おはようございます。
 ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。

 

 

 

 街中ではイルミネーションが点灯していたり、雑貨屋さんへ行くとかわいくてはなやかなクリスマスの小物がたくさん販売されていますね。

昨年のコロナ禍は外出することがむずかしかったように思いますが、今年は飲食店の予約もすでに埋まってしまっているところがたくさんあります。

コロナ前には戻れないのかもしれませんが、はなやかでたのしいクリスマスを過ごしたいです。

 

 

 クリスマス時期になるとメイクもパーティ仕様にしたくなったりしますよね。
今日は大人の女性にもかわいくて使える、ショッキングピンクアイシャドウを使った『ワンカラーアイメイク』の仕方についてご紹介します。

 

 

このブログの信頼性について  このブログを書いている私はヘアメイク歴18年のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。
9年間、結婚式場でブライダルヘアメイクの経験を積みました。
現在フリーランスとしてCMなどのメディア撮影や個人撮影など、さまざまな現場でヘアメイクアーティストとして活動を続けています。

 それではさっそくご紹介していきます。

 

 

おとなもかわいいクリスマスアイメイク

ピンクが持つ色の効果について


 今回クリスマス向けのアイメイクで使用したコスメはこちらのアイシャドウです。

 

 

 クリスマスっぽさを感じる色が5色展開で入っているアイシャドウパレットです。

今回使う色は、左下のショッキングピンクのアイシャドウになります。


 ピンクのアイシャドウをまぶた全体に使うと、
「まぶたがはれぼったく見える。」
という声をよく耳にしたり、じっさいにこちらの理由でピンクのアイシャドウは使わない方が多いです。

 

 

 ここですこし「色彩心理学」てきなお話をするのですが、色の持っているイメージとしてピンクは、

・かわいい
・女性らしさ
・あたたかみがある

と、女性にとってプラスの印象となるイメージを色から伝えることができます。

 

 皆さんもデートでかわいい雰囲気を出したいと思ったときに、ピンクの口紅を使ったりしませんか?

たとえばグリーンはさわやかなイメージ、ブルーはクールさなど、色が人の印象にあたえるイメージの力はとても大きいです。

このことを考えると、色の力を使わないともったいないです。

 


 とはいえさきほどご紹介したようなしっかりとした色のピンクだと、発色もしっかりしているためアイメイクに使うのには抵抗感を感じる方が多いかと思います。

そこで、このようなはっきりとした色のアイシャドウを上手くキレイに発色させるためのテクニックとして挙がるのが、いまはやっている「ワンカラーアイメイク」になります。

 

 ではこの「ワンカラーアイメイク」とはどのようなメイクテクニックなのでしょうか。

 

 ワンカラーアイメイクとはグラデーションをうまく使って、アイシャド1色だけで目元にはなやかさと立体感を出していくメイクアップの方法です。

 

 つぎにこの「ワンカラーアイメイク」の仕方についてご説明していきます。

 

 

ワンカラーアイメイクの仕方について

 

 メイクブラシやアイシャドウ用チップにショッキングピンクのアイシャドウを取り、目のキワからグラデーションをかけて、まぶた全体にアイシャドウをのばしていきます。

 

 このときの注意点として、アイシャドウの色がはっきりとした濃い色をしているので、キワにしっかりとピンクを発色させるように目のキワでブラシを何度か往復させて色をしっかりとキワにのせていきます。

 

 こうすることでまぶた全体にピンクを広げても、色の濃い部分とうすい部分がしっかり分かれるので目がはれぼったく見えることがなくなります。

 

 

 

 まぶた全体にピンクのアイシャドウがしっかりと発色されていますが、はれぼったくなっていません。
おなじ色を一色だけ使ってアイシャドウを発色させても、色の出方にメリハリが出るとこのように自然でうつくしくアイシャドウを発色をさせることができるようになります。

あとはアイライナー・ビューラー・マスカラで仕上げれば完成です。

 

 

まとめ

 

 

 ピンクのアイシャドウ1色だけを使ったワンカラーアイメイクはとてもむずかしいように感じてしまいますが、それほどむずかしい技術ではありません。

それ以上に目のキワに色を入れる工程をはぶくことができるため、時間の短縮にもなります。

 

 ぼてっとピンク色をまぶた全体に伸ばしてしまうとはれぼったく見えてしまいますが、ピンクはぼう張色のため、うまく使えば目を大きくみせることもできます。

また、アイシャドウにピンクを使うことで赤系の色との相性がよくなるため、口紅やネイル・バッグや靴など、オシャレやファッションの幅も大きく広がります。

 

 そして発色の仕方を見ていただくと分かるかと思いますが、想像をしているよりも自然な発色になるので、アラフォー世代以上の大人の女性の皆さまにもお使いいただきやすい色になります。

 

 

 やわらかくやさしい女性らしい印象に見られやすくなるだけでなく、ファッションの幅も大きく広がるピンクのアイメイク。

これからの季節にはなやかさを添えてくれる色としてぜひ試してみてください。

 

 

 

メイクのことはプロのメイクアップアーティストにご相談ください。

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど

基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。

レッスンメニューはホームページをご覧ください。

 

 

エマブールの出張ヘアメイクについてはホームページをご覧ください。

 

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は

コチラよりお願い致します。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

エマブール インスタグラム

LINEアカウントID:@cep8118C