こんにちは。 婚活塾 あい恋愛結婚ごそうだん処のKayo先生です。

このブログは、主に30代40代の女性で「妥協せず幸せな結婚を掴みたい!」と願うあなたを応援するために、上手に恋愛する方法や結婚に繋がる恋愛の方法など、主に何かお役に立てることを書くと言う主旨で運営しています♪

------------- ☆ ------------- ☆ -------------


多くの人にとって

恋愛や結婚や人間関係がうまく行かない原因のひとつが


「自分のアタマで考える習慣が無い」こと。

(ということは、他人の気持ちを考える習慣も無い)

(ということは、自分がこういう言動をとったら その結果として何が引き起こされるか?そしてそれに伴ってまた次のどんな結果が派生してくるのか?等をずっと先までシミュレーションして考える習慣も無い)

(ということは、プランAがダメだった時に プランBやCを用意しておいて 臨機応変にプランBやCに変更する、なんてことも考える習慣も無い)

(ということは、「学問」=「(思索の必要な)研究」 ではなく、「学問}=「暗記」 と思っている可能性もある)





だから



自分で答えを紡ぎだす努力をせずに


手っ取り早く

答えを他人に貰おうとする、

婚活がうまく行かない姿勢に繋がる。




と前回の記事で書きましたね^^






これは良い悪いの問題では無く

成果が出る出ないの話です。





「自分はアタマ使うの苦手だから、

 なんでも他人の言う事をそのまま聞くことにして

 自分は考えないで済む人生を送ろう」



という生き方のポリシーな人が居たとして



まあそれは 別に「悪」では無いと思います。

ただ「婚活では成果が出ないやり方だ」という意味で書いています。









さて 


「自分のアタマで考えない」習慣については


あなた個人だけに非がある

と言う訳でもないんですよ。




あなたが偶然

そういう環境下で育ってきた、


そういう環境下で育てば誰でも
どんなに賢い人間でも

そういう「自分のアタマで考えない」習慣が
付いちゃうもんだ、


てな原因もあるってことです。





というのは


日本にも歴史的な背景も有って

被支配階級(つまり一般庶民)の人達が


あんまり頭が良くなったり

あんまり文字が読めるようになれて

あんまり情報を沢山知ったりするっていうのは



昔の支配者階級の人達にとって

必ずしも 都合が良い歓迎すべきこと では無かったので




「お前らは 考えるな。

 ただワシらの言う事を 

 疑いもせずに そのまんま
 
 言うこと聞いていればよいんだ。」




とか言われてきた訳ですよ。






下手に頭が良くなって

下手に考えられるようになると


支配者達の
腐敗した政治のやり方とか

特権階級とそうでない人達が
いかに不平等か

そういう「都合の悪い事」が
バレちゃって

一揆とか起こっちゃうからですよね。





これは日本に限らず
世界各国で昔から見られた
「あるある」支配のしかたな訳です。





それの名残だとも言われますが



日本ではいまでも

サラリーマンでも



「上司の命令の意味とか
 
 別に深く考えるな。

 ただ言われた通りにすればいいんだ!」



的に言われることも 

まだ有る訳ですよね。







これが対女性になると


「女が ヘンに頭が良いのは モテないぞ。」

「女はバカの方が可愛い。」


みたいな言い方で



「抑えつけられ」たり
「牽制され」たり

することも

まだ見受けられる訳です。


(でもこれ、モラハラとかセクハラだと思うんだけど?^^;)







いまでこそ少なくなりましたが

数十年前にはこういうの、

結構ありましたよね。




あなたの親御さんが偶然こういう

「自分のアタマでよく考えない方が良いのだ」という

考え方を持っている人だった、


という場合だってある訳です。




そういう場合は当然ですが



「お前はえらそうに親の言うことが正しいか間違ってるかとかを

 吟味するような立場には居ない。


 そんなことを考えるのではなく、

 ただお前は親の言う通りにしてさえ居れば良いのだ。


 親の言う事を大人しく聞いてさえいれば 間違いは無いのだ。」



的に言われて育ってきちゃうことも有る訳です。




それが人として正しい姿勢なのだと

教え込まれちゃったら

当然誰でもそう思い込んでしまいますよね。



そしてこれはあながち必ずしも間違いでは無く、

昔だったらこれが正解でも有った訳です。





しかし、


残念ながら 時代が変わったんです。





昔は大人しくお上の言うことを聞いて
まじめに税金や年金を納めてさえいれば

あとは一生お上が生活費の面倒を見てくれる、


という時代でしたが


今はそうはいかない訳です。


老後の生活費なんかも
自分でなんとか用意しなくてはならないですよね?






