こんにちは☆
消費税の増税が色濃くなってきましたねo(-_-;*)
一時的な特別給付金をもらうくらいなら、消費税をなくしてもらった方がよっぽどお買い物もしやすくなってありがたいです。
世界的な大恐慌に見舞われているこの状況で増税をする意味が分かりません。
いろいろと明るみになった使途不明金など、国民の税金を無駄遣いしておいて増税…
日本の政治が他の諸外国から反感を買っている理由が分かるような気がします。
さて、気分を変えて、本日は先日の挙式でご新郎ご新婦様から戴いた送賓グッズをご紹介します☆
ボンヌママンのハチミツ
私が受け持たせていただいた12月6日挙式のご新郎ご新婦様の送賓グッズです☆
送賓グッズをいろいろとご紹介していますが、毎回頂いているわけではありませんので(;´Д`A ```
送賓グッズは多めにご用意されているのですが残りはなるべく2次会などで使って頂こうとお荷物と一緒にまとめさせて頂いているのですが、こちらのご新郎ご新婦様は本当に優しい方たちで終始ジェスチャーやアイコンタクトで私たちには分からないようにそっと用意をして下さっていたんです。
本当にありがたいことです。
2次会へ行かれるお支度も終わり、いざお見送りとなったときに、
「今日は1日いろいろと本当にありがとうございました」とのお言葉と一緒に下さったのがこのボンヌママンのアカシアのハチミツ。
ボンヌママンは輸入食料品を扱うお店やたまにスーパーでも購入することができるのですが、ジャムのブランド名になります。
フランスにおいて果物の宝庫とされるロット地方などで収穫された新鮮で良質なフルーツに、砂糖のみを加えてボンヌママンジャムは作られているんです☆
赤いギンガムチェックのフタがトレードマークなんですけど、これは昔、手作りのジャムにはテーブルクロスの切れ端をかぶせていたところから来ているとのこと。
着色料、保存料などは一切使用せず、果物の個性が生きていいるとてもおいしいジャムなんです(o^艸^o)
種類も豊富でマロンクリームはお菓子の材料にとても重宝します☆
その中で私が頂いたのがアカシアハチミツ。
ハチミツの中でもアカシアは上質☆
結晶せず透き通った金色ですっきりとした味わいがあってとてもおいしいんです☆
披露宴の途中から喉の調子が悪くなっていたのでそれを察して下さったのかもしれません。
私のアシスタントちゃんにも、
「一緒にお手伝いをしてくださってありがとございました。」
と、アプリコットのジャムを下さいました。
優しいお心遣いのお2人には本当に感謝の仕様がありません。
なんだかもったいなくて今もまだ飾ってます(ノ∀`*)ノエヘヘ
お2人がこれからも仲良く笑って幸せに過ごされることを心から願うばかりです☆