おはようございます。
ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。
近畿地方もいよいよ梅雨入りしました。
今日は24日からのことをブログにつづっていきたいと思います。
5月24日。
この日は3月ころからひそかに計画を立てていたことを実行する日です。
私には今年で88歳(米寿)になる母方の祖母がいます。
数年前から祖母に会うたびに、
「いっしょに旅行に行こう。」と誘ってくれていたのですが、忙しさにかまけてぜんぜん実行できずにいました。
その理由の1つに、今のヘアメイクの仕事に就いてから胸を張って祖母に自分の仕事の話ができなかった、と言うのもありました。
(自慢できるような話がしたい。)
という見栄の部分があったんです。
そうこうしているうちに祖母は88歳を迎えてしまいました。
母に祖母といっしょに旅行へ行きたいことを相談すると、
「高齢なのに遠出なんて危ない!」と怒られてしまいました…。
でも、そぼはとても元気で今でも杖を突かずにしっかり歩いているし、
(行くなら今しかない!)と思って思い切って祖母を旅行に誘ってみました。
するとものすごくよろこんでくれました。
今思い出してもすごくうれしいです。
本当は祖母と2人で行こうかと思ったのですが、母がとても心配していたのでそれならと、母の日もかねて母もいっしょに旅行へ連れていくことに決めて旅館を予約しました。
母もそれであれば安心して来てくれますもんね。
今回予約をしたのは、和歌山県加太にある『ひいなの湯』です。
以前、情報番組で紹介されていたのですが、近いうえにすごく温泉もお料理も良い感じだったので母と、
「近場にこんなに良い感じの所があるんやね。」と話をしていました。
あとから知ったのですが、祖母はこの旅館で昔、仲良しのお友達といっしょにランチをしたことがあるらしく、「お料理がすっごくおいしかった」と絶賛していたので(それならまちがいない。)ということでこちらの旅館を予約しました。
母と旅行に行くと妹だけがお留守番をすることになります。
そのことを話すととても寂しそうにしていたので、翌月が妹のお誕生日ということもあったので妹も招待にすることにしました。
4人分の支払いは正直(痛いなぁ)と思ったのですが、このときしかできないたくさん思い出が残ることと、次に祖母といっしょに家族で旅行に行ける日があるのかどうかも分からないのであまり迷わず予約することができました。
旅行当日。
祖母と待ち合わせをしている駅まで父が車で送ってくれて、久しぶりにそぼと再会しました。
もう何年ぶりかなぁ?
私たちもうれしかったのですが、祖母もとてもうれしそうで、
「久しぶりで泣けてくるわぁ」
と目頭を拭っていました。
妹も来ていたので祖母はとてもおどろいていましたが(笑)、ものすごくよろこんでくれたのでやっぱり妹を誘って良かったと思うばかりでした。
電車に乗って和歌山県・加太へ。
祖母はひさしぶりと言うこともあって電車の中でずーーっと話をしていました(笑)
88歳とは思えないほど元気でうれしく思うばかりです

たくさん話をしていたこともあって、あっという間に加太に到着です。

旅館の方が送迎バスで迎えに来て下さっていたのでバスに乗って旅館へ向かいました。
少し早く着いたのでチェックインを済ませてロビーでゆっくりくつろいでいると、女将さんがお茶といっしょに名物の焼き餅をご馳走して下さいました。

焼いて下さっているので温かくてやわらかく、よもぎの味と香りが濃厚でとてもおいしかったです。
とてもおいしかったようで母は帰るときにこのよもぎ餅をお土産に買っていました

お餅を食べるために添えられているつまようじ入れがとてもかわいいです。
こちらの旅館では女性用に30着の浴衣をご用意下さっていて、好きな柄を選べるようになっています。
4人でワーワー言いながら浴衣選びを楽しみました

こちらの旅館ではロビーに立派なひな人形が飾られています。
『ひいなの湯』の名前の由来にもなるのですが、加太には淡嶋(あわしま)神社という神社があります。
春になると針供養やひな流しといって、全国から持ち込まれるお人形さんを供養する行事でとても有名な所です。
『ひいなの湯』の名はそこから由来しているようです。
有名人もたくさんの方が宿泊に来られていて、オセロの松嶋尚美さんがご夫婦で宿泊されていたとのことなのですが、こちらで宿泊されたあと、子宝に恵まれたそうです。
淡嶋神社様にお詣りをしたのでくわしくはまたご紹介しますね。
ほどなくしてお部屋へ案内していただいたのですが、すべてのお部屋から海をながめられるようになっています。

部屋から見える景色を見ながら祖母が話してくれたのですが、船が右側に停まっているのには理由があるとのことでした。
これは東北地方で起こった東日本大震災の津波を教訓に、防波堤の向こう側へ船を置くことで防波堤を乗り越えて船が旅館や町をおそったり、船が沖へ流されたりしないように配慮されて停められているとのことでした。
私たちは祖母の話に耳をかたむけながら加太の海や土地についていろいろな話を聞いていました。
お部屋で少しくつろいでから温泉に入ろうと思ったのですが、2泊することもあって祖母はみんなとの時間をゆっくりたのしみたいと言っていたので、いっしょに写真を撮ったり、祖母の思い出話に聞いたりといろいろなことを話しました。
話したいことがとてもたくさんあったことと、ひさしぶりに家族で集まることができてうれしかったみたいで、祖母はずっと話し続けていました(笑)
これほどまでによろこんでもらうことができて私もすごくうれしいですし、旅行を計画して良かったと心から思うばかりです。
次回は豪華なお料理をご紹介します

メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧ください。
*当ホームページよりレッスンをお申し込みの方は初回20%OFFにてご受講頂けます
エマブールのヘアメイクメニューや活動実績は下記をご覧ください。
LINEアカウントID:@cep8118C