または


昔はおとなしく真面目に
きっちり会社の言うこときいて勤めてさえいれば

会社が定年までしっかり
収入の面倒をみてくれました。


が、今では

終身雇用制なんてほとんど見当たらない時代になりました。

仕事が有って日々の収入が有るかどうかは
自分の腕次第、自分で責任をとらなくてはならない時代になりました。







結婚も

昔は 上司が勧めた人や

親きょうだいや親戚が勧めた人と

そのまま結婚していました。

お見合い結婚が多く
ホレタハレタの恋愛なんて結婚に有る必要は無かった。

そして基本一生添い遂げるのが当たり前

結婚とはそういうものだ、



という時代でした。




昔は 結婚相手は

親の言うことさえ聞いていれば

自分で探さなくても良かったんです。



親の言う事さえ聞いていれば
一生その指定された相手と結婚して居ればよいのですから
一生それで済んだのです。




しかし今は恋愛結婚が9割になりましたし

あなたも好きな人と恋愛結婚がしたいでしょう。



親に勝手に結婚相手を決められたりしたくない代わりに

自分で責任を持って相手を探す、

という時代になった訳です。





昭和の時代とは違って

今は本当に


「自由 その代わり 自己責任」の時代になってきたんです。






さあ、

時代変わって

自分で何とかしなくてはならない時代になりましたので




「○○のいう事さえ聞いていれば」

「自分のアタマで考えられなくても」


大丈夫、



ではなくなってきたわけです。










「自分のアタマで考えない」習慣が

できた背景は色々な事情が有りますから



その習慣が有る=すなわちあなたが酷い怠け者である、



とは限りませんが





別に誰のせいであろうがなかろうが
別に誰に非が有ろうがなかろうが


とにかく今あなたに


「自分のアタマで考える」習慣が無い

という事実が有れば


それは方向転換をした方が良かろう、



なぜならば

それだと今の時代、負け続きになって損しちゃうから、です。






さて、


「自分のアタマで考える」



つまり


「答えが分からなければ

 自分で模索して見つけ出す」



という姿勢が

婚活成功には大変重要だという事が

お分かりになってきたでしょうか。





なぜ婚活にそれが重要かと言えば


あなたの恋愛や結婚の「正解」が何か?


を知っている人は



世界中であなた1人しか居ない
からです。






なにがあなたの恋の仕方においての「正解」なのか?

なにがあなたの人生においての「正解」なのか?




それはどの本にも書いてありませんし
誰に訊いても知らないですよね?



(だから正解を他人から教えて貰って暗記する事は出来ないのです。)



何があなたにとっての正解なのかは、
あなたはあなた自身に聞いてみるより他ないのです。


もし唯一その答えを知っているあなたが
「分からない」と言えば、

そしたらその「正解」は

未可決事件として永遠に闇の中、


結局一生何が正解は分からず
当然その正解を実現する事もならず

残念でした、チャンチャン、で終わっちゃいます^^;






だからこそ

恋愛・結婚・人生・愛・幸福なんかの類のものに関しては


「自分で正解を出す」よりほかない、


自分で正解を出せなかったら
永遠に正解は無ってコトで、で終わる。



の どっちかしかない 訳です。








Kayo先生の婚活コーチングでは

みっちり「自分で考える」練習をさせられます(笑)



最初はみんな、慣れない事を練習させられるので

キツイ!疲れる!

とヒィヒィ言いますが(笑)



だんだん数か月もして慣れてくると

アタマの筋力が付いてきて

だんだん「自分のアタマで考える」が

楽にできるようになってきます。





そして「自分で自分の正解が出せる」力が付いてくるに従って


「一を聞いて十を知る」タイプになってきます。


(「○○は△なんだよ。」と聞けば、「なるほど。△ってことは、では◆◆も△ってことですかね?」とか「なるほど、◆◆も△って事は、××も△で、てことは他のこともこう応用できるし、最終的にはああなるってことだよね?」と言う風に、思考がが連鎖していくので より多くの事がいっぺんに理解出来たり ずーーーっと先が読めるようになってくる訳です。 


そうなると、「○○は△なんだよ。」と一つだけいいて フーン、そうなんだ、で一個聞いて一個知って終わる人と 長い間にはすごい差が開いてきちゃう訳です。)





また、人間関係でも

「他人の言動を見て その人の内心が手に取るように分かる」ようになってきます。




最初は「他人が何を考えているのか訳が分からない」と悩んで居た人が



段々


「はいはい、皆まで言うな^^ 

 あなたの言いたい事はよく分かっていますよ^^
 
 だから事前にこう手を打っておきましたよ。

 これならあなたも文句なしで賛成して下さるでしょう?」


みたいな 超気の利いたカンジになって、


この人が提案する事は
周囲の人達みんな諸手を挙げて賛成してくれるようになってきたり


周囲からすごく人気者になってきたり

異性からもえらくモテるようになってきたり

自分を好いてくれる異性の質も上がってきたり するんですよね♪





すると婚活的にも

大変愉快で笑いが止まらない成功を

連発できるようになってきます☆




是非「自分のアタマで考えて答えを出す」練習、

あなたも強化に励んでみるといいですよ♪


脳トレ、アンチエイジングにもなると思います♪




・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

愛されガールに生まれ変わり!
2週間で3人から告白されちゃう人も出た!!
Kayo先生の婚活大成功の秘訣を

メルマガ(無料)ご登録の方に
7日間みっちり、毎日あなたにお届けします☆

「無料婚活メールセミナー」
お申し込みはこちら


*携帯の設定に
よってはメールが届かない場合がありますので、ご登録の前にあらかじめ、 ドメイン指定を、 @ailoveyou.jp でご指定ください。

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
このブログがあなたのお役に立てましたら光栄です☆
よかったら読者登録してねヾ(@^(∞)^@)ノ このブログを友達に紹介する
r>