ドキドキ・ワクワクです(o^艸^o)
 今回は≪ジャンバラヤ≫と言う、お米を使ったお料理と、メインディッシュはなんと!ざりがにです!!(´゚ω゚):;*.:;ブッ
 ちょうどボイルするところだと言うので呼んで下さったんです。
 
イメージ 1
 小さい頃、少し田舎の方に住んでいたので見る機会が多かったのですが、小さい頃以来です!
 もろ、ザリガニ汗
 でも、日本のザリガニってこんな風だったかなぁ??
 もっと小さいような気がします。
 
イメージ 2
 まずは下準備に野菜を茹でます。
 沸騰したお湯に大きなレモン6個分ほどを絞り入れます。
 ザリガニ臭み取りかな?
 そこにスライスオニオン・この赤いのはレッドポテトと言う赤いじゃがいもです☆
 そしてカットしたとうもろこしを入れて20分茹で、スライスしたソーセージとエビを入れます。
 ザリガニだけでなく普通のエビも入れますw
 そしていよいよザリガニ投入!!
 
イメージ 3
 ザリガニは生きているものしか入れてません。
 死んでいるものは美味しくないらしく入れないとの事。
 ちょっとした地獄絵図です(;´Д`A ```
 
イメージ 4
 ザリガニを投入し、辛いスパイスの素を入れてまたしばらく茹でます。
 出来上がりはこちら。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 いよいよDinner開始です☆
 お誕生日のお兄さんにバースデーソングを皆で歌ってお祝いをします
 ザリガニは殻が固くてすごく食べにくいあせる
 悪戦苦闘していると、お兄さんが食べ方を教えて下さいました☆
 するとキレイに身が取れてびっくり!
 お味は…
 
 エビより全然美味しい!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
 もっと青臭さが残っていて美味しくないイメージが強かっただけにすごくビックリしました!(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 殻は剝きにくいけどあまりにも美味しくてカニを食べている時のように無言で必死に殻を剝いてバクバク食べてました(ノ∀`*)ノエヘヘ
 ジャンバラヤもすっごくおいしくて久しぶりの焚きたてご飯にモリモリおかわりをして食べましたw
 たくさん動いてお腹も減ってたし(←言い訳w)
 でもね、なんとこの日の主役であるお兄さん、ジャンバラヤを食べ損なってしまったんです!ガビΣ(゚ω゚||)ーン
 おかわりしてごめんなさい・゜・(ノд`)・゜・
 
 デザートにお姉さんがドーナツをBBQコンロで揚げてくれました
 お家の中で真友と一緒に話をしているとお兄さんに呼ばれたので行ってみると
 
イメージ 7
 お菓子を勧めて下さいました
 チョコレートのお菓子かな?と思って食べてみるとすんごく甘い!!
 チョコレートの甘さとは比較的にならないくらい甘いけど、めちゃくちゃおいしい!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
 ピーカンナッツに梳かしバターと黒砂糖を混ぜたものを絡めてクッキー状にしているそうです☆
 なるほど、道理で甘いわけだw
 でも、本当においしくてバクバク食べていると、お兄さんのお母さんを始め、皆さん笑ってらっしゃいましたっけ(ノ∀`*)ノエヘヘ
 お姉さんが作って下さったドーナツも甘くてもちもちしていて、すごく美味しかったです(o^艸^o)
 
イメージ 8
 
 夜になると真友の旦那さん、お姉さんご夫婦、旦那さんの妹さんと彼氏さんでダーツをしていたのですが、私はすんごく下手と言うか苦手なので真友が仕事している側でゆっくりしていました。
 ですが旦那さんが、
 「皆が、『ぜひ』と言ってるから」とのお誘いを受けたので変な緊張感を携えて皆の所へ汗
 ペアーは私とお兄さん、真友の旦那さんとお姉さん、もちろんカップルはそのままペアーで☆
 それとなーく端っこに居たのですが、
 「Cupiちゃーん!!」とお兄さんに大きな声と満面の笑顔で呼ばれ一気に冷や汗
 ダーツの的と向き合う形に立つと…
 皆がすごく見守ってるし、ど真ん中に立ってるしで気分は舞台の真ん中でピンスポットを浴びている如しです
 1つ深呼吸して投げると…
 
 グサっ!!
 
 
 いきなりやっぱり壁に命中▄█▀█●ガクッ!!
 みんな大爆笑 凹〇コテッ
 ウケたから良いか、ハハ汗
 と気を取り直し、そこからは楽しく皆でダーツを楽しみました☆
 結果は、まぁ、聞くまでもない話です。
 でも、ミラクルな点数をGETした時はすごく嬉しくてかなりテンション上がりました(o^艸^o)
 みんなも勝ち負け関係なく一緒に喜んでくれたし☆
 
 ゲストとは言え、いろいろなことに参加させてもらえたり、一緒に体験させてもらえることに心から感謝するばかりです(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)